未だ収束しきらない日本学術会議問題。組織のヤバい実情が赤裸々となり、メディアがトーンダウンしていくのがわかります。しかし、特定野党には貴重(?)な政府追求ネタ。イチャモンでもお構いなしに貴重な国会を食いつぶしにかかります。コロナは?経済政策は?国民の絶望感が野党には届かないのでしょうか。
目次
朝日新聞の編集委員である高橋純子氏は10月28日付の「多事争論」という署名コラムで、哲学者の故・鶴見俊輔氏を引用して、次のように書いた(https://digital.asahi.com/articles/DA3S14674224.html?iref=pc_ss_date)。
「負け戦のときに目を開いていることはたいへんに重要で、それが次のステップにつながる」(「戦争が遺したもの」)。以上は鶴見氏の文章だ。そして、彼女は書く。「学術会議の会長は、首相を前に目を閉じてはいなかっただろうか。勝負はまだこれから。私はあなたの背中を目を開いて見つめ、野性の念を送ります。ファイト」。
(中略)
鶴見氏のように、彼女も、いまは「負け戦のとき」と認識しているのである。前段の文章を読むと、もっとはっきりする。彼女は「私が鶴見氏を敬愛するのは、闘いに身を投じつつ、『よい負け方』という選択肢も常に頭においているからだ」と書いていた。
もはや、明らかだろう。いくら「勝負はまだこれから」などと言っても「負け犬の遠吠え」と言って失礼なら「負けを認めたくない者の悪あがき」にすぎない。
引用元:gendai.ismedia.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の枝野幸男代表は10月28日、衆院本会議の代表質問で学術会議問題を取り上げた。どんな新ネタが登場するか、と思って、私はテレビ中継を録画して見たが、中身はまるで拍子抜けだった。おさらいのように、同じ質問をしただけだ。
(中略)
菅義偉首相は「憲法15条第1項で公務員の選定は国民固有の権利と規定している」としたうえで「必ず推薦どおりに任命しなければならないわけではない点は政府の一貫した考え」「理由については、人事に関することで答えを差し控える」などと答弁した。
追及する側も答える側も、すでに報じられた内容ばかりである。
引用元:gendai.ismedia.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲の軌道修正も明らかになった。彼らは当初、声高に「学問の自由に対する侵害」と主張していたが、代表質問では学問の「が」の字もなかった。それは10月16日公開コラムで指摘したように、学問の自由を侵害していたのは、学術会議自身だったことがバレてしまったからだろう。
学問の自由に対する侵害を主張しないとなると、話は単なる「政府の人事問題」に矮小化してしまう。首相に任命拒否を含めた人事権があるかどうか、であれば、あるに決まっている。もしないなら、学術会議は税金を使って、なんでも好き勝手にできてしまう。そんな政府機関を国民が認めるわけがない。
引用元:gendai.ismedia.jp(引用元へはこちらから)
日本学術会議をめぐる騒動は、政府を追及する左派マスコミの中からも「負け戦」と認める声が出てきた。野党は追及ネタが尽きてきた一方、肝心の学術会議は政府に対して、将来のあり方を検討する方針を表明している。まさに「負け戦」の様相だ。
最初からマトモな人間であれば誰だって分かってたことだよwww
— りしあんさす@PS5ほしい (@Lisianths_bb) Oct 30, 2020
頼んでもないのに政局にしようとしていつも通り爆死しただけやん( ˘ω˘ )
たぶんこの一言で終わる
『知ってた』
gendai.ismedia.jp/articles/-/768…
国会では衆議院・予算委員会が行われ、質問に立った立憲民主党の枝野代表が日本学術会議の会員任命問題について菅総理を追及しました。
枝野代表は、菅総理が6人を任命しなかった判断には法的な根拠がなく、菅総理の独自の判断、「自由裁量」だったのではないかと菅総理をただしました。
「“総理大臣の権限” “民主的な統制だ”。だとしたら、そのことについてちゃんと法律上規定がなければいけない。もし総理に実質的な判断権があるなら、それは、き束裁量ですか、 自由裁量ですか」(立憲民主党 枝野幸男代表)
引用元:news.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
予算委員会
— スペックワン (@pAQboZveV3JY4HW) Nov 2, 2020
立憲・今井雅人
「ますます疑惑が深まりました。こんなことでは学術会議の人事の問題は収束できませんから…」
↑
結局、持ち時間の40分近くを学術問題に費やした今井雅人。
江田憲司と合わせ既に60分。
そして、最後はお決まり決め台詞。
「疑惑は深まった」
#国会中継
#既得権益 twitter.com/pAQboZveV3JY4H…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日の予算委、立憲民主党は、半分近い持ち時間を使って日本学術会議をやってるよ。
— Mi2 (@mi2_yes) Nov 5, 2020
ホントこいつらおかしいだろう。 https://t.co/ahieeOiygG
立憲民主党の枝野代表は、党の両院議員総会で、「ようやく国民1人1人の声を政権に届けていく機会がスタートする。いまの政治の流れを変えていく。国民の期待に応え、『コロナ危機』から、命と暮らしを守る国会にしていく。持ち場、持ち場で全力を尽くしてほしい」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
#primenews
— 自由 (@FreeTweet000) Oct 27, 2020
【学術会議の質疑は5分】
反町理「30分のうちどれくらい日本学術会議に割くんですか?そのほか社会保障等もあるし」
福山哲郎「5分もやらないでしょ」
5分もやらないらしいですよー。 https://t.co/ox8j7SNRn3
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@edanoyukio0531 言行不一致の極み。
— dau@目覚めよ!日本!@香港加油@日台友好@旧宮家復活! (@dau_yei) Nov 3, 2020
「コロナ禍から国民の命と暮らしを守る国会」
と言いながら、予算委員会では学術会議問題しか質問しない。
ドユコト?
