南米コロンビアで、先月に起きた小型機の墜落事故で行方不明になっていた子ども4人が、9日におよそ40日ぶりに無事発見されたとのことです。4人は1歳から13歳までの先住民族のきょうだいでした。
COLOMBIAです。グアビアレ #コロンビア で、5月に飛行機で墜落した子どもたち3人を生きたまま救出した。この地域の軍と先住民の働きによるもの。#ペトロは彼らを「平和の子どもたち」と呼んでいる。
— DiversaComunicaciones (@DiversaComunic2) Jun 10, 2023
コロンビアで墜落した小型機、生存していた子どもたちのニュース、なんか妙だゎね。私が何か勘違いしてるのだろうか?
— T6NL (@T6NL_Eject) Jun 10, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コロンビアで5月1日墜落した小型機から行方不明だった4人の子どもたちが、コロンビア軍の捜索で40日ぶりに生存して発見された。発見した捜索隊もすごいが、13才、9才、4才の姉弟と失踪中に1才になった乳児が、ジャングルで1ヶ月以上も生き延びた知恵と勇気に感動。
— 冰水めい hjosui mei (@hjosui_mei) Jun 10, 2023
子ども4人と母親らは先住民。左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)の残党から脅迫を受けて居住地を離れていた父親と合流するために小型機で移動中、事故に巻き込まれた。父親らは、13歳の長女が事故後に密林の中で生きるすべを身につけているはずだとして希望を失っていなかった。
— 【公式】自己成長プラットフォーム ココオル(発達障害/グレーゾーン/境界知能) (@asperger_adhd_) Jun 10, 2023
墜落から生き延びた兄弟4人が
40日後に無事発見!
というニュースに驚きました。
しかも一番下の子はなんと1歳。
場所もアマゾンの密林です。
お兄ちゃんのサバイバル能力には脱帽です。
#幼児ら無事発見 #おは戦50610jd🍩— かい@デザイナー&WEB集客コンサル🐉 (@kai_toyohashi) Jun 10, 2023
アマゾンの密林に飛行機事故で墜落って、冴羽遼かな?って思ったらちがった。
— tocco@お絵描き強化中 (@tocoxtocco) Jun 10, 2023
前にもなかったっけ…と思ってアマゾンに墜落した航空機から唯一生還した女性(当時は少女)の記事を読み返してきた
— 蟇盆の小腸 (@tomuraharuki) Jun 10, 2023
アマゾンに飛行機が墜落してから40日。
— 世界はオカルト (@mayatokikuni) Jun 10, 2023
子供4人が行方不明となっていたが、発見された。生きてたんだ。ゲッソリやつれていてかわいそう。子供に見えない顔になってる。怖かったろうね。良かった。🙂 https://t.co/ZktxJSwuXx
スポンサーリンク
スポンサーリンク
飛行機墜落後にアマゾンの密林で40日間生存していた13歳、9歳、4歳、1歳の4人を無事発見
— 底なしターコイズブルー (@sokonashi_t_b) Jun 10, 2023
だって。今世界で一番凄いキッズ達だ。
「アマゾンで墜落した飛行機に乗ってた子どもたちが、ジャングルで40日も生き延びてたんですって」
— タガメ@沼の底から (@tagamekamo) Jun 10, 2023
「ええっ!?子どもがギャンブルで?パチンコとか?」
って会話をしました。
乗ってた飛行機がアマゾンに墜落しお母さんなど大人全員が死亡。13歳のお姉ちゃんが赤ちゃんふくむきょうだいの命を40日間守り抜くってなニュース見ました。凄すぎる...。
— 流木菴 (@rubokuan) Jun 10, 2023
ヘリが墜落してアマゾンで行方不明になってた子ども4人が救助されたってニュース見てて、子どもだけって事は大人は先に救助されてたんかなぁ…?とか思ってたら母親は先に死亡が確認されてたらしくて「うわあああっ!!!!」って大声出ちゃった
— メロリンキュー太 (@albion_ahodori) Jun 10, 2023
🚨速報
コロンビアのアマゾンジャングルに飛行機墜落後、40日間行方不明だった子供4人が奇跡的に生きて発見されました。— bro (@08broc) Jun 10, 2023
RTs この、ジャングルでの、航空機墜落から子供が生還、というニュースをみて冴羽獠かブランカか、と思ってしまうのが現代日本人なのだが、
— 合歓依 芳之 (@SleepyEnsign) Jun 10, 2023
記事をよく見るに元々アマゾンの現地で自活している一族の子供なんだな、なるほどそれで年長の子は密林でのサバイバル技能持ちだったのか、と
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@youko_e そんなサバイバルした子どもたちが二組も…?!と思って記事探しちゃった👀
— さのまさき・わたなべ京 (@masaki_kyo) Jun 10, 2023
しかしそんなに長い間見つからないなんてさすがアマゾン広すぎぃ /K
@shiro880 (ノ´▽`)ノ確かアマゾンの先住民の子どもたちだったはずですが、それでもすごいですね。他の乗客乗員はみんな亡くなられたとのことでしたので、どれだけ心細かったか‥
— くいしんぼの☆和(にぎ) (@niginigi_ss) Jun 10, 2023
「13歳、9歳、4歳、約1歳の子ども」「最年長の子どもには森林の経験が多少あったが時間の経過とともに望みは薄れ」
— 霜月旬 (@Jyunka) Jun 10, 2023
1歳児と4歳児を連れてアマゾンで1ヶ月って、どんなサバイバルを……?!
よく生きていてくれたなあ、年長さんたち偉過ぎる
アマゾンの奥地で見つかった子ども達、赤ちゃんもおるのにお姉ちゃんホンマに頑張ったな。凄すぎる。絶対幸せになるわ。なんでこうなったかの背景が残酷すぎる。
— おけい🐈🐈⬛ (@Okeisuzubelle94) Jun 10, 2023
子どもたちが生きてるって判明してから見つかるまで、日数だいぶあったけど。無事だったかぁ…。アマゾンの墜落事故。
— まつむら(ワクワクフルブースト4) (@tandbmatsu) Jun 10, 2023
アマゾンで助けられた4人の子どもたち、無事でよかった!
— Maki po ca❤️人民 (@MakiYoshihara) Jun 10, 2023
けど勝手に1番上の子を男の子と思い込んだツイートが山盛りなのなんで?
そゆのがジェンダーバイアスなのでは?🤔
飛行機墜落からアマゾンで40日生き延びるだけでなく、1歳と4歳も守りきった13歳と9歳の子ども達が凄すぎん??リアル版の『都会のトム・ソーヤ』じゃん
— よしの (@ri_mayura78) Jun 10, 2023
40日間、子どもだけで生き残ったのは凄い。しかもアマゾンで。
— なる (@fate_anteiku) Jun 10, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。