【けものフレンズ】かばんちゃんの性別を検証した結果、女の子である可能性が濃厚!

アニメ『けものフレンズ』の主人公、かばんちゃんは作中でも公式サイトでも性別が明らかにされておらず、ネットで「男なのか?女なのか?」と話題になっています。しかし、検証してみた結果、女性である可能性が高いと判明しました!声優さんの発言、Web記事での呼称、作中での体型描写など、多角的に検証しました。

168271
1

かばんちゃんの性別が謎すぎると話題に!

公式サイトでは『迷子』表記で統一されており、性別は不明

《公式イントロダクション》
ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。
帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、
アニマルガールたちも加わって、
大冒険になっちゃった!?
引用元:kemono-friends.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

《公式ストーリー紹介 1話》
ジャパリパークで元気に暮らすサーバルは、ある日、名無しの迷子と遭遇。「かばん」と名付けられた迷子の“正体”を突き止めるため、張り切って図書館を目指すことに…!
引用元:kemono-friends.jp(引用元へはこちらから)

検証したところ、女の子である可能性が高そう!

根拠1:公式のチェックが入っているであろうWeb記事で『少女』という表記

出典:webnewtype.com
WebNewtypeで読むことのできる、たつき監督へのインタビュー記事。その中に、かばんちゃんの画像が掲載されているのですが、なんとそのキャプションに『かばんちゃんと名付けられた、ジャパリパークに迷い込んだ少女』と書かれています!

この記事は元々、月刊ニュータイプ2017年1月号に掲載されていた記事であるため、信用度は高いです。また、監督へのインタビュー記事なのですから、制作サイドが内容をチェックしているはずです。もうこれは、制作サイドが『かばん=少女』と認めたと考えていいのでは?

根拠2:かばんちゃんの声優さんが「彼女」と表現

かばん役・内田彩さん:私の演じるかばんちゃんは、他のフレンズとはちょっと違うんだというところを今日のファッション(私服)で表しました(笑)。物語が進むにつれて彼女の謎が判明してきますので、お楽しみに!
引用元:webnewtype.com(引用元へはこちらから)
この発言は、2016年12月14日に行われた、けものフレンズの先行上映会での発言です。演じている本人は担当キャラの性別を知っていると考えていいはず。その本人がはっきりと「彼女」と呼んだ以上、性別は女と考えるべきでは?

根拠3:メリハリのある体型をしている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:3話
アルパカに連れられカフェの屋根に登って、ソーラーパネルを見るシーン。胸のあたりに黒い線が描かれており、谷間があるように見えます。
出典:3話
別角度からもう一枚。明らかにウェストがくびれており、胸があるのが分かります。

かばんを背負ってるから服に皺ができただけでは?と思う人もいるでしょうが…。
出典:OP
かばんを背負ってない状態でも同様に谷間らしきものができています。皺ではなく、胸だと考えていいでしょう。

けものフレンズのキャラはCGですから、アニメーターの癖でこれらのシーンだけ女性体型で描かれたとは考えにくいです。かばんちゃんが女性だから、CGモデルそのものが女性体型で構築されていると考えるべきでしょう。

CGだというソースは、たつき監督の発言。
僕が担当することになったのもフルCGが決め手だった

キャラクターはCGですが、背景は手描きなんですよ。
引用元:webnewtype.com(引用元へはこちらから)

根拠4:女の子座りをした

出典:1話
初めてセルリアンに襲われた後、かばんちゃんが「僕って相当ダメな動物だったんですね」と言うシーン。

このような、足先を外側に向け、足の間に尻をペタンと落とす座り方は女の子座りと呼ばれています。そう呼ばれていることからも分かるように、この座り方は骨盤の構造上、男性でできる人はほとんどいないとされています。

そんな座り方をかばんちゃんは30秒以上、平然とやっていたのです。女の子だと考えるしかありません。

根拠5:毎日新聞のWeb記事で「女の子」という表記

スポンサーリンク

スポンサーリンク

超巨大総合動物園・ジャパリパークを舞台に、迷子になった女の子・かばんや、女の子の姿となった動物・アニマルガールの冒険が描かれており、「すごーい!」「たーのしー!」などというせりふもネットを中心に話題になっている。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