twitter.com/edanoyukio0531…
こんなくだらねー事やってるクズどものクソパフォーマンスで税金、時間の無駄だわな!
— KAZU (@kazukunelt) Nov 5, 2020
国民を無視した質疑に反吐が出る
国会開いたら国民の為に論争すると言ってたのは嘘だったわけだ
福山も学術会議問題は少しだけと言ってたが結果、ほぼ学術会議
立憲民主党要らねーよ
#kokkai
@xAegvg0JipIY0hD 朝から晩まで、何とかの一つ覚えのように、学術会議がと、日本はコロナショックで経済が大変で多くの人達が苦しんでいる事など、これぽっちも考えていない野党。
— @3426japan (@3426nao) Nov 5, 2020
衆院予算委員会は4日、菅義偉首相と全閣僚が出席し、2日目の基本的質疑を実施した。野党は立憲民主党の枝野幸男代表や辻元清美副代表、共産党の志位和夫委員長ら党首・幹部級が次々と登場し、首相の日本学術会議会員任命見送りの判断を追及。6人の任命を繰り返し求めたが、首相はこの日も任命を見送った詳細な理由に言及せず、議論は平行線に終わった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
首相は任命見送りの方針について、最終的に杉田和博官房副長官から報告を受けたとも明らかにした。ただ、任命見送りの理由については「人事に関わることなので控えたい」と従来の答弁を繰り返した。
辻元氏に先立ち質問に立った枝野氏は、手元の原稿を読みながら慎重に答弁する首相に対し「壊れたレコーダーみたいなことをやるのなら、もう原稿を読むのはやめて自分でお話になった方がいい」などと挑発した
(中略)
この日の予算委で質問に立った大半の立民、共産の議員が学術会議を取り上げ、今国会は「学術会議頼み」となっているのが現状だ。5、6両日は参院予算委員会に舞台が移り、立民などの野党は引き続き学術会議を軸に据える方針だが、自民党の下村博文政調会長は4日の記者会見で「同じ質問をされたら同じ答弁になるのは当然だ」と野党の追及姿勢に疑問を呈した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
《北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された(略)学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した》
奈良林氏は、学術会議が「軍事的安全保障研究に関する声明」(2017年3月24日)への対応を求め、「日本学術会議の声明を尊重して辞退した」(北大広報)と、実質的に断念させた経緯を明らかにした。
また、このことは、学術会議が直接圧力をかけたのではないが、6月10日に北海道大学学術交流会館で開催された、「集団的自衛権の行使を容認する閣議決定に反対する講演会」の様子を伝える「軍学共同反対連絡会のニュースレター」(2018年6月30日)に詳細な記述がある。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
枝野幸男「憲法で“天皇は国会指名に基づき総理を任命”と規定してるから、学術会議任命に総理判断を認めたら、総理任命も陛下の判断を認めることになる!6人を任命しろ!違法!」
— Dappi (@dappi2019) Oct 28, 2020
天皇陛下が国民が選んだ国会議員選出の総理を任命することと、公務員である学術会議任命を同列に扱う枝野に呆れる
#kokkai https://t.co/s5zFDwXajc
@niben_net
— みりおた(仮) (@Sinn12000) Oct 28, 2020
第二東京弁護士会 御中
そちらに所属する弁護士が変なことを言っていますが、
どうお考えですか?
