2024年09月27日更新
石破茂 自民党総裁選 拉致問題

自民党総裁選に勝ってしまった石破茂氏‥被害者家族無視で拉致問題を語る様子からも今後の政権運営に不安大

まさかの石破茂自民党総裁が爆誕してしまった。石破氏の政策には国民無視のものも多く今後のリーダーシップに不安が大きい。例えば拉致問題解決に関し「平壌に連絡事務所」設立を主張しているが被害者家族の想いはまるで無視の政策だ。日本を任していいのか、国民はこれまで以上に厳しい目でしっかり判断していきたい。

447
0

▼自民党総裁選でまさかの”石破総裁”誕生へ…

▼"石破総理爆誕“を回避すべきだった理由のひとつ⇒石破氏の政策『東京-平壌間の連絡事務所』のヤバさ

自民党総裁選(27日投開票)に立候補した石破茂元幹事長は20日、産経新聞などのインタビューに応じ、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けて「首脳会談を当然やらねばならない」とした上で、「一歩でも二歩でも進めていく上で、日本なりの考え方を確立しておかねばならない」と述べた。

石破氏は、東京と平壌に連絡事務所の開設を目指すことに加え、首脳会談の実現に向けて「米国や韓国あるいは中国と事前調整をきちんと行う」と述べた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼被害者家族ですら『東京-平壌 連絡事務所』に拒絶反応を示している⇒そんなことはお構いなしの石破氏

自民党総裁選で、石破茂元幹事長(67)が北朝鮮による拉致問題解決に向けて掲げた政策「東京と平壌に連絡事務所を開設」が波紋を呼んでいる。

石破氏は過去の総裁選でも同様の政策を訴えたが、被害者家族は北朝鮮の時間稼ぎに利用される恐れがあるなどとして反対を続けてきたからだ。

家族らは11日に開いた記者会見でも改めて、強い拒否感を示した。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
「連絡事務所を設置しても解決への時間を遅らせるだけ」
「北朝鮮の欺瞞工作に手を貸すことにつながる」
「北朝鮮当局は国内のどこに誰がいるかを分かっている。それにもかかわらず、『(被害者の情報が)分かるために連絡事務所をつくって見つけましょう』というのはまったくナンセンスな話です。そんなことをしても解決への時間を遅らせるだけで、北朝鮮の欺瞞(ぎまん)の工作に手を貸すことにつながってしまう」

1977年に北朝鮮に連れ去られた横田めぐみさん(59)=拉致当時(13)=の弟で家族会代表の拓也さん(56)は11日の会見でこう語った。

引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

当時者である被害者家族が「やめてくれ」と訴える『連絡事務所設置』を執拗に主張する石破氏。明らかに国民の声を聞く力が欠如している。

▼そもそも連絡事務所の危険性についても、何年も前から指摘されてきたのだが…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

過去、連絡事務所計画が話題になったことは何度かあるが実行には至っていない


例えば2002年9月にも「常設の連絡事務所設置計画」について報道されている。↓↓
日本政府は、17日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平壌(ピョンヤン)で開かれる日朝首脳会談をきっかけに平壌に常設の連絡事務所を設ける計画を進めていると、朝日新聞が3日報道した。

福田康夫官房長官は3日の記者会見で、「必要な場合、日朝首脳会談に向けた事前準備のため、平壌に設けられた『連絡室』を会談が終わった後も平壤に残すことも考えている」と述べた。
引用元:www.donga.com(引用元へはこちらから)

そういった『連絡事務所』がなぜ危険なのか『救う会全国協議会』が明確に説明している

偽の遺骨を寄越して幕引きを図るなど、拉致問題をウヤムヤにしようとしている北朝鮮

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:news.tv-asahi.co.jp
みんな死亡したと躍起になっているが証明されていない。
寄越された遺骨はニセモノだった
北朝鮮は2002年から「拉致したのは13人だけでそのうち5人は帰国させ8人は死亡しているのでその証拠を出したから拉致は解決済み」と言い続けている。

しかし、彼らは死亡と通報してきた8人のうち誰についても死亡の客観的証拠を出せなかった。

2人分提供された遺骨も他人のものだったし、死亡診断書や交通事故調書も偽造されていた。
引用元:www.sukuukai.jp(引用元へはこちらから)

救う会曰く『日朝合同調査とは被害者死亡の確認作業を意味する』

 この提案(※連絡事務所作り北朝鮮との合同調査団で協力すること)がなぜ危険かその理由を書こう。

平壌に連絡事務所を作って日朝が合同で調査するということは、「被害者死亡」の確認作業するということを意味するからだ。
引用元:www.sukuukai.jp(引用元へはこちらから)
北朝鮮で行う調査とは何か。
生存者を捜すことが含まれるのか。

人間は簡単に移動させられてしまう。北朝鮮が隠そうと決断している被害者を日本が合同調査で発見できるはずがない。

したがって2002年と2004年に訪朝した日本政府代表団のように「死亡の経緯」の説明を聞いたり「死亡現場」と称する場所に連れて行かれたりするだけだろう。

引用元:www.sukuukai.jp(引用元へはこちらから)

「合同調査や連絡事務所設置を提案する人々が考えている拉致問題の解決とは⇒北朝鮮が主張する拉致被害者の死亡を受け入れること」

田中氏(※田中均氏)ら合同調査や連絡事務所設置を提案する人々が考えている拉致問題の解決とは、日本側が横田めぐみさんたち8人の死亡など北朝鮮が2002年に通報してきた調査結果なるものを受け入れることなのだ。

