望月衣塑子氏が裁判沙汰に⇒「言論封殺だ」と怒りつつ「YouTubeチャンネル 」でカンパをせびり中

望月衣塑子氏がまた炎上している。テレ朝を批判したら名誉棄損で訴えられてしまったことで、「戦うぞ!」と意気込む望月氏だが、カンパよろしく!と周囲に費用をせびっている。いつも好き勝手批判しているのに、いざ責められるや言論封殺だと怒りまくる…もうジャーナリストの看板を下ろしてはいかが。

530
0

▼望月衣塑子氏、自ら立ち上げたYouTubeチャンネルが名誉棄損で訴えられ『カンパ』を募り始める

『幻冬舎と見城徹氏に訴えられた!断固戦うから!カンパよろ!!』⇒え?

出典:x.com
『言論人と言論機関である見城徹氏と幻冬舎は、テレビ朝日の放送番組審議会や番組の中立性や公平性についてのArc Timesの配信をめぐって、2000万円もの損害賠償を求める訴訟を提起してきました。
「表現の自由」を封殺しようとするスラップ訴訟に、被告とされた尾形聡彦と望月衣塑子、Arc Timesは断固戦います。カンパを通じたご支援をお願いいたします!
アークタイムズ 9月30日SNSより

自分たちの報道を責められたからといって、
裁判費用としてカンパを募るメディアなど見たことがない。

▼きっかけは『番組の中で特定の出版社(※幻冬舎)を扱いすぎ』とテレ朝を批判したこと

噛みついたのは市民団体『テレビ輝け!市民ネットワーク』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

テレビ局の株を買い集めて株主提案権を獲得し、報道機関としてのテレビに本来の役割を果たさせることを目的に結成された『テレビ輝け!市民ネットワーク』。
4月8日午後1時、共同代表を務める田中優子法政大学名誉教授・前総長と前川喜平元文部科学省事務次官、および事務局を担当する弁護士がテレビ朝日HDに対し、議案を提出した。

そのなかで子会社テレビ朝日が2023年10月17日に放送した『大下容子ワイド!スクランブル』と2024年3月1日放映の『羽鳥慎一モーニングショー』において、「番組審議会委員長が代表取締役を務める幻冬舎の本の宣伝、広告部分があると視聴者に疑い、疑問を抱かせる報道がなされた」と指摘していることがわかった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
前半部分は『47都道府県 女ひとりで行ってみよう』という幻冬舎が刊行した文庫本の内容そのままに、同局アナウンサーが現地へ行ってみたという趣向のものだった。

問題視されたのは、つどつど本の書影、もしくは書籍そのもの、本文などが映り込んでいること。現地ルポのVTRや担当編集者が販売戦略を語るシーンなど21箇所に及び、累計4分27秒に及ぶという。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
『羽鳥慎一モーニングショー』で「宣伝、広告部分があると視聴者に疑い、疑問を抱かせる」と指摘されたのは「健康寿命を延ばしたい ロングブレス『無敵の100歳』」というコーナーだった。

(中略)

番組内で使用された「一日たった7分 7日間のロングブレス運動」という表題の図表は書籍内と同一のものであり、著者が「DVDが付いているので、見ながら毎曜日ごとにやってもらえれば」と語る背後では、書籍附属のDVDに収録されている映像がスタジオに設置されているモニター上に映し出されていた。
終始一貫、本の内容の紹介であったことに『テレビ輝け!市民ネットワーク』は疑義を呈している
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

テレ朝の”非公平性ぶり”に加え、「番組審議会」に幻冬舎・見城氏も名を連ねていることを批判

出典:news.1242.com
幻冬舎社長・見城徹氏
民放連の放送基準には「報道活動は市民の知る権利へ奉仕するものであり、事実に基づき、公正でなければならない」と記されており、ただ単なる商品の宣伝に公共の電波が用いられることは許されない。

本来であれば放送法に基づいて設置されているテレビ朝日の番組審議会において指摘がなされ、きっちりと是正されなくてはならない。ところが、その審議会の委員長みずから代表取締役を務める会社の商品が大々的に紹介・宣伝されていた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そしてなぜか「安倍政権」にも言及しながらテレ朝を批判し始めてしまう

 市民団体「輝けテレビ」は、テレ朝の早河会長と見城徹番組審議会委員長の独裁体制を批判。ものいう株主の批判をどこまでテレ朝は受け止められるか。

「政治権力に忖度や迎合しない報道を」 田中優子氏、前川喜平氏ら市民グループがテレ朝HDに株主提案:東京新聞  田中氏は、記者会見で「テレビを批判するためでなく、励ますための提案。テレビの影響力はまだまだ強い。信頼しているがゆえにしっかりしてほしい」と指摘した。

事務局の阪口徳雄弁護士は「安倍政権下でテレビは執拗な攻撃を受けたが、民放は発言しなかった。ならばわれわれが申し入れをしようとなった」と述べた。今後、大株主の朝日新聞や外国人投資家などにも働きかけるという。

引用元:x.com(引用元へはこちらから)