天皇陛下のお役目と総理大臣の職権を同等なものと考えるのは法曹界の方にとっては「普通」なのでしょうか?
twitter.com/dappi2019/stat…
@dappi2019 天皇陛下と内閣総理大臣を同列に扱うこと自体がおかしい。
— Masatare (@Masatare1) Oct 28, 2020
天皇陛下は国政に関する権能を有しないという大前提も知らんのか、この国会議員は。
「日本学術会議」の会員候補6人が任命されなかったことについて、憲法が専門の百地章国士舘大学特任教授は、「総理大臣の任命権は、ある程度の自由裁量はある」などと述べ、政府の対応に理解を示しました。
この中で、百地特任教授は、「私は結論的には任命拒否はあり得ると考えている。菅総理大臣はいろいろなバランスとか総合的に考えたと言っており、総理大臣の任命権は、学術会議の推薦に拘束されるものではなく、ある程度の自由裁量はある。法律の解釈は変わらない。運用で少し変化が出たと私は理解している」と述べ、政府の対応に理解を示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@WnsFvEM4Mbei2NY @moiomoi1 @buu34 国民が選んだ議員が選んだ総理大臣が任命したんだよ。
— ktamap (@mpomess) Oct 29, 2020
学術会議のどこに民主主義が働いている?戦時中の軍も政治家のコントロールがきかなくなったから暴走した。
同じ構図
あとサイレントインべージョン勉強しろよ
研究者にはもっと立ち上がってほしい
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) Oct 30, 2020
学術会議、任命拒否 500学会の抗議、読み思う ジャーナリスト #津田大介
この厄介な状況で戦うにはどうすればいいのか。三島の答えはシンプル。「理由と根拠を挙げ納得していただく」。その際に「譲らない」「妥協しない」ことが肝要だ asahi.com/articles/DA3S1…
梶田学術会議会長は、何をしに官邸まで行ったのか。腰砕けもいいところだ。菅首相の思う壺にはまってしまった。情けない。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) Oct 16, 2020
#ニュースウォッチ9
— 自由 (@FreeTweet000) Oct 26, 2020
和久田麻由子
「総合的、俯瞰的では分かりにくいとの声。国民にどう理解得るか」
有馬嘉男
「総合的、俯瞰的、未来志向では分からないと国民が」
有馬
「説明が欲しい国民の声が」
有馬
「外交、他たくさん伺いたい事あったんですが時間が来てしまいました」
ふざけてるだろ https://t.co/gFhkilKz0Y
@FreeTweet000 「総合的、俯瞰的で分かりやすいとの声。国民は理解している」
— こたた (@kotaro_smooth) Oct 27, 2020
「総合的、俯瞰的、未来志向で分かると国民が」
「説明はもう十分という国民の声が」
国民として外交、他たくさん聴きたかったのですが…
#ニュースウォッチ9 さんこういう国民の声は届いていますか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主党の枝野幸男代表は25日、臨時国会で日本学術会議の会員任命拒否問題などを巡り、菅義偉首相が答弁に行き詰まった場合、衆院解散・総選挙に踏み切る可能性があるとの見方を示した。「予算委員会(の質疑)で立ち往生したら首相がかっとなって解散し、年内選挙になってもおかしくない」とさいたま市内での党会合で述べた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
与党優勢の今の状況なら解散はいつでもありうるだろうけど、望月イソコに鍛えられた(棒)菅さんがカッとなって立ち往生って考えにくくない?
— P助 (@psukepp) Oct 26, 2020
首相立ち往生なら解散も 枝野氏、学術会議会員任命めぐり sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
今日の衆議院予算委員会、野党議員の多くが日本学術会議が推薦した会員6人が菅義偉総理に任命されなかった件を取り上げてたが、何のために質問してるのが理解できなかった。学術会議を心配してるのか、学者の名誉に配慮してるのか、日本国や国民のためなのか。批判のための批判にしか聞こえないよね😃
— ひがくぼきみお☀️🌾 (@higakubo) Nov 5, 2020
【反省してる?】立憲民主党・蓮舫「菅総理ね、随分高い支持率でスタートしたですが、正直、学術会議問題でつまずいちゃったって反省、もってます?」
— Mi2 (@mi2_yes) Nov 5, 2020
こんなどーでもいいことを、インテリぶって偉そうに上から目線で1時間もかけてやってるから、お前らの支持率が上がらないんだよ。 https://t.co/YMsO3fgTv9
菅政権になり初の衆院予算員会の各政党の質問テーマの時間割合です。
— Dappi (@dappi2019) Nov 4, 2020
立憲民主党は7時間半の質疑時間の半分以上の約4時間・共産は約1時間の全質疑時間を“日本学術会議”に使用。
立憲共産党の頭の中は日本学術会議≧≧≧コロナ・経済・安保・社保・環境エネ・行革。批判優先で国益は考えてない
#kokkai https://t.co/PNtM6sWFmo
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
ジャーナリスト
元東京新聞記者
YouTube「長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル」配信中