2024年09月07日更新
2BRO. 三人称 東京ゲームショウ

2BRO.と三人称のコラボグッズが出るってマジ!?TGSで買えるの楽しみすぎる!

人気ゲーム実況ユニット「2BRO.」と「三人称」が、東京ゲームショウ2024で初のコラボグッズを発売します。Tシャツ、ステッカー、トートバッグ、ポスターなど、魅力的なアイテムが勢揃い。両ユニットファン必見のコラボグッズをチェックしましょう!

604
0

2BRO.と三人称、初のコラボグッズが東京ゲームショウ2024に登場!

人気ゲーム実況ユニット「2BRO.」と「三人称」が、初となるコラボレーショングッズを東京ゲームショウ2024で発売することが発表されました。両ユニットのファンにとって待ち焦がれていたコラボがついに実現し、大きな話題となっています。

今回発売されるのは、Tシャツ、ステッカー、トートバッグ、ポスターなど、バラエティ豊かなアイテム。

Tシャツは2種類のデザインがあり、どちらも両ユニットの個性が光る仕上がりになっています。ステッカーセットは、専用パッケージ入りで、コレクションアイテムとしても魅力的です。トートバッグは、両面にデザインが施されたキャンバストートバッグで、普段使いにも最適です。ポスターは、B2サイズで、部屋のインテリアとしてもおすすめです。

これらのコラボグッズは、東京ゲームショウ2024の株式会社メディアリンクブース(小間番号11-W07)にて、9月26日から9月29日の4日間限定で販売されます。価格はアイテムによって異なりますが、Tシャツは6,000円、ステッカーセットは2,000円、トートバッグは3,000円、ポスターは1,500円となっています。

東京ゲームショウ2024に足を運ぶ予定がある方は、ぜひブースに立ち寄って、2BRO.と三人称のコラボグッズをチェックしてみてください。
2BRO.と三人称のコラボグッズは、両ユニットのファンにとって夢のようなアイテムと言えるでしょう。Tシャツのデザインは、それぞれのユニットの特徴をうまく捉えつつ、コラボならではの新しい魅力を生み出しています。ステッカーやトートバッグ、ポスターも、実用性とコレクション性を兼ね備えたアイテムで、ファンなら手に入れたい逸品です。

今回のコラボは、ゲーム実況という共通点を持つ2つのユニットが、それぞれのファン層を繋ぐ新たな試みと言えるでしょう。今後もこのようなコラボレーションが実現することを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】TOPGRO T1 ミニPC:コンパクトでもパワフルなゲーミング体験

TOPGRO T1 ミニPCは、Core i9とGTX1650を搭載し、場所を取...

【Amazonセール】KTC 24型ゲーミングモニター:没入感と性能を両立

KTCの24型湾曲ゲーミングモニターは、180Hzのリフレッシュレートと1msの...

【Amazonセール】Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤 - 勝利を導く超軽

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤は、プロゲーマーも愛用...

【Amazonセール】VECELOゲーミングチェア:快適性とデザイン性を両立

VECELOゲーミングチェアは、135度リクライニング機能や人間工学に基づいた設...

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令

大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者