仮面ライダーギーツ:ヴィジョンドライバー&ジャマトバックルがメモリアル版で登場

人気特撮番組『仮面ライダーギーツ』より、変身ベルト「ヴィジョンドライバー」と拡張アイテム「ジャマトバックル」が、プレミアムバンダイにてメモリアル版として登場。音声仕様がアップデートされ、新たなキャストボイスや変身音が追加された豪華仕様となっています。

27
0

仮面ライダーギーツ:ヴィジョンドライバー&ジャマトバックルがメモリアル版で登場!音声仕様がアップデート

人気特撮番組『仮面ライダーギーツ』から、変身アイテムのメモリアル版が登場!バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、音声仕様をアップデートした『PREMIUM DX メモリアルヴィジョンドライバーハイスペックベルト帯セット』と『PREMIUM DX メモリアルジャマトバックル』の予約受付が開始されました。

ヴィジョンドライバーは、劇中でのデザイアグランプリ運営陣が使用する変身ベルトです。今回のメモリアル版では、DX版から外観を変更し、音声をアップデート。さらに、ヴィジョンドライバー専用の「ハイスペックベルト帯」が付属しています。ベルト帯と留め具はメタリックパープルで塗装され、高級感が漂います。

ベルトのサイズは約75cmから100cmまで調整可能で、幅広い体格に対応しています。また、カードホルダーやスロット部分にメタリックレッドの塗装が施されるなど、細部にもこだわりが感じられます。

音声機能も大幅に強化されています。ギロリ、ニラム、チラミ、スエル、ベロバといった主要キャラクターに加え、舞台版に登場した仮面ライダージャマトゲイザーのセリフまで収録。底面に設置されたボタンを押すことで、各キャラクターのボイスが楽しめます。仮面ライダージャマトゲイザーの変身音も、玩具初収録となります。

さらに、モード選択機能も追加され、「仮面ライダーグレア2」や「仮面ライダーゲイザー」への変身遊びもスムーズに行えます。ベルト前面は、仮面ライダーグレアのモチーフである“目”の意匠を際立たせるため、LED発光が透けないデザインを採用しています。

一方、ジャマトバックルは、敵怪人ジャマトや吾妻道長が使用するアイテムです。こちらもDX版から音声をアップデートし、新規造形のボタンを追加。道長やベロバ、執事ジャマト、ジャマトライダーのセリフが収録されています。

DX版では、DXデザイアドライバーに装着するとすぐに変身音が鳴る仕様でしたが、メモリアル版では「バッファ ゾンビジャマトモード」を搭載。ゾンビジャマトフォーム関連の音声や、DX版には未収録だったジャマトライダーの音声も収録されており、より没入感のある遊びが楽しめます。

これらのメモリアル版アイテムは、仮面ライダーギーツの世界観をより深く楽しめる、コレクター必見のアイテムと言えるでしょう。プレミアムバンダイでの予約受付は2024年9月20日16時から開始され、2025年3月のお届け予定です。仮面ライダーギーツファンは、この機会をお見逃しなく。
『仮面ライダーギーツ』は、大学生・桜井景和が謎の怪人・ジャマトに襲われ、仮面ライダーギーツに変身する浮世英寿と出会い、「世界を作り変えるゲーム」であるデザイアグランプリに巻き込まれる物語です。その世界観をより深く楽しむためのアイテムとして、ヴィジョンドライバーとジャマトバックルのメモリアル版が登場したのは、ファンにとって嬉しいニュースではないでしょうか。

今回のメモリアル版は、単なる復刻ではなく、音声仕様のアップデートなど、大幅な強化が施されています。特に、各キャラクターのキャストボイスが収録されている点は、ファンにとってたまらないポイントでしょう。ギロリやニラム、チラミといった個性的なキャラクターたちの声を、実際に玩具で聞くことができるのは、まさに夢のような体験です。

また、仮面ライダージャマトゲイザーの変身音や、ジャマトライダー関連の音声など、新規収録された音声も魅力的です。これにより、玩具でより深く『仮面ライダーギーツ』の世界観に没頭することができるでしょう。

さらに、ハイスペックベルト帯や、モード選択機能など、遊びの幅を広げる要素も追加されています。これにより、大人になっても楽しめるアイテムに仕上がっていると感じました。

ただし、価格がやや高額な点は注意が必要です。しかし、音声や造形、ギミックなど、多くの要素が強化されていることを考えると、納得できる価格帯と言えるかもしれません。

全体として、今回のメモリアル版ヴィジョンドライバーとジャマトバックルは、仮面ライダーギーツファン必携のアイテムと言えるでしょう。特に、劇中でのキャラクターボイスを重視するファンにとっては、まさに垂涎のアイテムではないでしょうか。

今後、プレミアムバンダイで予約受付が開始されれば、多くのファンが予約殺到する可能性も高いでしょう。気になる方は、早めにプレミアムバンダイをチェックすることをお勧めします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】TOPGRO T1 ミニPC:コンパクトでもパワフルなゲーミング体験

TOPGRO T1 ミニPCは、Core i9とGTX1650を搭載し、場所を取...

【Amazonセール】KTC 24型ゲーミングモニター:没入感と性能を両立

KTCの24型湾曲ゲーミングモニターは、180Hzのリフレッシュレートと1msの...

【Amazonセール】Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤 - 勝利を導く超軽

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤は、プロゲーマーも愛用...

【Amazonセール】VECELOゲーミングチェア:快適性とデザイン性を両立

VECELOゲーミングチェアは、135度リクライニング機能や人間工学に基づいた設...

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【悲報】三峰結華役の成海璃奈に続き、福丸小糸役の田嶌紗蘭が同期の無名男性声優と同棲との情報に飛び火

シャニマス声優炎上まとめ 10/7日の出来事 七草にちか役の紫月杏朱彩が彼氏バレ...

まとめ作者