2024年03月25日更新
ばくおん bakuon 名言

【ばくおん!!】ロマンあふれる言い回しが面白い!天野恩紗のセリフまとめ!【名言】

「バイクの魅力は風と自由」「バイクに乗る意味、それはロマン」など、女子高生とは思えないほどに男らしくカッコイイセリフが多いのが恩紗(おんさ)の特徴です。また、「ただしスズキ車は除く」などと、大げさにバイクメーカーの違いを語ったセリフにも面白さがあります。アニメ最終回12話までの26セリフを収録。

115899
0

目次閉じる

「バイクはバカにしか乗れん!そう、お前はバカだからバイクに乗る資格がある!」

出典:matomame.jp
1話、校門の前で羽音と初めて会ったときに言ったセリフ。

「バイクの魅力…そう…それは風と自由!」

出典:matomame.jp
1話、羽音が「オートバイは雨の日に濡れるのが嫌だな」などと言い出したため、なんとかしてバイク部に引きずり込むためにバイクの魅力を語っています。また、9話では「バイク部に入って一緒に風と自由を感じようぜ!」と言って千雨を勧誘していました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「女の人生でこれほど重いものを持ち上げるのはただ一度。バイクの引き起こし教習のときだけだ」

出典:matomame.jp
1話、引き起こし教習を受けている羽音の姿を見物しながら言ったセリフ。「ただ一度」って言うけど、免許とった後に道路でこけたらどうするの?という疑問の答えは↓

「バイクってのは程度の差こそあれ故障するもんだ、ただしホンダを除く」

出典:matomame.jp
1話、バイク屋でドゥカティのバイクは壊れやすいという話になったときのセリフ。凜も「故障するから愛着も湧くし整備も怠れないのよ、ただしホンダを除く」と声を揃えて同意していました。ホンダをけなしているかのようなセリフですが、そうではなく、むしろホンダを褒めています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「この世のバイクに差別はなく神のもとに平等、ただしスズキ車は除く!」

出典:matomame.jp
1話、凜がスズキ車をバカにされて泣いてどこかに行ってしまったときに恩紗が言ったセリフの一部。この部分だけを見るとスズキ差別のように思えますが、前後のセリフもつなぎ合わせると、全体としては「スズキ差別をしていいのだろうか?いや、いいはずがない!」という意味になります。

--以下、セリフ全文--

あんな鈴乃木もバイクを愛するライダーさ。ジョン・F・ケネディの言葉を借りよう。

我らが日本はバイクの輸出によって世界の人々に自由と平等を与えてきた。にも関わらず『この世のライダーは自らの魂のもとに自由、ただしスズキ乗りは例外!この世のバイクに差別はなく神のもとに平等、ただしスズキ車は除く!』などと言えるだろうか!

「もはや400カタナこそが真のカタナと言っても過言ではない」

出典:matomame.jp
2話、凜の400カタナを見ながら言ったセリフ。めっちゃ褒めていましたが凜をバイク部に入れるために嘘をついていただけで、本音は「いやあ、400カタナは褒めるところがなくて苦労するわ」。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「一番大事なのは見た目だな、次に年式や走行距離だ」

出典:matomame.jp
3話、免許をとった羽音にバイクの選び方を説明してあげています。

「同じ車種でありながらさりげなく小さい排気量を勧めている。カタナ乗りの排気量コンプレックス恐るべし」

出典:matomame.jp
3話、凜が羽音に250ccのカタナを勧めているのを見て、恩紗が言ったセリフ。凜のカタナは400ccです。
白砂代座 @shirasagodaiza

「排気量コンプレックス」って言うけどさ、真の400カタナ乗りは他人、特に初心者には400カタナは絶対に勧めないよ。 枯渇したカスタムパーツ、やたらとグズるキャブ、選択肢のないタイヤ。 イレブン乗りからは豚を見るような目で見られるし。
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

