zipファイルを解凍すると、apery_wcsc25フォルダが現れる。このフォルダ内のbinフォルダにあるapery_wcsc25_○○.exeというのが将棋エンジン。○○に書かれた記号によって動作速度が異なる。速いものから先に並べていくと、bmi2、sse42、sse41、sse2となる。ただ、速いものは、高性能なCPUでないと動作しない。筆者の環境でもsse2は動作した。
将棋所で利用可能なUSI将棋エンジンを17種類まとめました。全てフリーダウンロード可能です。基本的にダウンロードリンクを掲載するようにし、ダウンロードリンクが無い場合も具体的なダウンロード方法を説明するようにしています。将棋所へのエンジン登録の際に迷わずに済むよう、エンジン本体のファイル名も記載。
【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報
東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...