2024年03月13日更新
MASA_A 歴史 パロディ

『政宗くんのリベンジ』に登場するキャラの名前の由来まとめ!小十郎は伊達家の軍師で、愛姫は正室!

『政宗くんのリベンジ』は歴史アニメではありませんが、各キャラの名前は戦国武将である伊達政宗の家臣や妻の名前に由来しています。性格や立ち位置も何となくモデルとなった人物に似せてある感じです。例えば、朱里小十郎が友人ポジなのは、片倉小十郎が伊達家で軍師を務めていたことが元ネタと思われます。

50683
0

真壁政宗 → 伊達政宗

出典:Uploaded by FrenchToast
真壁政宗は本作の主人公。昔はすごく太っていましたが、努力を重ねてイケメンに生まれ変わりました。

名前は、戦国時代に東北地方を支配していた武将、伊達政宗に由来しています。
出典:www.miyagi-kankou.or.jp
こちらは仙台市博物館に設置されている伊達政宗の胸像。兜につけられた三日月型の飾りが特徴的。

実はこの兜、アニメにも登場しています。
出典:Uploaded by FrenchToast
政宗くんがスクールバッグにアクセサリーとして着けていました!三日月部分が金色になっていて分かりやすいです。
出典:www.date-masamune.jp
こちらは遺骨を基に復元された伊達政宗の顔です。みちのく伊達政宗歴史館で展示されています。政宗くんと同様になかなかのイケメンなのでは?

安達垣愛姫 → 愛姫(めごひめ)

出典:Uploaded by FrenchToast
安達垣愛姫(あだがき あき)は本作のメインヒロイン。男子生徒からの好意を踏みにじってばかりいるため、残虐姫と呼ばれています。

名前は、伊達政宗の正室だった愛姫(めごひめ)に由来しています。愛姫はけっこう気の強い女性だった模様。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

秀吉の女好きや天下の動きを警戒して「いざというときのために、懐剣を常に携えております。私のことは気にせず、殿は大義に従って去就をお決めください」(意訳)という、気丈な手紙を書いたこともありました。
引用元:bushoojapan.com(引用元へはこちらから)
出典:www.zuiganji.or.jp
愛姫は政宗が亡くなった後、仏門に入り、陽徳院と称するようになりました。画像は瑞巌寺の陽徳院像。なかなか威圧感のある顔つきですね。

愛姫と政宗の夫婦仲はかなり良かったようです。本作の二人も交際する運命にあると考えてよさそう?
京都に人質にされた愛姫が着物が少ないと嘆くのを知ると
政宗はいくらでも上げるという手紙を愛姫の侍女を通して送ってます。
また晩年では病弱の政宗を心配する愛姫と
彼女にこんな姿を見せたくないという政宗の手紙などもあります。
お互い大切に思っていた感じです。
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

朱里小十郎 → 片倉小十郎

出典:Uploaded by FrenchToast
朱里小十郎は政宗くんのクラスメイトで友人。女子っぽい見かけですが男子です。転校生の政宗くんにいろいろな情報を提供してあげています。
出典:ja.wikipedia.org
名前は、伊達政宗に仕えた武将の片倉小十郎に由来します。立ち位置もけっこう似ています。
《片倉小十郎》
政宗率いる伊達家をその智才で支えた。
戰場では軍師としての才も発揮し、政宗の参戦した主要な戦の殆どに出陣し、伊達氏の危機を幾度も救っている。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)
小十郎が結婚し、妻が懐妊し、出産が近くなったとき、小十郎は妻に男が生まれたらすぐ殺すように命じる。主君政宗にまだ子ができぬうちに嫡男が生まれては申し訳ないという忠義立てである。
引用元:blogs.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

藤ノ宮寧子 → 猫御前

出典:Uploaded by FrenchToast
藤ノ宮寧子(ふじのみや ねこ)は4話から登場したキャラ。政宗に好意を持っています。愛姫からは猫娘呼ばわりされています。

