2024年08月18日更新
源氏物語 光源氏 光る君へ

『源氏物語』を紐解くおすすめ本はこちら、NHK大河ドラマ『光る君へ』ファンにも必読の一冊

作家・角田光代さんと平安文学研究者・山本淳子さんが、現代の視点で『源氏物語』を語り合う新書が登場。紫式部や藤原道長、そして物語に隠された深層心理に迫ります。NHK大河ドラマ『光る君へ』ファンにも必読の一冊。

137
0

ドラマをより深く楽しむための参考書としておすすめ

『源氏物語』を紐解く!作家と研究者が語る平安時代の魅力

『源氏物語』は、平安時代を舞台にした恋愛物語として有名ですが、現代でも多くの読者を魅了する奥深い作品です。

この新書では、作家・角田光代さんと平安文学研究者・山本淳子さんが、『源氏物語』の魅力を多角的に語り尽くします。角田さんは5年の歳月をかけて『源氏物語』全訳を完成させた経験から、作品への深い愛情と独自の解釈を披露。一方、山本さんは『源氏物語』が書かれた時代背景や登場人物の心情を丁寧に分析し、現代人にとって新たな発見をもたらします。

対談では、「藤壺は光源氏を愛していたのか?」「末摘花への美醜の評価は何を意味するのか?」「紫の上の苦難に投影されているものは何か?」など、現代的な視点で疑問を投げかけ、興味深い議論が展開されます。

さらに、藤原道長、一条天皇、定子、彰子、清少納言など、物語を彩る周辺人物たちの魅力にも迫ります。彼らの生き様や人間関係が、歴史的な背景と絡み合いながら鮮明に浮かび上がります。

NHK大河ドラマ『光る君へ』のファンにとっても、ドラマをより深く理解するための参考書として最適です。

『源氏物語』の世界を新たな角度から見たい、平安時代の文化に触れてみたい、そんな読者におすすめの一冊です。
『いま読む「源氏物語」』を読んだ感想は、まさに「今」だからこそ読める『源氏物語』の魅力が詰まっていると感じました。角田さんと山本さんの対談は、それぞれの専門分野から『源氏物語』を深掘りしていくだけでなく、現代社会におけるジェンダーや人間関係、そして心の奥底にある葛藤など、普遍的なテーマへと繋がる点に感銘を受けました。

特に印象的だったのは、紫式部の心情を現代的な視点で読み解く部分です。当時の女性としての立場や、周囲からの期待、そして自身の葛藤が、現代の私たちにも共感できる部分として描かれていました。

また、平安時代の文化や風習についての解説も非常に興味深く、物語の世界観をより深く理解することができました。

この本を読むことで、『源氏物語』が単なる古典作品ではなく、現代社会にも通じる普遍的なテーマを持つ作品であることを改めて認識しました。そして、自分自身の価値観や生き方を考えるきっかけを与えてくれたと感じています。
出典:河出書房新社
出典:河出書房新社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】除菌研究所 次亜塩素酸水生成パウダー:手軽に除菌生活

次亜塩素酸水生成パウダーで、安心・安全な除菌生活を始めませんか? この記事では、...

【Amazonセール】OTAKUMARKETキッズバスローブ:お風呂上がりを楽しく快適に

OTAKUMARKETのキッズバスローブは、綿100%で肌触りが良く、お風呂上が...

【Amazonセール】ベビー用足入れ浮き輪:安全・快適な夏の水遊びを!

UVカット、サンシェード付きで赤ちゃんを日差しから守る足入れ浮き輪。安定感があり...

【Amazonセール】CEEN 長袖ポロシャツ:カジュアル&スポーツに最適

CEENの長袖ポロシャツは、カジュアルにもスポーツにも最適な一枚。無地でシンプル...

【Amazonセール】KEFITEVD 高機能メンズTシャツ:夏を快適に過ごす

KEFITEVDのメンズTシャツは、冷感、吸汗速乾、UVカット機能を備え、夏の様...

【Amazonセール】YezaiメンズTシャツ:夏を快適に過ごすための選択肢

YezaiのメンズTシャツは、接触冷感、吸汗速乾、通気性に優れた素材を使用し、夏...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令

大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者