「スーフォアを選ぶ人、すなわち、浮気もせず生涯たった一人の男しか知らない女のようなもの!」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
3話、羽音から「スーフォアじゃダメ?普通に売ってるのは教習車と違うって聞いたんだけど」と質問されたときの恩紗の回答。スーフォアは完璧すぎるから、最初にスーフォアを選ぶと、その後もずっとスーフォアしか買わなくなってしまうという意味です。しかし、羽音と凜からは「それって悪いことなの?」「私はカタナでいいし」と否定されてしまいました。

「メーター戻しの格安バイクを売って、私達は育てられてきたんだ!」

出典:matomame.jp
3話、恩紗の父が経営するバイク屋で行われていた不正行為について、凜から追求されてしまったときのセリフです。メーター戻しとは走行距離メーターを改竄し、実際よりも走行距離を少なく見せることを言います。

「皆が限界まで走り続け、北海道にたどり着いたとき、

一杯のコーヒーにライダーたちはバイクに乗ることの意味を見出すんだ…そう…それはロマン」

出典:matomame.jp
4話、東京から北海道までバイクで速さを競うという、日本版キャノンボールについて語っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「北海道にいる限り、セイコーマートからは逃げられん」

出典:matomame.jp
5話、北海道でテント宿泊した翌日の朝、セイコーマートで調達した食料を食べて言ったセリフ。セイコーマートは北海道にしかないコンビニですが、北海道内ではセブン-イレブン以上の店舗数を誇ります。

「この想いは北海道においていけ、持ち帰るのはお土産だけだ」

出典:matomame.jp
5話、北海道ツーリングの終了間際に羽音は「もう少しバイクで走ってきたい」と言い出します。恩紗がそんな羽音を引き止めて言ったセリフがこれ。北海道への想いが強くなりすぎると、心が北海道から戻れなくなって、元の生活に支障をきたす、ということらしいです。

「オフロードバイクにとって傷や汚れは、そう、勲章なのさ!」

出典:matomame.jp
5話、恩紗はバイクの洗車中に「バイクを磨くこと、それすなわち、自らの魂を磨くこと」と言おうとするのですが、早川にセリフを先取りされてしまいます。それで恩紗は不機嫌になってしまい、洗車を放棄して、このセリフを言いました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「チューニングは乗りやすくすること、逆にカスタムは乗りにくくすることだ」

出典:matomame.jp
6話、バイク屋で羽音にバイクの改造について説明したときのセリフ。

「パーツも変えずにノーマルのままバイクが良くなるなんて、そんな都合のいいもんはない!」

出典:matomame.jp
6話、凜はバイクをガンスパークなどでオカルト改造して「これなら見かけは変わらずパワーアップ」などと羽音に自慢します。そんな凜を見て呆れた恩紗が言ったセリフがこれ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【母の日ギフト】癒やしのひとときを贈る bankoo タンブラー&くまタオルギフト

bankooのステンレスタンブラーとくまタオルは、大切な人へのプレゼントに最適。...

【母の日ギフト】感謝を込めて贈る母の日カーネーション:ベルーナ厳選ギフト

2025年の母の日に、ベルーナが自信を持ってお届けする特別なカーネーションギフト...

予約受付開始!だいすきプリキュア!キミプリ♪&プリキュアオールスターズ ファンブック vol.2

2025年6月27日発売!『だいすきプリキュア!キミとアイドルプリキュア♪&プリ...

JEMAのもちもちラウンドクッションで癒やしの空間を

JEMAのラウンドクッションは、マシュマロのような触り心地と可愛い丸型デザインが...

DJI Neo:手のひらサイズの4Kドローンで空撮デビュー!

135gの軽量ドローンDJI Neoで、手軽に空撮を始めませんか?自動追跡、クイ...

【4/6 値下げ品】スロウワーのハングストックメッシュバッグ:雨の日のアウトドアに最適!

スロウワーのハングストックメッシュバッグは、アウトドアシーンで大活躍するトートバ...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者