2024年07月18日更新
蓮舫 東京都知事選挙 批判

都知事選後すっかりツイ廃化した蓮舫さん⇒批判されても徹底した『被害者ムーブ』で「はて」とトボケ続ける

都知事選を終えた蓮舫氏の言動に、ネット民がざわついている。自身が批判されるやSNSで即座に応戦する蓮舫氏。しかし「女だから批判される」「自分はどれだけ批判してもいいと思われている」などの言葉がさらなる批判を呼び、もはや地獄絵図だ。ただ毒を吐き散らかすだけならば、いっそSNSなどやめてみてはいかがか。

803
0

▼日々これ炎上…都知事選惨敗後の蓮舫氏がSNSで不満をまき散らかしている

SNSで自分に批判的な声を拾ってはマメに噛みつきまくる

SNSのみならず…TVなどのコメンテーターにもいちいち反応しては不満を投稿

出典:news.yahoo.co.jp
「蓮舫がテレビ司会者に転身→ヒステリーチャンネル」
といつものテンションでジョークを言い放ったデーブ・スペクター氏。
すると、すかさず蓮舫氏がSNSで噛みついた。
デーブは12日にも「蓮舫がテレビ司会者に転身→ヒステリーチャンネル」と投稿し、都知事選に立候補した前参院議員の蓮舫氏(56)をネタにしている。

 このポストには、蓮舫氏が「それはどういう意味かしら、デーブさん。私の闘いや私の姿勢を個人で笑うのはどうぞご自由に。もう数十年お会いしてませんが。私を支え、私に投票してくださった方を否定しないでいただけると嬉しいわ。」と引用して反論
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:news.yahoo.co.jp
「蓮舫さん、なんかキツイもんね」といつものテンションでネタにした上沼恵美子氏
もちろん上沼氏にもすぐに嚙みついた。
 東京都知事選で落選した前参院議員の蓮舫氏(56)は15日、Xを更新し、タレントの上沼恵美子(69)がテレビ番組で、蓮舫氏に関して発言した内容を報じたネット記事を引用する形で反論した。

 上沼は14日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」で、都知事選に触れ、蓮舫氏について「もし私が舞台出ていって、お客さん、蓮舫さん一番前やったら、やりにくいな、笑てへんやん。蓮舫さんなんかキツイもんね、ちょっとね。頭がいいっていうのを出しすぎやねん、全身から。頭がいいねんからしゃあないねんけどね。あれはやっぱり、女から見ると、いやあと、思ったりします。お会いしたことないんでね、蓮舫さんに。何にも言えないんですけど」とコメントした。

 蓮舫氏はXで、上沼のこの発言を紹介したネット記事を引用し、《そんな貴女のセンス、これはユーモア?ギャグ?コメディ?なのかしら。1番前の席に座っていたとしても、私は笑えないなあ》と投稿した。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
自分への批判を観測してはマメに反論している蓮舫氏にネット民がざわついている。

「もはやツイ廃状態」

▼徹底した『被害者ムーブ』を展開する蓮舫氏⇒「いくら批判してもいいと思われてる」「女だから叩かれる」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「私はどれだけ批判されてもいいと思われてるんでしょうね」

落選した蓮舫氏をさまざまなメディアが取り上げ、ネット上でも賛否さまざまな意見が飛び交った。

 これらの声に対し、蓮舫氏は「しかし、私はどれだけ批判されてもいいと思われてるんでしょうね」と吐露。「男性になら言わない表現、知らないコメンテーターがさもありなんと話す。さすがに酷いと思えます。まだ、これらと闘えというのかしら」とつぶやいた。

 だが「問題指摘を“批判”。私的に会ったこともない連絡先も知らない“友人”が私を論評。週刊誌では創造力豊かな憶測で晒される。権力に頭を下げないと認められない屈辱だけには与しません」と力強く宣言。「さあ、今日も暑くなりそうですね。体調管理にお気をつけてください」と呼びかけた。

引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)

『女だから叩かれる』⇒謎の性差別理論を持ち出しては自身への批判を曲解している様子…

出典:x.com
『男性議員がやわらかい物腰だと
「頼りない」になるんでしょうね。
男性議員の強い口調が
「頼もしい」になるように。』
7月9日 蓮舫氏の投稿

もしかして蓮舫氏は
「女のくせに口調が強い」から批判されたと認識しているのか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

さらに蓮舫氏は、
「女、政治家、負けた。何言ってもいい的な構図で、すごい」と蓮舫氏
「これから政治家になりたいと思う子たちが、女性だからたたかれると思われるのはいや」
「それをつくった要因が私となるのもいや」

と投稿。

やはり「女性」であることを批判の要因と認識しているようだ。
 蓮舫氏は「私ごととして見たら『言ってれば』くらいの勢いなんだけど、次の子たちや今、政治家をやっている子たちが、ここまで強くなれないと思った時に、だめだな、ちゃんと言わなきゃって思った」と、納得できないことには反論することを決めた経緯を説明。

