読み:すえまつ
十四松は五男、トド松は六男であり、六つ子の末っ子コンビであることが由来です。
10話、松野家で将棋をしていたのがこのコンビです。ルールを無視しまくる十四松に対し、トド松がやんわりとルール説明をしてあげていました。腹黒な一面を持つトド松ですが、十四松に対してはあまり腹黒さを見せない傾向があります。
【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】
『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめました!コンビが映ったアニメ画像もつけ、コンビの特徴が分かるようにしています!コンビ名は二次創作イラストのタグとしてよく使われていて、一松と十四松のコンビを数字松と呼ぶなど、少しひねった命名になっているところが面白いです!
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...