【悲報】れいわ新選組「2000隻以上あるフェリーと20万台のキャンピングイカーを避難所!」→失笑

【能登半島地震 必要な支援は】 もうとにかく遅い、遅すぎます。岸田総理が被災地に入ったのは1月14日。発災から2週間後です。世界中の災害を調べましたけど、トップが現地に入るのは翌日か翌々日。遅くても4日後です。2週間後なんて例がありません。

315
0

目次閉じる

Twitterより

【能登半島地震 必要な支援は】
もうとにかく遅い、遅すぎます。岸田総理が被災地に入ったのは1月14日。発災から2週間後です。世界中の災害を調べましたけど、トップが現地に入るのは翌日か翌々日。遅くても4日後です。2週間後なんて例がありません。
6党の党首がわざわざ集まってですね、被災地入りの自粛を決めたと聞いてますけども、全く意味が分かりません。大名行列みたいにぞろぞろ行くから、迷惑になるんじゃないですか。リーダーが現地に行かないでどうすんですか。

我が党の山本太郎代表は、4日後と10日後に2度、被災地に、現地のNPOと一緒に入りました。
そこで聞いた声で一番多かったのはですね、「先の希望が持てない」ということなんです。

いつまで避難すればいいのか。
いつライフラインが普及するのか。
政府は何も示していません。

今、政府がやるべきは、
復興の見通し、ビジョンを示すことです。

我々は、被災地で直接聞いた声を「れいわビジョン」としてまとめて、総理に提案しています。
( https://reiwa-shinsengumi.com/comment/19639/ )

具体的には、
全国に2000隻以上あるフェリーを避難所にすること。
あるいは、
20万台近くあるキャンピングカーを国が借り上げて仮設住宅にする。
そして、
大阪万博、辺野古埋め立ては中止して、被災地にリソースを回す。


とにかくですね、今やるべきことは、
国が責任を持って、元の生活水準に戻す。
これを、被災地の皆さんに約束すること。
これ以外にありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonタイムセール】PETKIT自動給水器:愛するペットに安全な水を

PETKITの自動給水器は、循環機能で常に新鮮な水を提供。静音設計で、夜も安心で...

アイリスオーヤマ マカロンサーキュレーター:静音で快適な空間を

アイリスオーヤマのPCF-MKM15-Hは、静音性とパワフル送風を兼ね備えたおし...

アイリスオーヤマ静音サーキュレーター:快適な空間を!

Amazon限定モデルのアイリスオーヤマ静音DCモーターサーキュレーターは、22...

【Amazonタイムセール】アイリスオーヤマ除湿機DCE-6515:快適な部屋干しを実現!

アイリスオーヤマDCE-6515は、コンプレッサー式でパワフルな除湿が可能な衣類...

【Amazonタイムセール】大日産業PEラップ:ミニサイズ3本パックでお得に食品保存

大日産業のPE食品保存ラップ(ミニ)3本パックは、コンパクトで使いやすい22cm...

【Amazonタイムセール】アイリスオーヤマ扇風機:節電対策と快適なリビング空間に

アイリスオーヤマのリビング扇風機PF-M302RA-Wは、節電対策に最適。首振り...

アクセスランキング

【事故】GW初日、山陽道でキャンピングカー横転事故発生!

ゴールデンウィーク初日、山陽道でキャンピングカーの横転事故が発生し、大規模な交通...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GWの新青梅街道で多重事故発生!現場の状況は?

2025年5月3日、ゴールデンウィーク中の新青梅街道で多重事故が発生しました。現...

【事故】静岡県熱海市昭和町で建物火災発生、金城館付近で煙

2025年5月3日早朝、熱海市昭和町で火災が発生しました。金城館付近で煙が確認さ...

上智大学構内で倒木事故発生!ゴールデンウィーク中の注意喚起

2025年5月2日、ゴールデンウィーク中の上智大学構内で倒木事故が発生。付近を通...

【事故】GWアクアラインで玉突き事故発生! 千葉方面は大渋滞

2025年GW、アクアライン下り線トンネル付近で玉突き事故が発生し、千葉方面へ向...

まとめ作者