自民党・麻生副総裁が台湾で対中抑止力について語ったが、『戦う覚悟』という言葉尻を捉えて左派野党が大騒ぎしている。「中国を挑発」「戦わない覚悟を持て」などまるで日本が中国に戦争をしかけているかのような騒ぎぶりだ。戦争回避を狙った「戦う覚悟表明」という真意を無視する野党にネット民の方が呆れている。
目次
台湾を訪れている自民党の麻生副総裁は、8日、台北市で開かれた国際フォーラムで講演しました。
この中で麻生氏は、中国が台湾への軍事的な圧力を強めていることについて「台湾海峡の平和と安定は日本はもとより、国際社会の安定にとっても重要だ。その重要性は、世界各国の共通の認識になりつつある」と指摘しました。
その上で「今ほど日本、台湾、アメリカをはじめとした有志の国々に非常に強い抑止力を機能させる覚悟が求められている時代はないのではないか。戦う覚悟だ。いざとなったら、台湾の防衛のために防衛力を使うという明確な意思を相手に伝えることが抑止力になる」と強調しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
麻生氏は抑止力について、「能力」とそれを行使する「意志や国民的合意」、さらに覚悟を「相手に教えておくこと」の三つで構成されると指摘。「防衛力を持っているだけでは駄目だ。いざとなったら台湾防衛、台湾海峡の安定のために使う明確な意志を相手に伝えることが抑止力になる」と訴えた。「最も大事なことは、台湾海峡を含むこの地域で戦争を起こさせないことだ」とも語った。
また、日米台連携の重要性を強調。「特に台湾と密接な隣人関係にある日本が、率先して中国を含む国際社会に(戦う覚悟を)発信し続けることは重要だ。日本のこの毅然(きぜん)とした態度は、岸田政権以後も変わらない」と述べた。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
この発言が中国の激しい反発を招くなど波紋を呼んでいる。しかし、こうした反応も“狙い通りだ”と、麻生氏周辺は強調する。
(中略)
9日、在日中国大使館は「身の程知らずで、でたらめを言っている」と、麻生氏の発言に激しく反発した。加えて、こう牽制している。(中略) 中国外務省も「台湾海峡の緊迫した状況を誇張し、対立をあおり、中国の内政に乱暴に干渉した」と、同様に批判を強めた。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
一方で、“狙い通りの効果が出ている”と麻生氏周辺は強調する。
「中国が反応しているということは『抑止力』になっているということだ。今回の麻生氏の『戦う覚悟』発言で台湾での戦争リスクは下がる」
また、麻生氏自身も講演でこう主張している。
「台湾海峡の安定のために、それ(防衛力)を使うという明確な意思を相手に伝える。それが『抑止力』になる」(麻生副総裁)
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
3日間にわたり台湾を訪問した自民党の麻生太郎副総裁。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
台湾併(へい)吞(どん)を狙う中国の習近平国家主席は武力行使の放棄を決して約束しないという立場だ。中国の海空軍は活動を活発化させ、台湾への軍事的圧力を強めている。中国は昨年8月、台湾にも近い日本の排他的経済水域(EEZ)へ弾道ミサイル5発を撃ち込んだ。今回の発言に反発して中国が台湾や尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で軍事的挑発を強めるかもしれない。警戒は怠れない。
そのようなリスクがあっても麻生氏の発言は意義が大きい。中国が台湾侵攻や封鎖を企てる際に、米台への日本の加勢をこれまで以上に覚悟しなければならず、侵攻を思いとどまる可能性が高まるからだ。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
自民党の麻生太郎副総裁が訪問先の台湾で講演し、台湾有事の際には台湾防衛のため防衛力を行使する考えを表明した。
自民党の麻生太郎副総裁(元首相)が訪問先の台湾で講演し、台湾有事を起こさせないため、抑止力を機能させる覚悟が求められているとして「戦う覚悟」の必要性を強調した。
中国が台湾に侵攻すれば、台湾に近い沖縄、八重山に大きな影響が及ぶのは避けられない。日本が国際世論の総意を背景に、台湾侵攻は許さないという毅然とした決意を示すことが重要だ。麻生氏の発言は、八重山住民の立場としても評価できる。
引用元:yaeyama-nippo.co.jp(引用元へはこちらから)
麻生氏は、むやみに戦争に突入すると言っているわけではない。講演では「戦う覚悟」の意味について「お金をかけて防衛力を持っているだけではだめ。いざとなったら使う。台湾防衛のため、台湾海峡の安定のためにそれを使うという意思を相手に伝え、それが抑止力になる」と説明した。
抑止力に関する妥当な解説である。
引用元:yaeyama-nippo.co.jp(引用元へはこちらから)
自民党の麻生太郎副総裁(元首相)が訪問先の台湾で講演し、台湾有事を起こさせないため、抑止力を機能させる覚悟が求められているとして「戦う覚悟」の必要性を強調した。
「張子の虎」だと悟られれば誰も恐れないんよな( ・᷄ὢ・᷅ )愛想良く誰にでもナデナデしてもらえる犬じゃ“番犬”にはならんし。“こいつヤバい(噛み付く)んじゃね?”と思わせないとね。
— ぴこりん (@KrYJ4rVW567fsf0) Aug 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
戦争をさせない、しない為に必要なのは、まさに抑止力です。抑止力を持たなければ攻め込まれる。当然です。しかし抑止力を持っていれば相手は躊躇(ちゅうちょ)する。それが抑止力!
