すると次の瞬間、右方向から何者かが「にゃー」と言いながらチョロ松に覆いかぶさってきます。この人物は以下のような点からおそ松ではなく十四松だと考えられます。
・少し前のシーンで十四松は「にゃー」と言っていた
・十四松のCVである小野大輔ボイスに聞こえる
・元々、チョロ松の右にいたのは十四松
・髪のハイライトが十四松のイメージカラーの黄色になっている
しかし、よく見てみると、この人物のアホ毛は2本あります。十四松であるならアホ毛は1本しか無いはずですから、おそらくは作画ミスでしょう。(3話)
実はこのシーン以外にも十四松にアホ毛が2本生えてしまっているシーンはたくさん見つかっています。作画担当者にとって、アホ毛の本数を正確に描き分けるのは大変なんだろうなという感じです。
何がどうなってるんだ!『おそ松さん1期』の作画ミスまとめ!怪奇現象や面白い現象が続発!
『おそ松さん1期』で発見された作画ミスシーンをまとめました。六つ子の腕が増えたり、別人に突然入れ替わったり、かなり凄い現象が起きています。アニメのキャプチャ画像を使いながら、どこがどうおかしいのかを解説しているので、どんな人でも面白さや怖さが分かるはずです。1話~25話の44個の作画ミスを収録。
【Amazonふるさと納税】スリーエス SUZUKI W-380 アコースティックギター徹底レビュー
鈴木バイオリン製造が手がけるThree S W-380は、伝説のF-18トリプル...
【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?
勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...
この男何者?経営者で元キックボクサーの男たった懲役11年6ヶ月 2歳の子供を持つシングルマザー暴行死
殺人事件が傷害致死として裁かれ、たった懲役11年6ヶ月の判決が下りました。2歳の...
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...