2024年09月17日更新
弱虫ペダル SwipeVideo AMATELUS

舞台『弱虫ペダル』千秋楽公演を自由視点映像配信「SwipeVideo」でアーカイブ配信!

舞台『弱虫ペダル』Over the sweat and tearsの千秋楽公演が、AMATELUS社の自由視点映像配信技術「SwipeVideo」でマルチアングル配信されることが決定。

68
0

舞台『弱虫ペダル』千秋楽公演を自由視点映像配信「SwipeVideo」でアーカイブ配信!

人気舞台『弱虫ペダル』Over the sweat and tearsの千秋楽公演が、自由視点映像配信技術「SwipeVideo」を用いたマルチアングルアーカイブ配信されることが決定しました。

AMATELUS株式会社が提供するSwipeVideoは、複数のカメラ映像を一つのプレイヤーで視聴できる、革新的な配信技術です。会場に設置された複数台のカメラ映像を、視聴者が自由に切り替えながら観劇できるため、まるで自分が会場にいるかのような臨場感を味わえます。

今回の配信では、2024年9月8日に行われた千秋楽公演の模様を、SwipeVideoでアーカイブ配信。配信チケットは、2024年9月21日から10月4日までの期間に販売され、価格は4,500円(税込)+システム利用料となります。視聴可能期間は、チケット購入後、最初の視聴開始から1週間となります。

SwipeVideoは、視聴者がストレスなく映像を切り替えられるよう、スムーズなアングル切り替えを実現。画質の低下もありません。従来のマルチアングル映像配信で見られた、アングル切り替え時の待ち時間や画質劣化といった問題は解消されています。

舞台『弱虫ペダル』Over the sweat and tearsは、小野田坂道が自転車競技部に入部し、仲間たちとインターハイを目指す物語です。インターハイ本戦では、箱根学園や京都伏見高校など強豪校との激戦が繰り広げられます。千秋楽公演の模様をSwipeVideoで視聴すれば、臨場感あふれるレースシーンを、様々な角度から楽しむことができます。

SwipeVideoは、AMATELUS社が開発した国際特許取得済みの技術で、クラウド配信が可能な自由視点映像配信システムです。Webブラウザだけで視聴できるため、アプリのインストールは不要。視聴者は、好きなタイミングで再生中の映像を切り替え、好きなアングルから観劇できます。

AMATELUS社は、SwipeVideoの開発・制作・販売だけでなく、撮影同期アプリや編集ソフトなども提供。VR/MR関連システムの開発にも注力しており、自由視点映像やマルチアングル映像の分野を牽引しています。これまでにも、Microsoft innovation awardやavex-xRハッカソンなど数々の賞を受賞し、その技術力は高く評価されています。

舞台『弱虫ペダル』ファンはもちろん、自由視点映像配信に興味のある方、臨場感あふれる映像体験を求める方にとって、今回のアーカイブ配信は見逃せない機会となるでしょう。
舞台『弱虫ペダル』Over the sweat and tearsの千秋楽公演が、自由視点映像配信技術「SwipeVideo」でアーカイブ配信されるというニュースは、ファンにとって朗報と言えるでしょう。

SwipeVideoは、従来の映像配信とは異なる、全く新しい視聴体験を提供します。複数台のカメラ映像を自由に切り替えられるため、まるで自分が会場にいるかのような臨場感を味わえる点が魅力です。特に、舞台『弱虫ペダル』のように、激しい動きや迫力のあるシーンが多い作品では、SwipeVideoの技術が存分に活かされるのではないでしょうか。

例えば、レースシーンでは、選手の表情や周囲の状況を様々な角度から見ることができ、より深く作品の世界に入り込めるでしょう。また、好きなキャラクターに焦点を当てて視聴したり、印象的なシーンを何度も見返したりすることも可能です。

今回の配信では、千秋楽公演の模様が配信されるため、会場に行けなかったファンも、まるで自分が会場にいるかのように、舞台の興奮を味わえるでしょう。また、何度でも好きなシーンを見返せるため、細部までじっくりと作品の世界を楽しむことができます。

SwipeVideoは、スポーツや音楽ライブ、演劇など、様々なエンターテインメント分野で活用できる可能性を秘めています。今回の舞台『弱虫ペダル』の配信をきっかけに、SwipeVideoがより多くのエンタメ作品で採用され、より多くの人が自由視点映像配信のメリットを享受できるようになることを期待したいです。

一方で、SwipeVideoの普及には、課題も残されています。まだ新しい技術であり、全ての作品で導入されているわけではありません。また、高画質でスムーズな配信を実現するには、高性能なネットワーク環境が必要となる場合もあるでしょう。

しかし、AMATELUS社は、SwipeVideoの開発・提供を通して、自由視点映像配信の可能性を広げていく意欲を示しています。今後、SwipeVideoがさらに進化し、より多くの人が利用できるようになることで、エンターテインメントの楽しみ方が大きく変わっていく可能性を秘めていると言えるでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

Switch携帯モード専用!ホリ製グリップコントローラーレビュー

任天堂Switchの携帯モードをより快適にするホリのグリップコントローラーを徹底...

カービィの「ほおばり」コントローラーでSwitchをもっと楽しく!

任天堂ライセンス取得のPowerAワイヤレスコントローラーは、カービィの愛らしい...

Switch2専用!ピタ貼り液晶保護フィルムで安心ゲーム体験

Nintendo Switch 2専用の液晶保護フィルム「ピタ貼り」が登場!光沢...

Nintendo Switch Proコントローラー:快適なゲーム体験を

任天堂純正のSwitch Proコントローラーは、グリップ型で持ちやすく、長時間...

Nintendo Switch 2用Joy-Conカバー登場!キズから守るクリアTPU

Nintendo Switch 2のJoy-Conをキズや汚れから守るTPUカバ...

Switch向け!ホリ製ミキサー付きゲーミングヘッドセット

任天堂ライセンスを受けたホリのゲーミングヘッドセットは、Switchユーザーに最...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者