出典:ミケの脳内地図を加工
ユミルが力尽き、クリスタが巨人に襲われ、絶体絶命と思われたそのとき、ミカサたちが登場したわけですが、移動経路はこの図のようになります。ミカサたちはウォールシーナ南のエルミハ区から移動してきました。
ちなみに、ウォールシーナとウォールローゼの間は130kmという設定。そして、調査兵団の馬の通常速度は35kmという設定です。したがって、ミカサたちがエルミハ区から駆けつけるまで少なくとも3時間半はかかる計算です。
よくミカサたちは間に合ったな、ユミルたちはそんなに長いこと巨人と戦っていたの?と気になりますが…。
【進撃の巨人 アニメ2期】誰がどこで何してるのか、場所や移動ルートを地図を使ってネタバレなしで解説!
1期の放送から4年ぶりだから、「ウトガルド城の場所が分からない!」「2期開始時にエレンがいた場所はウォールローゼの中?ウォールシーナの中?」などと混乱している人も多いはず。そこで、この記事では地図を使いつつ、いろんなキャラの移動ルートや現在地を解説します。先の展開のネタバレなし、2期5話まで対応!
【現場情報】熊本市辛島町の立体駐車場でマスクをした女性が飛び降り未遂「めちゃくちゃ説得していた」
熊本市辛島町の立体駐車場「辛島パスート」で飛び降り未遂があり警察が集結していると...
【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】
『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...