名前は、伊達政宗の側室だった猫御前(ねこごぜん)に由来しています。
《猫御前》

正室の愛姫とは仲が良く、姉妹のようだったと言われる。

“猫”と言うのは愛称であり、政宗がつけたものとされている。
扇子を振るってネズミを追いまわす姿、またネズミ退治をする姿を見た政宗がその愛くるしさに“猫”と名乗らせたと言う。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)

双葉妙 → 妙伴

出典:Uploaded by FrenchToast
双葉妙(ふたば たえ)は政宗くんのクラスの委員長。政宗くんを気にかけてくれています。

名前は、伊達政宗の側室だった妙伴(読み方不明)に由来していると思われます。由来的に妙もヒロイン枠に入ってると考えてよさそう?

雅宗兼次 → 直江兼続

出典:Uploaded by FrenchToast
雅宗兼次(がそう かねつぐ)は9話から登場。政宗くんのライバル的なキャラで、太っていた頃の政宗くんになりすまして愛姫に近づこうとしています。

名前は、戦国時代の武将である直江兼続(なおえ かねつぐ)に由来していると思われます。直江兼続は伊達政宗と仲が悪かったとされており、ライバル役にはぴったりだと言えます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

政宗が作った小判を直江が「不浄なもの」と言ったり、「戦場で後ろ姿しか見ていなかったので気付かなかった」とあいさつしなかったという逸話もあります
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

小岩井吉乃 → 生駒吉乃?義姫?

出典:Uploaded by FrenchToast
小岩井吉乃(こいわい よしの)は愛姫の世話係であり、政宗くんの師匠でもある女の子。

残念ながら、これといった名前の由来は見つかっていません。が、関係あるかもしれない人物としては…。
出典:konan1scout-project.jimdo.com
織田信長の側室である生駒吉乃(いこま きつの)がいます。伊達家とは何の関係もない人物ですが、吉乃は作中の女性としては唯一、政宗くんに好意を持っていませんし、あえて伊達家以外から選んだのかも。
出典:twitter.com
また、伊達政宗の母である義姫(よしひめ)が由来という可能性もあります。正室や側室由来のキャラが多い中で、あえて母親を持ってくるだろうかという疑問はありますが、政宗と複雑な関係だったとか、鬼姫呼ばわりされているとか、似てる部分が多いです。
《義姫》
二度も戦場へ参じた鬼姫

伊達政宗との親子関係は中々複雑なものだったようで、政宗は折に触れ追悼の歌を詠んで終生敬愛する一方で、母には恨みもあると残している。また、疱瘡で醜くなった政宗よりも次男の竺丸の方を溺愛していたというエピソードが有名
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

以上です。ほかにも、政宗くんのまとめ記事を作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

3/31発売!ウルトラセブン&レオ秘蔵写真集!モノクロームの世界【Kindle版アリ】

玄光社からウルトラセブンとウルトラマンレオの貴重なモノクロ写真集が発売!制作秘話...

【Amazonスマイルsale】寝ながら快適!EITOプリズムメガネで読書&TV鑑賞

仰向けで読書やスマホ、TV鑑賞を楽しめるEITOのプリズムメガネをご紹介。首への...

【Amazonふるさと納税】スズキF-18ビンテージアコギ:温故知新の音色

70年代のスズキF-18アコースティックギター。専門職人が修復し、美しい音色を蘇...

【Amazonふるさと納税】スリーエス SUZUKI W-380 アコースティックギター徹底レビュー

鈴木バイオリン製造が手がけるThree S W-380は、伝説のF-18トリプル...

Amazonスマイルセールで値下げ★キャロウェイのゴルフボール、CHROME TOUR X 24

キャロウェイのCHROME TOUR X 24は、ツアープロも使用する高性能ゴル...

Amazonスマイルセールで値下げ★省スペース革命!山崎実業タワー物干しで叶えるスマート室内干し

場所を取らずにたっぷり干せる!山崎実業の折りたたみ室内物干しタワー物干しラックは...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者