『松尾さんの指摘、その通りです。
立憲にも自治体議員と国会議員秘書兼職者がいたのは事実です。
が、法令に則り届出済み。 届出もしていなかった維新の例と同じではない。
そこはスルーな維新。
法令は守る、当たり前のことです。
その上で、見直しの在り方を与野党で』
立民・岡田幹事長が『公設秘書兼職問題』で論点ずらしと維新批判⇒「維新だから批判したいだけ」では
日本維新の会の秘書と議員兼任問題が尾を引いている。二重報酬を防ぐための法改正に動き始めた維新。それを立民側は「論点のすりかえ」だ批判し、「届出の問題だった」と主張し始めた。でも、立民もさんざん二重報酬を批判していましたよね?もはや維新批判ならば見境ない立民。自分たちのロジックのお粗末さを自覚すべき。
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...
【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?
勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...
【悲報】アイドル「由良ゆら」、ヲタとの繋がりが発覚し炎上!!「嘘だろ」「せめてイケメンと繋がって」
由良 ゆらは、日本のタレント、グラビアアイドル。旧芸名は白石 夢来。千葉県出身。...
【Re:ゼロから始める異世界生活】キャラの強さに関する原作者の回答まとめ!最強と最弱は一体だれ?
ask.fmでリゼロ原作者の長月達平先生が「ラインハルトを倒すのは無理」「レムは...