『選択的夫婦別姓』を 自民党総裁選で議論しろと煽る玉川徹…理由は「日本だけだから」⇒薄っぺらさに驚愕

テレ朝「モーニングショー」でまた玉川徹氏が薄っぺらい持論を展開している。自民党総裁選に絡み『選択的夫婦別姓』の導入を強く主張。根拠は「認めていないのは世界の中で日本だけだから」らしい(導入したときの影響は完全スルー)。あまりに短絡的な玉川氏の主張、テキトーに聞き流すくらいがちょうどよいレベルだ。

311
0

▼自民党総裁選に関する話題のひとつに上がっている『選択的夫婦別姓』の是非

自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)では夫婦が同姓か別姓かを選べるようにする「選択的夫婦別姓」制度導入の是非が論点の一つとなる。世論の多くや経団連が早期導入を求めているのに対し、党内では「伝統的な家族観」を重視する保守派を中心に反対論が根強い。各候補の賛否は割れている。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

▼このテーマについて、玉川徹氏がまた底の浅い持論を展開している

出典:agora-web.jp
玉川徹氏
テレ朝『羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターとして活動中
軽率な発言が炎上沙汰となることもしばしば。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼「夫婦同姓は世界で日本くらいだから」と『選択的夫婦別姓』を熱烈支持する玉川氏⇒短絡的すぎる

『かたくなに夫婦同姓を守っているのは世界の中では日本ぐらい』と断言

 4日放送のテレビ朝日系朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」は、自民党総裁選の争点の1つに浮上した「選択的夫婦別姓」について取り上げた。

コメンテーターで、元テレビ朝日社員の玉川徹さんは「かたくなに夫婦同姓を守っているのは世界の中で日本ぐらいと言われている」と指摘した。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)
番組は、選択的夫婦別姓を巡り、自民党内で「伝統的な家族観」を重視する保守派を中心に反対論が根強いことなどを紹介。今年7月、3年ぶりに議論が再開されたことを伝えた。

 玉川さんは「なんで選択的夫婦別姓がだめなのか、理由が問題」「”選択的”なんですよ。(夫婦)同姓のままがいい人はそうしてください、ということ」と説明した。

 そして「日本以外の国はむしろ別姓なんですよね。かたくなに夫婦同姓を守っているのは世界の中では日本ぐらいだと言われている。じゃあ、日本以外の国で家族の絆がバラバラになってるんですか、という話なんですよ」と指摘した。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

「日本だけなのはケシカラン」と?⇒それを言うなら他にも改革すべき『日本だけ』のものはいくらでもあるのだが?

出典:data.wingarc.com
たしかに選択的夫婦別姓を認めている国は多いが、
それを根拠に日本も認めるべきだというのはさすがに安直すぎる。

世界に合わせろというならば「スパイ防止法」を日本も制定すべきであるし、
憲法9条に至っては規格外もいいところだ。

玉川氏にネット民からツッコミが殺到している。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「家族の一体感が損なわれる」という反対意見に対して「旧統一教会と同じこといってる」と玉川氏


まだ言ってる…「旧統一教会ガー」
 (※玉川氏は)さらに「ここからが重要」と前置きし、「総裁になったら総理大臣になる。日本のトップになるわけです。そういう人が、日本が選択的夫婦別姓を導入しない理由を『家族の一体感がバラバラになるからです』って、世界の要人に向かって同じこと言えるのか」と疑問を呈した。

 また、反対派が主張する「家族の一体感が損なわれる」という意見について「旧統一教会と同じことを言っている」とも指摘した。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

