鬼滅の作者の吾峠呼世晴先生が女性と判明で炎上もしてないのに「炎上とかおかしい!」と声を上げる人続出…
2016年2月から『週刊少年ジャンプ』で連載が開始された同作。作者は吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)という謎に包まれた新人作家で、今回が初めての連載だ。
引用元:bunshun.jp(引用元へはこちらから)
「性別すら明らかにしていませんが、処女作は2013年、24歳の時に書き上げた『過狩り狩り』なので、今は31歳前後。これが鬼滅の前身になった作品です。この時は福岡在住となっており、コツコツ新人漫画賞などに応募していたようです。初連載を機に上京し、初めてアシスタントなどを雇うのに、先輩漫画家の事務所を見学に行ったとか」
引用元:bunshun.jp(引用元へはこちらから)
「ジャンプではすでにボスの鬼舞辻無惨との戦いも終わっています。ネット上では様々に噂されてきましたが、実は作者は女性です。家庭の事情もあり、長く東京で漫画家生活を続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではと囁かれています」
引用元:bunshun.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鬼滅の作者が女性だって話題になってますが去年くらいにお母さんが「ポプテピピックの作者って女性なんかな?」って言ってたのを思い出した
大川ぶくぶって女性なん?
誰か教えてええ
鬼滅の刃の作者が女性だと、話題になってますがここでのび太の発言を見てみましょう。
鬼滅の刃の作者はまだ人間だし
荒木飛呂彦先生は吸血鬼じゃん
イケメン和月先生はイケメンじゃないぞ
鬼滅の作者が女性?だから??
鬼滅の刃の作者が女性であることより、久保帯人先生がこの画像の人じゃないことの方がショック
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鬼滅の作者が云々あったけど,こんなに良い顔を錬成したハガレンの作者も女の人なんだよな...すげぇよ世の中って...ハガレンはストーリー,登場人物共にめちゃいいしエドウィンカップルが幸せなのでぜひ見てほしい
えぇ!?鬼滅の作者って女性だったの!?
思いっきし男性だと思ってたなぜか....
ワニ先生すごいなぁ尊敬しますわぁ
鬼滅の刃の作者、吾峠呼世晴さんが女性だという事にも驚いたけど、ドロヘドロの作者、林田球さんが女性だと知ってもっともっともっと驚いた!!!!!まじか!!!!!
そもそも鬼滅の作者が女性であることを批判してるツイートってなくて()
鬼滅の刃の作者が女性でとか騒いでる人いるけど人間じゃん
BLEACHなんで死神だぞ
#鬼滅の刃
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんで鬼滅界隈が久々に湧いてるのかと思ったら作者が女性だったて事か。
そんな取るに足らないことでフンダララしてる連中には佐々木編集長の言葉をくれてやるぜ!
鬼滅の作者が女だからなんだ!女じゃダメなのか?!?! かっこいいじゃねぇか!! じゃあ言わせてもらうが
銀魂の作者はな、人じゃなく【ゴリラ】なんだぞ!どうだ!凄いだろぉぉぉ⁉️⁉️⁉️それにな、そのゴリラは最終的に【チーズ蒸しパン】になりたい人なんだよぉぉぉぉ‼️‼️‼️
鬼滅の刃の作者が女性って言うので話題になってますけど、前から普通に言われてたイメージですね
むしろ女性にしか描けないストーリーあると思うんですよ、ジャンプ漫画なら余計に
昔ハマってたD.Gray-manの作者も女性!素晴らしい(TT)
「鬼滅の刃」の作者が女性ってことで騒がれてるようだけど、そう言えばハガレン(「鋼の錬金術師」)の作者が女性ってわかった時も騒がれてたの思い出した。
面白ければ作者の性別なんてどっちだって無問題🥺
鬼滅の刃の作者の性別で炎上って言われてるけど、批判してる人はほぼいないよね
批判してない人のツイートでトレンドに入ってるだけ
そも鬼滅の作者は炎上してない
「鬼滅の刃の作者が女性で炎上」
って、してないよな?
雰囲気炎上に騙されんようにしよう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。