「女、政治家、負けた。何言ってもいい的な構図で、すごいよね」とも口にした。

「これから政治家になりたいと思う子たちが、女性だからたたかれると思われるのはいやだな」という長男に「イラッとする」「それをつくった要因が私となるのもいや。そっちなの。だったら民間人でも声をあげる」と述べ「あげた声は残る。『虎に翼』じゃないけど、その声は必ず、だれかの力になることがある。だれかの力になるなら、いいなあと」と主張。

 女優伊藤沙莉がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「虎に翼」を引き合いにしながら、声をあげるのは後進のためとの認識を示した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

▼ネット民唖然「アナタも散々他人を叩いてきただろ」⇒しかし「はて?」とすっとぼける蓮舫氏

多くの政治家たちが蓮舫氏の無理筋な「口撃」に晒されてきた

出典:www.sankei.com
『蓮舫氏「言葉伝わらない」 菅首相「失礼ではないか」 コロナで応酬』
菅(すが)政権のコロナ対策について批判した蓮舫氏。
あまりに高圧的な物言いに菅総理(当時)も「失礼だ」と苦言を呈しただけでなく、
野党側からも批判の声があがった。

岸田総理の秘書官(当時)の官邸における行いを厳しい口調で批判した蓮舫氏


しかし国会でファッション雑誌の撮影をしていた過去がほじくり返されて、
逆に自分が炎上の対象となってしまった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ちなみに「女だから叩かれる」と蓮舫氏は言うが、これもまたブーメラン


「男が泣くな」と玉木氏を叱責した過去が掘り起こされてしまう

 それは、’16年9月7日に長野市で開かれた民進党代表選の候補者討論会。そこで前原誠司元外相が旧民主党政権の“失敗”について聴衆に謝罪したのに際して、玉木雄一郎国対副委員長が「謝ってほしくない」と訴え涙する場面があった。この玉木氏に対し、当時、同党の代表代行だった蓮舫氏は「男なら泣くな」と一喝したのだ。
当時から「男女差別ではないか」と物議を醸していた蓮舫氏のこの発言。同年12月に蓮舫氏は「私の発言がいろいろと誤解を呼んだので改めて訂正するが、男も女も泣いちゃいかん」と訂正。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

蓮舫氏の暴言の中で特に強烈なインパクトを残したのは安倍元総理に対する暴言


「息をするようにウソをつく」


しかし、そのとき嘘八百ならべていたのは蓮舫氏の方だった。
民進党の蓮舫代表が(※2016年12月)7日、安倍晋三首相との初の党首討論に臨んだが、少なくともウソ・矛盾が7項目あった。首相との討論は約32分間で、このうち蓮舫氏が質問した時間は約14分間だった。NHKで全国に生中継された討論で2分に1回という驚くべき頻度でウソ・矛盾を披露したばかりか、首相に向かって「息をするようにウソをつく」と毒づいた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
 蓮舫氏は自民党がIR法案を衆院で「強行採決した」と批判した。首相が「強行採決をしたことがない」と発言したとも決めつけ、その直後に「息をするようにウソをつく」と発言した。

 ここは笑うところだったのだろうか。ウソを言ったのは蓮舫氏だからだ。

 首相は「強行採決をしたことがない」とは言っていない。今年10月の国会答弁で「強行採決をしようと考えたことはない」と述べたことを捏造しているのだろう。「したことがない」と、「しようと考えたことはない」では、意味合いが全く異なる。妄想で勝手に首相が言ったことにしておいて批判するとは、マッチポンプも甚だしい。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日常的なカミツキぶりをネット民に指摘されても「はて?」「すん」とすっとぼける蓮舫氏⇒大炎上

出典:x.com
ネット民
「あんたが散々人にやって来た事だよ。
自分がやられて人の気持ちがわかったか?」

蓮舫氏
「はて?」
出典:matomame.jp
ネット民
「まさか散々人に噛みついてきたけど自分にはダメ、って無覚悟だとは思わなかった」

蓮舫氏
「すん」

国民からの重要な指摘を「はて?」と返す蓮舫氏に嫌悪感を抱くネット民が爆増

都知事選後の残念な言動でイメージを急降下させ続けている蓮舫氏。
ただ毒を吐き散らかすだけのSNSならば、いっそやめてみてはいかがか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】横浜市泉区で火災発生、上飯田町付近で消防車が出動

2025年4月8日夕方、横浜市泉区上飯田町付近で火災が発生し、消防車が出動しまし...

【運動見合わせ】JR神戸線、元町~神戸駅間で線路火災発生!運転見合わせ

4月8日夕方、JR神戸線の元町~神戸駅間で線路火災が発生し、芦屋~西明石駅間で運...

【火事】宮城・村田JCT付近で住宅火災発生、消火活動続く

2025年4月8日夕方、宮城県村田町で住宅火災が発生し、消防が消火活動を行ってい...

北九州市湯川交差点付近で騒然!タイヤがない乗用車とパトカー

2025年4月8日、北九州市小倉南区の湯川交差点付近で、タイヤが消失した乗用車を...

【火事】ZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生、注意を

千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生しました。消防車が出動...

【火事】広島県安芸太田町で林野火災発生、野焼きが原因か

広島県安芸太田町で野焼きが原因とみられる林野火災が発生し、消防が消火活動を行って...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者