2024年03月22日更新
永田浩三 反日 活動家

【永田浩三】NHK番組改編騒動後も脈々と続く反日活動の数々

永田浩三氏といえば懐かしいNHK番組改編及び朝日新聞ねつ造騒動…今でも左側にふりきった活動が続いているようです。

3366
0

▼また左派メディアが、官邸の要求に対してぎゃあぎゃあ吠えている

出典:www.youtube.com
東京新聞の望月衣塑子氏のクセある質問に官邸も苛立っている
・根拠怪しい情報に基づく質問。
・質問自体に自分の政治的主張盛り盛りで回りくどい
望月衣塑子氏が菅官房長官の記者会見をジャックして、毎度長時間に渡って、意味不明な質問を繰り返し、国民の知る権利を侵害
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
"聞労連東京地連が、官邸記者会見での質問制限について報道の自由を侵害する行為として2月13日、首相官邸あてに抗議文を送付"


引用元:www.labornetjp.org(引用元へはこちらから)

▼外野でやんややんや騒ぐ「識者」達の中に見かけた懐かしい名前


永田浩三、しんぶん赤旗へ寄稿

スポンサーリンク

スポンサーリンク

永田氏も今回の官邸からの申し入れに対して、抗議文を寄稿
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)

▼永田浩三といえば覚えてますか?NHKの番組改編騒動

出典:www.hayasiya.jp/information/実績紹介を更新し...
『ETV2001』のシリーズ「戦争をどう裁くか」のNHK側の統括プロデューサーを担当
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
まさに『NHK番組改編問題』が起きた番組
職員時代に「従軍慰安婦」を騒ぎ立てようと番組を作り、それが政府の圧力により改変されたと、朝日新聞が吹かし記事を書き騒乱を狙ったときの当事者のひとり
引用元:www.miyawakiatsushi.net(引用元へはこちらから)

▼当時、なかなかの騒動になった『NHK番組改編問題』の経緯をおさらい


①NHKによるETV特集『戦争をどう裁くか』で行われた「民衆法廷」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NHKが報じたETV特集「戦争をどう裁くか」第2夜「問われる戦時性暴力」で、日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷という、民間団体が行った「民衆法廷」を扱ったことが発端
引用元:ch.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)
2001年1月30日放映↑
昭和天皇などが被告として弁護士なしで市民に一方的に断罪され「裕仁は有罪、日本政府には国家責任がある」と裁かれる人民裁判形式の企画
引用元:ch.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)
弁護士なし!
「裁判」の過激さと偏向ぶりに驚いたNHKの上層部が番組の内容を一部変更させた
引用元:banmakoto.air-nifty.com(引用元へはこちらから)

②4年もたってから?「政治家の圧力で番組内容改編を強いられた」と朝日新聞が報道

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その後2005年になって、池田恵理子は朝日新聞記者の本田雅和と組んで、「安倍晋三と中川昭一がNHKに政治的圧力を加えて番組を改編させた」と報道させた。
引用元:banmakoto.air-nifty.com(引用元へはこちらから)
なんとしても中川昭一と安倍晋三を失脚させようと朝日新聞の記事と連動した動きを取りました。
引用元:blog.goo.ne.jp(引用元へはこちらから)
永田浩三プロデューサーが安倍晋三が事前に放送局長を呼び出して「タダでは済まないぞ。勘繰れ」と言ったと証言
"NHKがこれを真っ向から否定。事実を歪曲して報道され、信用を傷つけられたと朝日に猛抗議し、謝罪と訂正記事を求めた"
引用元:yukokulog.blog129.fc2.com(引用元へはこちらから)

③それを報道した朝日新聞がねつ造を謝罪

安倍氏とNHK幹部が会ったのは、安倍氏が呼び付けたのではなく、NHK側から予算と事業計画の説明に赴いたのであり、その時、番組の説明を受けた安倍氏が「公正公平にお願いします」と言っただけ
引用元:yukokulog.blog129.fc2.com(引用元へはこちらから)
"中川氏に至っては、NHK関係者と会ったのが番組放送後だという事実が判明し、そもそも番組改編の要請などが成立しない"
引用元:yukokulog.blog129.fc2.com(引用元へはこちらから)
これについて朝日新聞は会見を開いて取材が足りなかった点を認めたものの、けっきょく記事の訂正と謝罪はしませんでした。
引用元:wakariyasuku.org(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

調査委員会により「朝日新聞の取材が不十分だった」と断定されたことを受けての会見

▼ここまでは多くの人の知るところ…が、意外に知られていない、永田氏とつながる背後の人物や思想団体


番組プロデューサー池田恵理子氏がゴリゴリの反日活動家なんです

北京の中国人民抗日戦争記念館で「日本人は歴史とどう向き合ってきたか~第二次大戦期の日本軍の女性に対する犯罪パネル展」という展示会が開催されました。この展示会は池田恵理子を中心とする日本の市民団体の強い働きかけで実現
引用元:masugomi.blog.jp(引用元へはこちらから)
展示会の目的は「中国人の元慰安婦を集め、日本で裁判を起こす」
引用元:masugomi.blog.jp(引用元へはこちらから)