世論を納得させるために、日本の警察などが北朝鮮に行って北朝鮮側と合同調査を長期間行い、それが続く間に先に国交正常化を実現させようとしている。

 最近、北朝鮮工作機関が行っていると思われるめぐみさんたちが死んでいるという謀略情報の拡散と、田中氏らが主張する北朝鮮に連絡事務所を設置して合同調査を行うという提案は裏と表のセットだ。
引用元:www.sukuukai.jp(引用元へはこちらから)

▼にも関わらず『連絡事務所開設』にずっと固執し続けている石破氏⇒多くの批判が集まっている

なにかというと『連絡事務所開設』を訴えてきた石破氏


2020年総裁選でも同様の公約を打ち出していた。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安倍元総理の拉致問題対策とは対照的に、石破氏は「妨害していた印象」とまで言われている

自民党総裁選に立候補の意向を示した安倍晋三首相と石破茂元幹事長は、いずれも北朝鮮による拉致問題に深く関わっている。2002年の日朝首脳会談当時、安倍首相は官房副長官、石破氏は超党派の「拉致議連」会長だった。だが、拉致被害者救出に取り組む関係者の評価は対照的だ。


 「安倍首相は(拉致被害者の)家族会や救う会とともに、経済制裁をはじめ北朝鮮に圧力をかけていく先頭に立ってきた。逆に、石破氏は無関心どころか妨害している印象すら持っている」
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
 救う会の副会長で、福井県立大学教授の島田洋一氏は27日、夕刊フジの電話取材にこう話した。

 01年4月に発足した第1次小泉純一郎内閣で官房副長官となった安倍首相は02年9月、日朝首脳会談に同行し、翌月の被害者5人の帰国に尽力した。石破氏も02年4月、新たに誕生した超党派の「拉致議連」の会長となり、同年9月末に防衛庁長官になるまで務めた。

 当時の2人の印象について、島田氏は「安倍首相は小泉首相の側近だったが、閣内で家族の意を呈して、戦ってくれていた。立場的には、議連会長だった石破氏こそ戦うべきだったが、存在感がなかった。9月17日の日朝首脳会談当日も、家族のいる控室に顔も出さなかった」と振り返る。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

そして、今回石破氏の選対陣営には『日朝議連』のお偉方がそろっている点にも違和感アリという声があがる

出典:ja.wikipedia.org
日朝国交正常化推進議員連盟の面々
長年、拉致被害者の家族の皆さんと共に活動してきた「救う会」会長の西岡力氏が語った。

「彼の選対本部には日朝国交正常化推進議員連盟(以下、日朝議連)の主要メンバーがそっくり入っています。まず、選対本部長の岩屋毅氏は2018年6月に日朝議連が再編された時の副幹事長です。選対本部の衛藤征士郎氏は日朝議連会長で、平沢勝栄氏は日朝議連幹事長代理です。石破氏本人も日朝議連のメンバーです」
引用元:yoshiko-sakurai.jp(引用元へはこちらから)
右の陣容が意味するところを広く世の人々に知ってほしいと思う。

日朝議連は長年、拉致問題解決の第一歩は東京と平壌に連絡事務所を置き、拉致被害者について調査することだと言ってきた。だが、拉致は北朝鮮政府による国家ぐるみの犯罪だ。日本人被害者一人一人をどこに住まわせ、何をさせるか、どう待遇するかは北朝鮮政府が決めるのである。
引用元:yoshiko-sakurai.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

石破氏が『拉致問題解決』を語ったとしても、果たしてそれが被害者家族の気持ちを汲んだ『奪還』を意味しているのかどうか。まったくもって怪しい限りだ。



石破氏が総理大臣として拉致問題に当たった場合、多くの国民が望まない形で決着するのではという不安が拭えない。

▼今回、石破氏が勝ってしまったことでネット界隈は阿鼻叫喚

これまでの言動から、不安要素が多すぎる”石破総裁”が爆誕してしまった。
果たして日本を任せられるリーダーなのか、国民は厳しい目でしっかり判断していきたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】首都高羽田線で車両火災!浜崎橋JCT付近で通行止め

2025年4月16日、首都高速1号羽田線の上り、浜崎橋JCT付近で車両火災が発生...

【火事】愛媛県大洲市伊予長浜駅付近で火災発生、周辺交通規制

2025年4月16日、愛媛県大洲市長浜甲の伊予長浜駅付近で建物火災が発生し、消防...

【火事】堺東駅付近で火災発生:住宅街で煙、消防車が出動

2025年4月16日午後、大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町で火災が発生しました。南海高...

【火事】北海道室蘭市中島町で火災発生、消防が出動

2025年4月16日午前11時頃、北海道室蘭市中島町1丁目付近で火災が発生しまし...

【火事】長野県飯田市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月16日正午、長野県飯田市羽場町5丁目付近で建物火災が発生し、消防車...

【火事】東京都稲城市坂浜で火災発生、周辺地域は注意を!

2025年4月16日午前11時頃、東京都稲城市坂浜付近で火災が発生しました。消防...

アクセスランキング

【事故】中央道小仏トンネル付近で車両火災発生!現場の状況は?

4月15日、中央道小仏トンネル出口付近で車両火災が発生しました。現場の状況を画像...

【火事】富山市上滝で住宅火災発生、消防が出動

富山県富山市上滝付近で住宅火災が発生し、消防車が出動しました。県道43号線沿いで...

【炎上】マツコの知らない世界に登場 クレープ食べ放題「ラフェットドフィーユ」キャンセルすると9万円!

マツコの知らない世界に出てた目黒にあるクレープ食べ放題の店「ラフェットドフィーユ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

終末系恋愛アニメ『すかすか』の切ないセリフまとめ【名言】

「最後の戦いに行くならさ、何か確かなものにすがってよ」「この人のことが好きだなと...

まとめ作者