2024年04月20日更新
魚生活 ダイエット 和食

【仰天】魚生活初めて2年目「ぜんっぜん痩せない。むしろ20kg増えたんだが、」

DHA・EPAが豊富として健康に痩せるダイエット食と注目されている魚について、魚生活を始めて2年で20kg増えたというX(ツイッター)の投稿が議論を呼んでいます。

125
0

目次閉じる

「ぜんっぜん痩せない。むしろ20kg増えたんだが、」

DHA・EPAが豊富として健康に痩せるダイエット食と注目されている魚について、魚生活を始めて2年で20kg増えたというX(ツイッター)の投稿が議論を呼んでいます。
当事者にとっては「骨折り損のくたびれ儲け」ともいえますが、魚生活=健康的に痩せる、は正しいのか。栄養科学博士のオーガスト・ハーゲスハイマーの見解をまとめます。

「魚や大豆などの和食=健康的に痩せる、という研究データはいっさいない」

オーガスト・ハーゲスハイマーによると、和食ダイエットの科学的根拠は見つかっておらず、むしろ、和食を摂り続けると太る可能性もある、とのことです。

人間が健康でいるためには、必要な栄養をしっかり摂っていなければなりません。必要な栄養というのは、三大栄養素である糖質、タンパク質、脂質に加えて、ビタミンやミネラルです。
さらに三大栄養素の中でも「必須」という言葉がつく栄養素、すなわち「必須アミノ酸」と「必須脂肪酸」は、健康的に生きるためには絶対に必要な栄養素になります。
必須アミノ酸は肉、魚などのタンパク質に、必須脂肪酸は肉、魚、油などの脂質に含まれています。
とくに「必須アミノ酸」は人間の体の材料をつくるタンパク質であり、健康で生き生きした体には絶対に欠かせないものといえます。

和食の場合、動物性タンパク質は魚や大豆から摂ることになりますが、魚は基本的に肉よりもタンパク質の吸収率が低いといわれています。そのため生活に必要量のタンパク質を摂取しようと思うと、より多くの魚を食べる必要があります。魚にはタンパク質の他、脂質も多く含まれるため、食べ過ぎると太ってしまいます。

当たり前のことですが、魚に問わず食べ過ぎには注意しましょう。

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

美容 / ファッションの新着

【Amazonタイムセール】リステリン トータルケアプラス:口内を清潔に保つ秘訣

リステリン トータルケアプラスは、口臭、歯肉炎、虫歯など、お口の悩みをトータルに...

【Amazonタイムセール】マイシー リポソーム ビタミンC:高濃度持続型サプリメント

高濃度で持続型のマイシー リポソーム ビタミンCは、美容と健康をサポートするサプ...

【Amazonタイムセール】バブ大容量セレクトBOX: 6種の香りで毎日癒やしのバスタイム

Amazonで人気のバブ大容量セレクトBOXは、6種類の香りが楽しめる炭酸入浴剤...

【Amazonタイムセール】NONIOプラスホワイトニングで輝く白い歯と爽やかな息を!

NONIOプラスホワイトニングは、口臭予防とステイン除去を同時に叶える薬用ハミガ...

【Amazonタイムセール】ソニッケアー ホワイトプラス 替えブラシで輝く白い歯へ

アー ホワイトプラス替えブラシは、音波テクノロジーとひし形毛先で、歯のステインを...

SIWULIUメンズ電気シェーバー:快適な深剃りと携帯性を両立

SIWULIUの電気シェーバーは、IPX7防水、乾湿両用、Type-C急速充電な...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者