【ラブライブ!サンシャイン!! 】夢を追い、成長していく少女達の感動的な名言まとめ!

スクールアイドルとしてラブライブ優勝を目指し成長していくAqoursの名言まとめです。「できるかどうかより、やりたいかどうか」「0を100にするのは無理でも1にすることはできる」などの前向きなセリフがいっぱい!一部、「努力の量と結果は比例しない」などのクールなセリフも。1期~2期の24名言を収録!

112715
0

目次閉じる

「輝くって、楽しむこと」

出典:matomame.jp
13話、Aqoursは地区予選でミュージカルを披露することに。その終盤で千歌が言ったセリフがこれ。
ゆう ‏@lovelive_aika

13話観た!
サンシャインいつも深くて考えさせられるけど今回はさらに深かった。 辛い事苦しい事を楽しむ、それが「輝く」って事、 千歌ちゃんのように辛い時も苦しい時も精一杯楽しもう!輝こう! ありがとう!Aqours!
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

「奇跡を最初から起こそうなんて人、いないと思う」

出典:matomame.jp
2期3話、予備予選を終えた後、学校説明会に間に合わせるために山を突っ切っていたときに千歌が言ったセリフです。セリフにはもう少し続きがあって、「ただ一生懸命夢中になって何かをしようとしている。何とかしたい、何かを変えたい、それだけのことかもしれない」とのことです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「私ね、もしかして、この世界に偶然ってないのかもって思ったの」

出典:matomame.jp
2期5話、善子と一緒にライラプスとの出会いと別れを経験したことで、梨子は考え方が変わったらしく、こんなセリフを言っていました。「いろんな人がいろんな想いを抱いて、その想いが見えない力になって引き寄せられて運命のように出会う。すべてに意味がある」とのことです。その後、しいたけとのスキンシップに挑戦し、見事成功していました。

「自分のことを普通だって思ってる人が諦めずに挑み続ける、それができるって凄いことよ」

出典:matomame.jp
2期6話、千歌は地区予選に向けて大技の習得に挑戦するのですが失敗の連続で、「自分はまだ何もできていない」と言い始めます。そんな千歌に対して、梨子が言ったセリフがこれ。曜も「そんな千歌ちゃんだからみんな頑張ろうって思える」と同意していました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「優勝する!優勝して、この学校の名前を、一生消えない思い出を作ろう!」

出典:matomame.jp
2期7話、統廃合が確定し、千歌はもうラブライブに出ても意味がないと言い始めるのですが、生徒たちから「優勝して浦の星女学院の名前を残してほしい」と呼びかけられて、気持ちが変化。生徒たちに向かって、大声でこのセリフを叫んでいました。
藤波甲斐路@冬コミ果南やるよ‏ @f_kaiji

μ'sがラブライブ!優勝して、その後何も残さなかったが、Aqoursはこれから、学校の名前を残そうとしているというのが、対になるポイントなのでは
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

「結局、ステージのミスってステージで取り返すしかないんだよね」

出典:matomame.jp
2期8話の北海道地区予選。理亞の失敗により、セイントスノーは敗退。そのせいで理亞は荒れてしまっていました。そんな理亞の様子を見た後、果南が言ったセリフがこれ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ステージって不思議とメンバーの気持ちがお客さんに伝わるものだと思うんです」

出典:matomame.jp
2期10話、セイントスノーがAqoursを指導するために内浦に来訪。激しい特訓の末に、梨子がバテバテになって「こんな調子で決勝なんて本当に大丈夫なのかなあ」と弱音を吐きます。すると、聖良がこんなセリフを言って、気持ちが自然に伝わればきっと素晴らしいステージになるはずと励ましていました。

「今こうしていることがたった一度きりだって分かっているから、全力になれる」

出典:matomame.jp
2期11話、閉校祭ではラストにファイヤーストームをすることになり、それぞれが心の中で想いを語る流れになります。そのとき、善子が言っていたセリフがこれ。

「諦めなかった千歌にはきっと何かが待ってるよ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
2期13話、ラブライブ決勝大会終了後、浜辺で紙飛行機を飛ばしていた千歌に向かって、千歌の母が言ったセリフです。
sin@μ'sic Forever♪‏ @sin14221465

ここの高海家の言葉めっちゃ好き
「何度でも飛ばせばいい」って言葉が本当素敵
1期13話で「今度はやめない?」って言っていた千歌の母が、千歌の頑張りを見てきて「諦めなかった千歌にはきっと何かが待ってる」って言うの本当に良い
高海家、いい家族だよね…‼︎
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

「私達が過ごした時間のすべてが、それが輝きだったんだ。探していた私達の輝きだったんだ」

出典:matomame.jp
2期13話、閉校した浦の星女学院の体育館にみんなで集まって歌ったときに千歌が言ったセリフです。
大和/ダイヤちゃん推し@輝きはいつも側に…
✨‏ @flowasleep

『本気でぶつかって感じた気持ちの先に…』答えは…あった。
9人でAqoursを結成できた
『キセキ』
仲間と共に過ごした時間こそが
『輝き』
いつだって、踏み出す1歩が世界を変えるんだ。
Aqoursからのメッセージ…
確かに受け取りました😊✨
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

他にもサンシャインのまとめをいろいろ作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】FREETOO多機能ウエストバッグ:アクティブな毎日をサポート

FREETOOの多機能ウエストバッグは、アウトドアから普段使いまで幅広く活躍する...

【Amazonセール】NAKUJI鉄骨プール:空気入れ不要で猛暑対策!

NAKUJIの革新的な鉄骨構造プールは、空気入れ不要で簡単設置。耐久性も高く、猛...

【2025年版】高機能サイクルカバーで愛車を守ろう!【Amazonセール】

2025年最新版!Ewuolckの超厚手300D生地サイクルカバーは、防水性・耐...

【Amazonセール】DPEAN 軽楽耐アウトドアチェア:どこでも快適な座り心地

DPEANの折りたたみ椅子は、軽くて持ち運びやすく、アウトドアに最適です。収納一...

長濱ねる、8年ぶり写真集発売記念!インスタライブ開催決定

長濱ねるさんが8年ぶりのセカンド写真集発売を記念しインスタライブを開催!写真集は...

【Kindleで読む】写真家・幡野広志の新刊『ポケットにカメラをいれて』発売!

2024年ベストセラー著者、幡野広志氏の最新刊が登場。写真と自分自身との向き合い...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【現地画像】大阪府豊中市大黒町の関西スーパー付近で大きな火事

場所は豊中市大黒町付近。 関西スーパーの裏手

【大相撲】行司がトランプ大統領を意識してD柄の服を着ていた!?軍配にはアメリカの国鳥・白頭鷲が!

トランプ大統領が大相撲観戦に訪れた日、とある行司がDというアルファベット柄の服を...

【ダイヤ遅延】御茶ノ水駅で人身事故、中央線などに遅延発生

5月24日、御茶ノ水駅で発生した人身事故により、中央線快速電車や中央・総武各駅停...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

まとめ作者