▼玉川氏はずいぶん軽んじているが、夫婦別姓容認が『戸籍制度』や『家族の形』に及ぼす影響は極めて大きい

出典:souzoku-sakura.com
家族の呼称廃止につながり、戸籍制度にも影響することは以前から指摘されている。
慎重に議論することの何が問題なのか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「夫婦同姓の制度は戸籍制度と一体不可分」
夫婦同姓の制度は戸籍制度と一体不可分だ。結婚すると夫婦は同じ戸籍に登載される。その間に生まれた子供も同様だ。つまり、姓(法律上は氏)は夫婦とその間に生まれた子供からなる家族共同体の名称という意味を持つ。別姓になれば、姓は共同体の名称ではなくなる。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
「制度としての家族の氏は廃止せざるを得ない」
同姓にしたい人は同姓に、別姓にしたい人は別姓に、すなわち選択制にしたらよいという主張もある。しかし、選択制であれ、制度として別姓を認めると氏名の性格が根本的に変わる。氏名は家族共同体の名称(姓・氏)に個人の名称(名)を加えたものだが、別姓を認めると、家族の呼称を持たない存在を認めることになり、氏名は純然たる個人の呼称となる。

選択的夫婦別姓制を認めた平成8年の法制審議会答申に法務省民事局参事官として関わった小池信行氏は「結局、制度としての家族の氏は廃止せざるを得ないことになる。つまり、氏というのは純然たる個人をあらわすもの、というふうに変質する」と問題点を指摘している(『法の苑』第50号、2009年春)。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
「子どもの姓を巡り複雑な問題が生じる可能性もある」
家族の呼称が廃止されることから夫婦の間に生まれた子供の姓(氏)をどうするのかという問題も生じる。夫と妻のどちらの姓を名乗るのか、どの時点で決めるのか、複数生まれた場合はどうするのか、さまざまな問題が生じてくる。そこに双方の祖父母が関わる。慎重な検討が必要となる。

家族が同じ姓を名乗る、すなわち家族の呼称を持つことで家族としての精神的な一体感が生ずるという点も軽視してはならない。多くの人が自らは別姓を選ばない理由はここにある。別姓の容認は家族の呼称の廃止を意味し、家族の一体感をも損なうことになる。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

慎重な議論を要する問題であるにも関わらず『日本だけだから変えろ』という玉川氏⇒明らかに暴論

▼さらに過去の「郵政民営化」事案を引き合いに「反対派を駆逐しろ」と言う玉川氏⇒さすがに無理筋

スポンサーリンク

スポンサーリンク

かつての郵政民営化を巡る"強行採決"の例を引き合いにした玉川氏


夫婦別姓反対議員には「反対なら出ていけ」「公認しない」と強硬に推し進めよと主張
出典:www.youtube.com
2010年 郵政法案を通した際は大いに議会が紛糾した
コメンテーターで元テレビ朝日社員の玉川徹氏は、選択的夫婦別姓を法制度化しないことに疑問を投げかけ、田崎氏も「やるべき、やった方がいい。それが世の中の流れ」と指摘した。

さらに玉川氏は「郵政民営化の時みたいに、総裁が夫婦別姓やるんだ、と。反対だったって言うんだったら出てけ、と。公認しないとか対立候補立ててやる。だって郵政民営化の時、そうやってやりましたよね」と田崎氏に尋ねた。
引用元:hochi.news(引用元へはこちらから)

「あれは…」と田崎史郎氏がツッコむ

出典:news.mixi.jp
「あれは政策課題だからやった」
「夫婦別姓の問題は個人の信条とかに関わってくる問題(※だから慎重にやるべき)」
田崎氏は「郵政民営化のときはそうでした。あれは政策課題だから。夫婦別姓の問題は個人の信条とかに関わってくる問題だから慎重にやると思いますよ」と返すと玉川氏は「同じじゃないですか?制度の問題だし法律の問題です。法律を決めるのはすべて政策です」と反論すると田崎氏は「最終的に党内でコンセンサスができれば当然、法律にすると思いますよ」と述べた。

これに玉川氏は「郵政民営化もコンセンサス取れてなかったから、対立候補に立てたじゃないですか?それぐらいのことやりゃぁいい」と述べるなどの激論にスタジオは緊迫したムードに包まれた。
引用元:hochi.news(引用元へはこちらから)
『構造改革の目玉』だった郵政民営化
なんとそんなものと『夫婦別姓』を同列に並べているのが玉川氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼玉川氏は夫婦別姓にこだわるが国民の関心は薄い⇒社会保障、物価高や賃上げなどの方がよほど重要

