2024年03月10日更新
日本新 新記録 長寿台風

【秘訣は迷走】2017年台風5号、長寿台風への道、8月9日21時まで生き残れば記録更新へ

長寿の秘訣は迷走、長寿台風、日本新いけるか、

32985
0

台風の寿命が長い台風を、長寿台風

これまでの記録は19日6時間(1986年の14号)、ランクインはほぼ確定か

台風の寿命が長い台風を、長寿台風といいます。
長寿台風の寿命について、具体的な定義はありませんが、平均寿命が約5日ですので、10日の寿命があれば、長寿台風と呼んでいいのではないかと思います。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
気象庁は発生から消滅までの期間を「台風の寿命」とし、6時間を0・25日として数える。1951年に統計を取り始め、長寿記録は1986年8月18日発生の台風14号で19・25日。19・00日、18・25日、15・75日と続く。

 沖縄気象台によると、長寿の秘訣は迷走という。5号は8月6日午前9時に発生から16日を迎え、歴代4位となる見込み。

 さらに、9日午後9時まで生き延びれば最長記録を更新する。気象庁は、7日午後9時の“生存”まで発表している。さて、その先は―?
引用元:ryukyushimpo.jp(引用元へはこちらから)

★追記★結果は2位となりました。

台風だった期間は18日18時間と統計史上2番目の長さに
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

気象庁:長寿台風:ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】京都・稲荷山トンネルで大型ダンプ事故発生!下り線通行止め

2025年5月2日午前、京都市山科区の稲荷山トンネルで大型ダンプが絡む事故が発生...

【事故】東名高速下り、鮎沢PA付近で事故発生!渋滞情報

ゴールデンウィーク中の東名高速下り線で事故が発生し、渋滞が発生しています。鮎沢P...

【事故】常磐道下り三郷IC付近で事故発生!GWの交通に影響

2025年5月2日午前、常磐自動車道下り線、三郷料金所スマートIC付近で大型トラ...

【ダイヤ遅延】JR神戸線 大阪駅で発生したホーム上の確認による遅延と状況

2025年5月2日早朝、JR神戸線の大阪駅でホーム上の安全確認が行われた影響で、...

【火事】大阪市西淀川区で火災発生、住宅街に影響と周辺情報

5月2日早朝、大阪市西淀川区の住宅街で火災が発生し、消防車が出動。現場周辺はJR...

【事故】横浜市南太田でバイク人身事故発生、県道218号線で規制

2025年5月1日夕方、横浜市南区南太田の県道218号線でバイクと乗用車の接触事...

アクセスランキング

【火事】栃木県小山市出井で建物火災発生、消防が出動

2025年5月1日、栃木県小山市出井付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】熊本東バイパスで横転事故発生!GW初日の交通状況

2025年5月1日、熊本東バイパスの保田窪北交差点付近で車両横転事故が発生。ゴー...

【火事】山形県南陽市で火災発生:新幹線線路脇付近で黒煙

2025年5月1日午後、山形県南陽市三間通付近で火災が発生しました。現場は山形新...

【事故】広島市西白島町で救急出動、警察が一部道路を規制

2025年5月1日早朝、広島市中区西白島町付近で救急車が出動し、警察が一部道路を...

【火事】八王子市上川町で火災発生、秋川街道一部通行止め

2025年5月1日正午過ぎ、東京都八王子市上川町で火災が発生しました。上川口小学...

まとめ作者