根拠6:サーバルたちと一緒に温泉に入った

出典:9話
もちろん、サーバルたちフレンズはメスです。にも関わらず、かばんちゃんはためらうことなく同じ湯船につかり、そして、フレンズから拒絶されていませんでした。これは同性だからと考えるしかありません。

僕という一人称は気にしなくてよさそう

出典:4話
4話で、雌であるスナネコが「僕、気になるもの見つけると夢中に…」「じゃあ僕の家、行きますか?」などと発言。この作品では必ずしも『僕』という一人称が男性と結びつくものではないと分かりました。

したがって、かばんちゃんについても、僕という一人称だからといって男の子だと考える必要はなさそうです。

スナネコ(というかフレンズ全体)が雌であるというソースは吉崎先生のツイート。

かばんちゃんは人のフレンズ?だとすると、性別は…

体が女の子なんだったら、心も女の子だろうと考えたくなります。しかし、かばんちゃんは純粋な人ではなく、人のフレンズなのではないかという説も出ています。そうだとすると、かばんちゃんはフレンズ化して女の子になっただけで、元々は男の子だったという可能性も出てきます。

もしかしたら、一人称が僕だったり、見た目が少年っぽいのはそのせいなのかしれません。

結論:体は女の子、心の性別は不明

スポンサーリンク

スポンサーリンク

公式サイトでは性別不明なかばんちゃんですが、公式に近い立場の人が『少女』『彼女』といった表現をしていることが判明。また、作品内で胸が描かれていたり、女の子座りしたりしていることも判明。したがって、かばんちゃんの体の性別は女性とみていいでしょう。ただ、心の性別については、人のフレンズである可能性もあって、男女どちらか不明です。

余談:黒タイツは判断材料にはならなさそう

出典:www.web-across.com
『半ズボン+黒タイツ』というかばんちゃんのコーディネートはパッと見、女性的に見えます。

しかし、画像のように、かばんちゃんのようなコーディネートを現実にやっている男性も存在します。

したがってコーディネートだけでは、おしゃれな少年なのか、普通に女性なのか、ちょっと判断がつきません。

以下、ネットの反応いろいろ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】Matdeco冷感敷きパッド:夏の夜を快適にする秘密兵器

Matdecoの冷感敷きパッドは、リバーシブル仕様で夏はひんやり、春秋はワッフル...

【Amazonセール】キャンプに最適!高機能扇風機で快適なアウトドアを

20000mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大60時間連続使用可能なキャンプ用...

【Amazonセール】快適なごろ寝タイムを!6つ折りタオル生地マットの魅力

6つ折りでコンパクトに収納できる、タオル生地のごろ寝マットをご紹介。お昼寝、休憩...

【Amazonセール】HOMFINE高反発マットレス:快適な睡眠を手軽に実現

HOMFINEの三つ折り高反発マットレスは、手軽に快適な睡眠を実現できるアイテム...

【Amazonセール】Matdeco 綿100% 敷きパッド:快適な睡眠をオールシーズン

Amazonで人気のMatdeco綿100%敷きパッドは、帝人マイティトップII...

【Amazonセール】夏の快眠をサポート!接触冷感ワイドキング敷きパッド

暑い夏を快適に過ごせる、ひんやり接触冷感のワイドキング敷きパッドをご紹介。Q-m...

アクセスランキング

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【炎上】X民、40度の熱でFFファンフェス参加「熱が下がったので夕方から行く」→批判殺到 【特定?】

2024年1月7日から開催予定のイベント「ファイナルファンタジーXIV ファンフ...

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【事故】神戸・三宮で乗用車横転事故、生田新道で交通規制

2025年7月4日早朝、神戸市中央区の生田新道で乗用車が横転する事故が発生。三ノ...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者