2024年03月18日更新
おそ松さん アニメ 考察

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてまとめました。各部屋の構造がパッと分かるよう、アニメキャプチャ画像を使いながら説明しています。読めば、あの場面とこの場面は同じ部屋だったのか、と分かるようになって面白いはずです。2期21話までの内容を含んでいます。

463186
1
出典:matomame.jp
1期9話、彼女とのデートに向かう十四松を兄弟が送り出すシーン。松野家の前には長い道路が伸びているはずですが、このシーンでは突き当りに民家が描かれています。松野家前の街並みについては設定が固まっているわけではないのかも。
出典:matomame.jp
1期13話、六つ子部屋に布団を敷くために、押入れから布団を取り出すシーン。六つ子部屋の押入れは片開き戸のはずですが、この場面では引戸になっています。演出の都合上の変更と思います。
出典:matomame.jp
1期15話、花の精に頼まれてカラ松がバーゲンダッツを買いに出かけるシーン。玄関を上がると居間の入口があるはずですが、ただの壁になっています。メインの場所の向こう側の景色は基本的に作画が簡略化されるものと思ったほうがよさそうです。
出典:matomame.jp
14話、屋根から落ちたカラ松が部屋に入ってくるシーン。入口と押入れの間には赤いランプがあるはずですが、このシーンでは描かれていません。というか、赤いランプは11話、13話、16話にはあって、14話および10話以前はありませんでした。小物類が描かれるかどうかは、場面次第という感じのようです。
出典:matomame.jp
1期17話、カラ松と十四松が帰ってくるシーン。居間は通路に取り囲まれているはずですが、このシーンでは玄関を入って右に進んだ先が行き止まりになってしまっています。通路はこんな感じでけっこう頻繁にカットされています。
出典:matomame.jp
1期24話、カラ松がおそ松を外に連れて行くシーン。玄関の戸は内側に開くタイプなので、戸を開くと2枚の戸が重なった状態になるはずです。しかし、このシーンでは外側に戸を開いてしまっており、戸が壁にめり込んでしまっています。戸をピシャっと閉めて、二人が画面から消えていく様子を画面中央で分かりやすく見せるために設定を変えたのでしょう。
出典:matomame.jp
2期6話、イヤミがゴミ袋を居間から投げ、それを玄関前でゴミ収集車が回収していくシーンがありました。

しかし、このシーン、そもそも居間に窓は無いのでおかしいです。仮に別な部屋の窓から投げたのだとしても、窓の向こう側に映ってる照明器具が居間のものなのでやっぱり変です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
2期20話、居間と台所が直結しているものとして描かれています。しかしそうだとすると、台所に窓がついている件と、通路が台所を取り囲んでいる件の整合性がとれません。謎です。
以上、演出優先、見やすさ優先で、松野家は変幻自在に構造を変えるものだと分かってもらえたと思います。

他にもおそ松さんのまとめ記事をいろいろ作っています

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ!ぺんてる絵の具セット:洗濯可能でコンパクトな画材

ぺんてるの洗濯可能なコンパクト絵の具セットは、小学生に最適なデザイン。洗濯機で洗...

【おもちゃ】4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ! こいのぼり:ベランダに飾る家族の幸せ

GOKEIのこいのぼりセットは、ベランダにぴったりのサイズで、手軽に飾れる点が魅...

【母の日ギフト】母の日に贈る、心温まるカーネーションの鉢植えギフト

今年の母の日は、感謝の気持ちを込めてカーネーションの鉢植えを贈りませんか?定番の...

【母の日ギフト】感謝を伝える!タオルベアギフト36個セットの魅力

卒園、入園、ホワイトデー、結婚式など、様々なシーンで喜ばれるタオルベアのプチギフ...

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!癒やしの鈴蘭鉢植えで感謝を伝えよう

2025年の母の日に、可憐な鈴蘭の鉢植えはいかがですか?上品な香りと愛らしい姿は...

【母の日ギフト】母の日に贈る、心ときめくフラワリウムの魅力

2025年の母の日に、特別なギフトを贈りませんか?枯れない花「フラワリウム」は、...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者