背後にはVAWW-NETジャパンという団体、そして見え隠れしている北朝鮮の存在

女性国際戦犯法廷というのはVAWW-NETジャパンの主催していたもので、このVAWW-NETジャパンは元朝日新聞編集委員の松井やよりが設立した団体
引用元:blog.goo.ne.jp(引用元へはこちらから)
問題の番組制作に当たったプロデューサーの池田恵理子という人物がVAWW-NET Japanの運営員である事が発覚、要するに自身の所属する思想団体の番組を報道の中立性を無視して制作してい
引用元:ooguchib.blog.fc2.com(引用元へはこちらから)
北朝鮮と非常に親密で主張も北朝鮮の主張をカーボンコピーしたような団体
引用元:blog.goo.ne.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

女性国際戦犯法廷というのは北朝鮮による反日プロパガンダともいえる

つまり極端な思想を持った制作者がジャックして作った番組が『戦争をどう裁くか』であったという事実

これは明確な放送法違反にあたる。だからこそNHK内でも問題になったということで、政治介入以前の問題
引用元:ooguchib.blog.fc2.com(引用元へはこちらから)

▼池田氏だけではない!永田氏が称賛や援助を惜しまない『ど極端な思想の持ち主』たち

福島菊次郎

"永田浩三さんが「福島菊次郎その業績を考える」と題した講演"
引用元:www.zenshin.org(引用元へはこちらから)
晩年は2011(平成23)年に発生した東日本大震災における原発事故を取材、常に反権力、反戦の立場から徹底した取材と発言を重ねてきた
引用元:www.tobunken.go.jp(引用元へはこちらから)
「問題が法を犯したものであれば、カメラマンは法を犯しても構わない」と堂々と言ってのける。これが氏のスタンスであり、実際、安保や三里塚闘争では、学生や農民の側に立ってその実態を追っているし、自衛隊と軍需産業の密着取材を行った時は、防衛庁に取材目的を偽って自衛隊内部を撮りまくった
引用元:otanocinema.cocolog-nifty.com(引用元へはこちらから)

元慰安婦を撮り続ける韓国人写真家『安世鴻』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

元日本軍「慰安婦」を撮る写真家安世鴻の写真展を、練馬区の市民活動家とともに2回とも開かせた
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
展示された写真には、出身、名前(日本名も含む)、慰安婦になった年齢などが小さくつけられていた。しかし彼女達が、どういう形で日本軍に強制連行されたのかという説明は相変わらずない。
引用元:nadesiko-action.org(引用元へはこちらから)
慰安婦は組織的に強制連行されたかどうかが問題なのであって、単なるしょう婦であるなら、ばい春が合法であった当時としてはまったく問題がない。
元従軍慰安婦をテーマにした写真展の会場使用を不当に中止されたとして、名古屋市の韓国人写真家安世鴻さん(44)が、会場を運営するニコンに損害賠償などを求めた
引用元:dametv2.cocolog-nifty.com(引用元へはこちらから)
"安氏は表現の自由を弾圧されたと叫ぶが、ニコンが写真展の中止要求をしたのは、無料であるニコンの会場を使用するにあたって、規約に違反する行為(営利活動)の疑いが生じたからであること。写真展に登場する老婆が、いつ、どこで安氏の撮影に応じたのか、写真に説明がないため一切わからず「田舎の貧しい老婆たち」というタイトルでも充分通用する代物だったこと。以上を踏まえ、「表現の自由」に問題をすり替えたプロパガンダ展ではないか"
引用元:nadesiko-action.org(引用元へはこちらから)

<別に今さら驚くことはない事実>


もちろんこちらの活動家の皆さんともめっちゃ繋がってるよ…今後の活動に要注意

写っているのは、主に「新聞労連」と「HRN(ヒューマンライツ・ナウ)」の関係者達
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】埼玉県川島町で火災発生、黒煙が広範囲に拡散

2025年4月2日、埼玉県比企郡川島町下大屋敷付近で火災が発生し、消防車が出動し...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

【事故】圏央道八王子西~あきる野間トンネル事故による渋滞

2025年4月2日、圏央道外回りの八王子西ICとあきる野ICの間で発生した事故に...

【火事】大阪市天王寺区で火災発生:上本町駅付近で煙

2025年4月2日午後2時頃、大阪市天王寺区東高津町付近で火災が発生し、消防車が...

【事故】東京駅付近で多重事故発生!鍛冶橋通りで交通規制

2025年4月2日、東京駅と有楽町駅近くの鍛冶橋通りで、乗用車とタクシーが複数台...

【火事】八戸市湊町で火災発生:県道29号線沿い、消防車が出動

2025年4月2日午前9時頃、青森県八戸市湊町新井田道付近で火災が発生し消防車が...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者