NHKの世論調査では『夫婦別姓』議論を求めたのはほんの1%

自民党総裁選挙で最も議論を深めてほしい政治課題は何か、6つの選択肢をあげて聞いたところ、「年金など社会保障制度」が35%、「経済・財政政策」が26%、「政治とカネの問題など政治改革」が17%、「外交・安全保障」が11%、「憲法改正」が3%、「選択的夫婦別姓」が1%となりました。

引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

JNNの世論調査において「夫婦別姓」はランク外

最新のJNNの世論調査で、自民党総裁選や立憲民主党代表選で「最も議論して欲しいテーマ」をひとつだけ聞いたところ、トップは「年金、医療、介護などの社会保障対策」で19.9%でした。

2位以下は以下の通り。
▼2位「物価高対策」19.5%、
▼3位「賃上げなどの景気対策」16.1%、
▼4位「少子化対策や子育て支援」13.5%、
▼5位「『政治とカネ』の問題など政治改革」10.7%、
▼6位「外交・安全保障」7.8%
▼7位「憲法改正」2.9%。

「それ以外」は5.1%でした。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

朝日新聞のアンケートでも…残念!夫婦別姓はほぼ関心外!

朝日新聞社が8月24、25日に実施した全国世論調査(電話)で、9月の自民党総裁選で一番議論してほしいテーマを5択で尋ねたところ、「経済」32%が最も多く、「社会保障」27%、「『政治とカネ』の問題」19%、「外交・安全保障」14%、「憲法改正」4%と続いた。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

しかし「夫婦別姓議論」がまるで「国民の総意」であるかのように煽る玉川氏⇒ズレっぷりがすごい

根拠も主張もなにからなにまで短絡的すぎる玉川氏。
この人の論調は全くもってなんの参考にもならない。
視聴者はこういった与太話に騙されないようくれぐれも注意が必要だ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】関越道で多重事故発生、10台絡む衝突で1人死亡

1月18日、関越道下り線で車両10台が絡む多重事故が発生し、12人が負傷、60代...

【ダイヤ遅延】南海線で人身事故発生、鶴原~井原里駅間が運転見合わせ

2025年1月18日、南海線鶴原駅~井原里駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合...

【火事】倉敷市生坂で林野火災発生、山陽道IC付近で煙

1月18日午後、岡山県倉敷市生坂で林野火災が発生し、消防車が出動しました。山陽道...

【事故】栃木県新4号バイパスで多重事故発生、大規模な渋滞

1月18日、栃木県上三川町の新4号バイパスで複数台が絡む多重事故が発生しました。...

【事故】予讃線で人身事故発生、瀬戸大橋上で列車が緊急停止

予讃線で発生した人身事故により、列車が瀬戸大橋上で緊急停止。乗客は一時的に足止め...

首都高中央環状線でバイクと乗用車の事故発生、渋滞

1月18日、首都高中央環状線内回りの西池袋付近でバイクと乗用車の接触事故が発生し...

アクセスランキング

せきねもん給付金の注意喚起!お金配り当選者/仮想通貨投資の評判まとめ

せきねもんこと関根義光は、株式会社BLITZ Marketing及び仮想通貨取引...

【火事】千葉 習志野市谷津で住宅火災発生、黒煙が立ち上る

1月17日、千葉県習志野市谷津3丁目で住宅火災が発生し、黒煙が立ち上る様子が目撃...

【事故】名神高速で車両火災発生、下り線が一時通行止め

1月17日早朝、名神高速道路下り線で車両火災が発生し、大山崎JCTから高槻JCT...

【動画】静岡県沼津市 覚せい剤所持の男女2人を逮捕! 盗難車で逃走、周囲の車に突撃して突破図る

 沼津署は13日、公務執行妨害の疑いで、住所不定職業不詳の男(38)を、公務執行...

セブンプロジェクトの評判や口コミは?怪しい投資詐欺の真実

7プロジェクト(セブンプロジェクト)と呼ばれる副業投資ビジネスが最近流行っている...

国道16号で車両とバイクの衝突事故発生、現場は一時騒然

東京都福生市、国道16号沿いで乗用車とバイクの衝突事故が発生。現場は一時騒然とな...

まとめ作者