— ケンサク (@kensaku0617) Aug 8, 2023
こういうのをどんどん発言して、何かあれば日本は動くと思わせることが大事なのです。。。大陸はごちゃごちゃと文句言うと思いますが、だったら動くなと言えばいい。それは内政干渉だというと思いますが、お前らが先に内政干渉しとるやろが!!と言えばいい。だけの話ですよ。
— mamekiti2010 (@shibakithi) Aug 8, 2023
「戦う覚悟」って言葉が独り歩きして「麻生副総裁が台湾有事を起こそうとしている」とまで曲解する人までいたんだが、全くもってそういうことでは無い。こちらが防衛力を持った上で「あなた方が有事を起こしたらこちらは反抗して被害を与えますよ」と宣言して思いとどまらせる、抑止力という考え方。
— 深緑屋@政治勉強垢 (@shinryokuya) Aug 8, 2023
サヨクのダメなところだよね。麻生氏の戦う覚悟は「結果的に戦争をしないための手段」だ。もちろん、その手段は間違いで、我らの手段の方が良いという主張は問題無い。それが政策論争というものだ。だが、「戦争をしたいんだな」と曲解することは、自分を貶めて、国民の支持を失わせるだけだぞ。
— 山北篤 (@Gheser) Aug 15, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主党の岡田克也幹事長は8日の記者会見で、自民党の麻生太郎副総裁が訪問先の台湾での講演で、台湾有事を念頭に日米や台湾には「戦う覚悟」が求められていると言及したことに対し、「非常に軽率だ」と批判した。
岡田氏は「台湾有事にならないように外交的にどうするかが求められる。アメリカは(台湾有事になった場合)はっきりと軍事介入するとは言っていない。含みを持たせている。それが外交だ」と述べた。「最終的に国民の命と暮らしを預かっているのは私たち政治家なので、軽々に言う話ではない」とも語った。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
海保の巡視船に中国の漁船が体当たりした映像を隠し中国人船長をさっさと中国に送還するのが外交?最低でも県外と言い日米関係を険悪にしたあげく辺野古移設に決定する事が外交?まともな外交ができなかった民主党時代の幹部が外交を語るのは片腹痛い。
— ten (@ten49603513) Aug 8, 2023
「それが外交だ」お粗末外交の民主党政権の残党がどの口で言ってんだろうね
— 𝙏𝙤𝙢𝙢𝙮. (@tommy_yht) Aug 8, 2023
立憲民主党の小沢一郎衆院議員が6日深夜にX(旧ツイッター)を更新。
自民党の麻生太郎副総裁がこの日、訪問先の台湾で講演し、軍事的圧力を強める中国を念頭に、日米や台湾には「戦う覚悟」が求められていると主張したと報じられたことに対して「この人物が、まず頭を冷やすべき」と見解をつづった。
小沢氏は「一番冷静であるべき政権与党の幹部が、わざわざ台湾まで赴き戦争を煽ってどうするのか。しかも大戦の惨禍を再認識すべきこの時期に。戦争で死ぬのは若者。煽れば危険が増すだけ。この人物が、まず頭を冷やすべき」と麻生氏に苦言を呈した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
麻生氏の「戦う覚悟」発言に、小沢氏が苦言、「戦争で死ぬのは若者」「この人物が、まず頭を冷やすべき」麻生氏は「軍事介入する」とは言っていない。台湾海峡の平和と安全の為「戦う覚悟」を持つことが地域の抑止力になる、と言っている。発言を歪曲して印象操作するなよ。https://t.co/EEYPcPCmwo
— ほーぷ (@_hopechan_) Aug 10, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
共産 小池晃氏「自民党の麻生副総裁が台北で『戦う覚悟を示す必要がある』等と発言した。極めて挑発的な発言。台湾防衛に防衛力を使うと言ったわけで、これは専守防衛に明らかに反する。日本に必要なのは戦う覚悟ではなく、憲法9条に基づいて絶対に戦争を起こさせない覚悟だ」https://t.co/ChmOrtvTVB pic.twitter.com/6IsU1S6cCS
— 国会ウォッチャー (@kokkaiwatcher1) Aug 12, 2023
小池氏は、「台湾海峡で万が一、軍事的衝突が起こった場合に、日本も軍事で関与するという、まさに挑発的な発言だ」と指摘。麻生氏が、「防衛力は持っているだけではだめだ。使う明確な意思を相手に伝える。それが抑止力になる」と述べたことについても、「われわれは、『抑止力』というのは、恐怖によって相手を思いとどまらせる、相手に恐怖を与えるものであり、軍事対軍事の悪循環を引き起こすものだと厳しく批判してきた」「この発言は、『抑止』という考え方の危険性を赤裸々に語ったものだ」と述べました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
さらに小池氏は、「麻生氏が『台湾防衛に防衛力を使う』と述べたことは、専守防衛に明らかに反する」と指摘し、「日本に必要なのは『たたかう覚悟』ではなく、憲法9条に基づいて絶対に戦争を起こさせない覚悟だ。それが政治に求められている」と強調しました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
バカが言う。戦う覚悟が抑止力になると麻生さんが言ったら、すぐ戦争などと曲解。戦争を仕掛けるのは中国だ。文句があるなら中国に言え❗
— 清水だよ (@sXs7i3hIahel2EJ) Aug 13, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。