日本にも届いている中国発送の謎の種子。アメリカでは6月から届いていて、ケンタッキー州の女性が鉢に植えて育ててしまっていたと判明。気になる正体は…ただの雑草(グラス類?)でした。ネットでは「クラブグラスに似ている」「美味しそうでは無いわな」といった反応が。
全米で問題になっているらしい、中国郵政から謎の種が届くというやつ。
これのこと…なのか……?
開けてもーたよ。
どうするよ。
アマゾン用に使っている住所に届いたから、確実にアマゾンから情報が漏れた。
なんの種だ??
【要注意】中国から?日本各地に謎の種届く 農水省「植えないで」
news.livedoor.com/lite/article_d…
一部はネギの種とみられ、「有害な病害虫が付着している可能性がある」として、植えずに相談するよう呼びかけを始めた。同様の事例は米国でも相次いでいる。
Kentucky woman mistakenly planted seeds from China and this is what happened wcax.com/2020/07/30/ken…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
例の中国から送られてきた謎の種、既に(誤って)植えて育ててしまっていた人がいた。生えてきたのが、コレ。何なんだコレ…。
Ky. woman mistakenly planted seeds from China, and this is what happened wmbfnews.com/2020/07/30/ky-…
@Ocean3092 何故、植える?!(笑)
@bwIccjHcPcuY1S4 これ、記事を読みますとね、植物を育てるサークルに属している人で、「サークルの誰かが種を送ってきたのだと勘違いした」そうです。だから、鉢植えにして、大事に育ててたんでしょうね…。
見た目雑草っぽい感じだけど結局何の植物なのかな?
Ky. woman mistakenly planted seeds from China, and this is what happened newsbreakapp.com/n/0PkS2hBK?pd=…
@wildbambi 植えてしまった人いるだろうなって思ってたとこ。ちょっと見たところクラブグラスに似ているね。クラブグラスもしつこくて、なかなか駆除できない。
はやく真相がわかるといいね。食用植物とそっくりで、実は毒がある...みたいな種類のだと恐ろしいよね。
《weblio英和辞典》
crabgrass:メヒシバの類
引用元:ejje.weblio.jp(引用元へはこちらから)
メヒシバ属は細い穂をまばらに出すイネ科植物の群で、小穂は卵形でほぼ扁平、それが花軸に密着するように生じる。
食用とされる種もあるが、日本では大きな利用はない。むしろ、雑草として非常に頻繁に見かけるものである。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@cattitude58 本当に。目的がまだハッキリ分かってないのが何とも薄気味悪いですよね。
さっきのやばいやつではなさそう matomame.jp/user/FrenchToa…
@arinconyanco どうでしょうか…遺伝子操作による品種改良して、土壌を変えるような物かも知れませんし、、、
@wildbambi う~ん。。植えないでほしい。。生態系がどうなるかわかんないし。
@Asteris90237894 ちゃんと鉢に隔離して育てたのでよかった
そこらの地面に投棄するのが最も危ない
@wildbambi ここまで育ててしまった人がいるんですね💦害の無いものであります様に。
@hope_npg せめてきちんと処分して欲しいのに燃やせなかったから何重かにしたビニール袋に入れて保管してるって、、早く処分してー!って感じですね💦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@wildbambi うん,なんだか人騒がせですよね。
@yumikoshafer 1人でもうっかり植えちゃった人が居てそこから広まってしまったら手の施しようが無くなるんだろうな〜。ホント種が届いちゃった人達にはみんなちゃんとニュース見てしっかり処分して欲しいですよね💦
@wildbambi ね、ちょっと驚きです。
怖く無いのかな⁇
@hope_npg 明らかに中国からの郵便物を見て自分が入ってる種の頒布会のものと勘違いして植えちゃう位だから感覚が少しズレてるのかな😅
@wildbambi きっとヤバイ植物なんだろうね…
@minmi0406 まあ美味しそうでは無いわな、、。
@wildbambi 食べる気にはならんよね〜😆 変な花が咲くのかも⁈
謎の種。
写真をSNSで上げるとバーコードから、アカウントと本名住所が紐付けられる可能性が指摘されてますのでご注意ください( ・∇・)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。