14話、屋根から落ちたカラ松が部屋に入ってくるシーン。入口と押入れの間には赤いランプがあるはずですが、このシーンでは描かれていません。というか、赤いランプは11話、13話、16話にはあって、14話および10話以前はありませんでした。小物類が描かれるかどうかは、場面次第という感じのようです。
『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?
『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてまとめました。各部屋の構造がパッと分かるよう、アニメキャプチャ画像を使いながら説明しています。読めば、あの場面とこの場面は同じ部屋だったのか、と分かるようになって面白いはずです。2期21話までの内容を含んでいます。
【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】
『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...