さらにこの田中優子氏、アークタイムズ番組の中でも勝手気ままに見城氏をこき下ろしてしまう⇒とうとう見城氏から名誉棄損で訴えられる事態に発展

インターネットメディア「Arc Times」(AT)が4月~5月にユーチューブに配信した映像番組で、田中共同代表がキャスター(AT記者)やAT編集長と鼎談。

田中氏は市民ネットの株主提案の趣旨を述べたが、テレ朝HD株主総会直前になって、幻冬舎と見城社長が鼎談の内容に名誉毀損があるとしてATに謝罪広告などを求めるとともに、田中氏と記者、編集長、ATの4者は連帯して見城氏と幻冬舎に計1000万円を支払えという損害賠償請求訴訟を起こした。
引用元:www.kinyobi.co.jp(引用元へはこちらから)
 原告側は訴状で、被告らの主張は「臆測」にすぎず、見城氏らは「報道の公正性・独立性の確保に尽力」し、「政権に配慮した報道を推奨」したことも「一切ない」とし、「社会的名誉を著しく低下させた」と主張する。が、筆者の取材申し込みには、幻冬舎広報担当者が「係争中につき一切お答えできない」と拒否している。

 市民ネット事務局の阪口徳雄弁護士は「田中代表の発言は私たち株主提案の要旨を説明しただけ。名誉毀損と認定される事案とはおよそ思われない。株主提案封じの訴訟と言える。受けて立つ」としている。

引用元:www.kinyobi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼今回のことを『スラップ訴訟だ!カンパよろ!』と大騒ぎする望月氏⇒メディアのすることですか?

スラップ訴訟とは?⇒いわゆる「言論を威圧する目的」の裁判

スラップ訴訟とは、わかりやすく言うと、嫌がらせ等の目的で法律上認められないことが明らかな訴訟を提起することです。

言論や運動を威圧する目的、経済や時間や労力的に消耗させる目的、見せしめにする目的等で用いられることがあり、社会的にも問題となっています。
引用元:legalet.net(引用元へはこちらから)
ちなみに望月氏は安倍元総理寄りの見城氏を、かねてより目の敵にしてきたフシがある
今回見城氏に突っかかったのも、
結局は今なお旺盛なアベガー精神が関係しているのではないのか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネット民「自分たちもさんざん他人の名誉を棄損しておいて、自分たちが責められたら"スラップ訴訟"と騒ぐのか?ダサい」

▼本当に『ジャーナリスト』??望月氏は今や完全に『左派活動家』と認識されている

こわ…東京新聞とアークタイムズの2つの名刺を巧妙に使い分けてあらゆる記者会見で好き勝手している望月氏

5月27日に立憲民主党本部で開かれた蓮舫参院議員の都知事選出馬会見では、記者クラブ記者よりもフリーランス記者が優先してあてられた。

 望月氏の盟友として知られる、元朝日新聞記者でYouTubeニュース番組「アークタイムズ」編集長の尾形聡彦氏が3点と言いながら4点も怒涛の質問を被せた後、望月氏にマイクが回ってきた。

「東京新聞の望月です。いくつかお聞きします。まあ、神宮外苑の再開発ですね、昨年亡くなる直前、声が出せない状態で、文化庁長官や小池都知事に坂本龍一さんがもう一度見直してほしいと手紙を送られました。その時に小池さんは記者会見でしたっけね、その場で担当の文科省・文化庁側、もしくは再開発事業者側に…」
“演説”は実に3分を超えた。

引用元:www.dailyshincho.jp(引用元へはこちらから)
同業者の間でも彼女のやり方に対する評判はすこぶる悪い
この後、とうとう“身内”から本人にクレームが入ったというのだ。東京新聞記者が打ち明ける。
「政治部が『スタンドプレーはいい加減にしてくれ』と本人に伝えたのです」

この日は“1社1人まで”の縛りがあった。望月氏が東京新聞を代表して先に質問してしまったため、用意していた質問ができなくなったことに政治部は怒ったという。
引用元:www.dailyshincho.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

裁判費用の「カンパ」おねだりも最近では左派側がよくとりがちな常套手段と見られている

何をしても何を言っても「またなんか言ってる(やってる)」程度の反応しか得られなくなった望月氏。
もうジャーナリストを自称するのは諦めて、どこかの左派のように『アクティビスト』とでも名乗ってはいかがか。
その方がよほどしっくりくるはずだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【火事】福岡大学病院で火災発生、鎮火済み・けが人なし

福岡市城南区の福岡大学病院で火災が発生しましたが、消防の迅速な対応により鎮火しま...

【事故】札樽道で玉突き事故発生!小樽IC~銭函IC間で通行止め

2月21日午後、札樽自動車道で多重衝突事故が発生し、小樽ICから銭函IC間の札幌...

【事故】首都高5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故発生

2月21日、首都高速5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故が発生し、破片が散乱、...

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【パソナ】国際女性デー 「PASONA 女性フォーラム」を2月28日、3月1日に開催

株式会社パソナグループは、「PASONA女性フォーラム『わたしたちの未来を考える...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者