2024年04月20日更新
魚生活 ダイエット 和食

【仰天】魚生活初めて2年目「ぜんっぜん痩せない。むしろ20kg増えたんだが、」

DHA・EPAが豊富として健康に痩せるダイエット食と注目されている魚について、魚生活を始めて2年で20kg増えたというX(ツイッター)の投稿が議論を呼んでいます。

129
0

目次閉じる

「ぜんっぜん痩せない。むしろ20kg増えたんだが、」

DHA・EPAが豊富として健康に痩せるダイエット食と注目されている魚について、魚生活を始めて2年で20kg増えたというX(ツイッター)の投稿が議論を呼んでいます。
当事者にとっては「骨折り損のくたびれ儲け」ともいえますが、魚生活=健康的に痩せる、は正しいのか。栄養科学博士のオーガスト・ハーゲスハイマーの見解をまとめます。

「魚や大豆などの和食=健康的に痩せる、という研究データはいっさいない」

オーガスト・ハーゲスハイマーによると、和食ダイエットの科学的根拠は見つかっておらず、むしろ、和食を摂り続けると太る可能性もある、とのことです。

人間が健康でいるためには、必要な栄養をしっかり摂っていなければなりません。必要な栄養というのは、三大栄養素である糖質、タンパク質、脂質に加えて、ビタミンやミネラルです。
さらに三大栄養素の中でも「必須」という言葉がつく栄養素、すなわち「必須アミノ酸」と「必須脂肪酸」は、健康的に生きるためには絶対に必要な栄養素になります。
必須アミノ酸は肉、魚などのタンパク質に、必須脂肪酸は肉、魚、油などの脂質に含まれています。
とくに「必須アミノ酸」は人間の体の材料をつくるタンパク質であり、健康で生き生きした体には絶対に欠かせないものといえます。

和食の場合、動物性タンパク質は魚や大豆から摂ることになりますが、魚は基本的に肉よりもタンパク質の吸収率が低いといわれています。そのため生活に必要量のタンパク質を摂取しようと思うと、より多くの魚を食べる必要があります。魚にはタンパク質の他、脂質も多く含まれるため、食べ過ぎると太ってしまいます。

当たり前のことですが、魚に問わず食べ過ぎには注意しましょう。

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

美容 / ファッションの新着

【Amazonセール】ミモザフルール柄が可愛い!撥水軽量プールバッグ

COLORFUL CANDY STYLEのミモザフルール柄プールバッグは、撥水・...

【Amazonセール】TACVASEN UVカット長袖Tシャツ:夏のスポーツ&普段使いに

TACVASENのUVカット長袖Tシャツは、UPF50+で紫外線を98%カット。...

【Amazonセール】DIMIWORK 大容量メッシュビーチバッグ:夏の必需品

DIMIWORKのメッシュビーチバッグは、大容量で軽量、速乾性に優れた、ビーチ、...

【Amazonセール】LUNARICH:鉄分、葉酸、美容成分で輝く毎日をサポート

LUNARICHは、女性の美と健康を応援するサプリメントです。鉄分、葉酸に加え、...

【Amazonセール】三ツ星ウェルネス:鉄・亜鉛補給プロテインで健康美

鉄分、亜鉛、カルシウム、ビタミンB群をバランス良く配合した三ツ星ウェルネスのプロ...

【Amazonセール】シームレスで快適!夏に最適なメンズインナーシャツ

Amazonで人気の「Schicksal.」メンズシームレスアイスインナーは、縫...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【悲報】三峰結華役の成海璃奈に続き、福丸小糸役の田嶌紗蘭が同期の無名男性声優と同棲との情報に飛び火

シャニマス声優炎上まとめ 10/7日の出来事 七草にちか役の紫月杏朱彩が彼氏バレ...

まとめ作者