2024年03月15日更新
池田あみ 池田あみ物販 物販

在庫レスで物販?池田あみ流物販解説!

物販は最近人気のビジネスモデルです。初めて見たいけど、売れなかった時が不安。こういった問題を解決するのが在庫レスの物販です。池田あみさんはこの在庫レスの物販で成功した人物。今回は池田あみさんの経歴や物販スタイルについてご紹介します。

273
0

「おうち物販」の成功者 池田あみのプロフィール


池田あみさんは、「ノンストック物販」「スモール物販」「おうち物販」など、手軽に始められる物販スタイルで成功した人物です。

もともとハンドメイド作家として活動しており、キャンドルを主な商材として制作・販売していました。

ただ、せっかく作ったキャンドルもなかなか売れず、十数年に及ぶハンドメイド作家時代は苦い経験を味わいました。

物づくりが好きだった池田あみさんは、一度は職業訓練校に通おうとしたものの、面接で厳しい洗礼を受け、女性が自分らしく働けない世の中に怒りを覚えたといいます。

そんな中、「スモール物販」の好きと売れるを両立させるノウハウを徹底的に学び、SNSでファンを作る方法や売れる商品かどうかを見極める方法を身に着け、自分だけの専門店を立ち上げました。

結果、ハンドメイド時代の何倍もの収入が得られる専門店のオーナーとなっています。

子育てもしながら、楽しみながら仕事ができており、充実した日々を送っているそうです。

ハンドメイド自体は旦那さんの収入に依存しなければならなかった生活が、物販で成功したことで一変したといいます。

池田あみさんの物販活動


池田あみさんは、物販に関連する活動として、オンラインショップの運営のみならず、物販の講師(インストラクター)としても活動しています。

物販初心者の方でも売れるまでサポートする体制や、実績が出ているカリキュラムなど、在庫を抱えずにおうち物販で稼げるスタイルとして主婦層を中心に支持を集めています。

また、橋本知美が代表を務めるMy brand株式会社のスモール物販スクールでは、「スモール物販マスターインストラクター」としても活躍されているようです。

その他にも、InstagramやFacebookなど、SNSでの情報発信も行っており、インフルエンサーとしても活動されています。
出典:watashi-brand.net
池田あみ さん

池田あみさんの物販スタイル


池田あみさんは、「ノンストック物販」「スモール物販」「おうち物販」などといった物販スタイルで成功した人物です。

言葉の通り、在庫を抱えずに(ノンストック、スモール)、時間と場所を選ばない(おうち)スタイルの物販手法をとっています。

販売業にとって、過剰な在庫は自分の首を絞める要因となります。在庫の置き場所、品質管理等、販売管理費として計上され、費用がかかるためです。

在庫を抱えることなくおうちでできる物販手法、家庭・育児と両立したいと考える主婦層にとってはかなり始めやすい手法だと言えます。

ただし需要がなければ成り立たないビジネスですので、事前にどんな商品を扱うのかというマーケティングやリサーチは必須ですので、商品選びを間違ってしまうと全く売れないということもあり得ます。そのため池田あみさんは事前のリサーチを徹底したうえで実際の販売につなげています。

池田あみさんの物販スクールの特徴


池田あみさんが講師を務めるスクールの特徴についてご紹介します。

池田あみ流 ゼロから売り上げを作るステップ


池田あみさんのスクールでは、初心者でもゼロからノンストック物販を身につけることができる6か月間の集中プログラムがあります。

このプログラムでは、まず「ゼロから売り上げを作るステップ」として、

ステップ①:物販の基本を学ぶ
ステップ②:ニーズに合わせて「売る」
ステップ③:コツをつかんで隙間時間に学ぶ

というステップが用意されています。

次に、ビジネスステージを上げるためのステップがあります。

ステップ①:物販を通してビジネスを学ぶ
ステップ②:ほかの事業へ活用する
ステップ③:起業や講師として活躍する

つまり、池田あみさんのスクールでは、物販の基本を学ぶのはもちろん、そのノウハウを生かして新たな事業に挑戦したり、起業や講師として活動するところまでを目標にしているようです。

ゼロから立ち上げる力、好きなモノで稼げる力が池田あみさんのスクールでは学べるようです。


池田あみさんのスクールは、オンラインの講座のみならず、同じ悩みをもつ仲間と交流できるオフラインの実践型講座も用意されているようです。

一人で悩まず、相談できる環境があると評判のようです。仲間同士の相談のみならず、週に4回は池田あみさんに相談できるようなオンラインミーティングも開催されるなど、サポートが手厚いようです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ikedaami.com
手前中央が池田あみさん

池田あみさんの物販まとめ


池田あみさんは売れないハンドメイド作家時代の経験を糧に、現在の物販スタイルを確立し成功した人物です。

苦い経験をしたからこそ、自身もオンラインショップのオーナーだからこそ、池田あみさんの言葉には主婦層を中心に多くの方が共感しているのだと思います。

ダブルワーク・副業など、これまでとは違う働き方・稼ぎ方が容認されつつある現代においては、池田あみさん流の物販スタイルはますます注目を集めるように思います。

池田あみさんと物販については、今後も新しい情報があればご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

お手頃価格でギフトにも最適「イヤイヤ期」を可愛く表現!おおのたろうキーホルダー

学研ステイフルから発売された「おおのたろう」アクリルキーホルダーは、イヤイヤ期の...

【母の日ギフト】「Gigi」スマホケース:母の日ギフトに最適な花柄デザイン

お母さん、おばあちゃんへの母の日ギフトにぴったりな、可愛い花柄のiPhone 1...

【母の日ギフト】ムーミンのパスタ皿で食卓を彩る!電子レンジ・食洗機対応

ムーミンの可愛らしいパスタ皿4枚セットで、食卓を北欧風にアレンジしませんか?電子...

【母の日ギフト】2025年母の日に贈る!感謝を伝えるパーカー特集

2025年の母の日に向けて、お母様、おばあ様への感謝の気持ちを形にする特別なジッ...

30MF クラスアップアーマー (ローザンエンチャンター): 新たなファンタジー体験

バンダイスピリッツの30MFシリーズから、ローザンエンチャンターのクラスアップア...

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!ハンカチ&ポーチセットで感謝を伝えよう

母の日のプレゼントに、実用的なハンカチと可愛らしいポーチのセットはいかがですか?...

アクセスランキング

【事故】中央道小仏トンネル付近で車両火災発生!現場の状況は?

4月15日、中央道小仏トンネル出口付近で車両火災が発生しました。現場の状況を画像...

【火事】富山市上滝で住宅火災発生、消防が出動

富山県富山市上滝付近で住宅火災が発生し、消防車が出動しました。県道43号線沿いで...

【炎上】マツコの知らない世界に登場 クレープ食べ放題「ラフェットドフィーユ」キャンセルすると9万円!

マツコの知らない世界に出てた目黒にあるクレープ食べ放題の店「ラフェットドフィーユ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

終末系恋愛アニメ『すかすか』の切ないセリフまとめ【名言】

「最後の戦いに行くならさ、何か確かなものにすがってよ」「この人のことが好きだなと...

まとめ作者