千葉県の40代の女性は昨年、「役員をやらずに、文句だけ言うのは無責任だ」と考えて執行部の役員になりました。小学校教諭の経験もあります。誰もが自由に参加できるPTAに変えるために貢献できれば、と考えていたそうです。
PTA改革がずるいという理由で阻まれる現実。もうほんと一刻もはやく滅びてほしい。
— Minkstone (@Minkstone) Apr 24, 2017
PTA改革の件、私の母がずっとPTAに入っていなかったのは仕事の忙しさ以外に、活動を強いられるのが嫌だと言う気持ちから入らなかったのを思い出した。
— メロンパンダ (@meronpandahan) Apr 24, 2017
面倒なPTAの改革をしようとしたところ、役員から「来年から楽になるのはずるい」と言われて改革ができないとか、本末転倒やね!
— おそ松@にこちゅう (@yoshimoto9600) Apr 24, 2017
#PTAやめたの私だ #PTA改革
昔の人は機械が生まれたことでどう思ったか。「便利になるな」だと思う。そうじゃなきゃここまでの技術の発展はあり得ない。これをPTA改革に繋げると、PTA改革反対なんて言ってたらより良い教育もあり得ない。子供たちがより良い社会を産み出せない人間に育ってしまうというお話。
— りんご べあー (@ave_ringo) Apr 24, 2017
本当にPTA改革の話を見てると、いかに人間は自分が1番可愛いと思っているかがわかる。
— メロンパンダ (@meronpandahan) Apr 24, 2017
ちなみにワンオクの歌詞の受け売りです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PTA改革の件を見るとアフリカの女子割礼が無くならない理由の一つとして「自分達がやってるのに若いやつがやらないのはおかしい」のと似てる気がする。つまり同じレベル。
— SDT (@SDTMAN) Apr 24, 2017
PTA改革?、、
— 紙耐久 (@kamitaikyu) Apr 24, 2017
まずPTAって必要なの?、、(´・ω・`)
そんなのがないと子供のために動けないなら親じゃないと思ったよ(´・ω・`)
まぁ、やる人たちとかを統一?、するためにって言われると、ないとダメだと思うけど(´・ω・`)
娘の通う小学校のPTAは、いまだにベルマークもエコキャップもやってるし、会長は子どもが学校に迷惑かけた禊ぎで押し付けられてる人だし、PTA改革なんて100%無理筋。今はただ、いかにしてサボり倒すかを考えています…暇そうな大学生をバイトで雇おうかな。
— Minkstone (@Minkstone) Apr 24, 2017
PTA改革というよりPTA解体でいい
— 岡柳天吾◢46🇯🇵 (@demokurashi_) Apr 24, 2017
PTAの皆さんが大変な思いでやってきたのは充分承知。だからこそ、改革が必要だと思う。
— Kamiji KiKi (@kamiji403) Apr 24, 2017
生徒側からしても、やらなくていいじゃないのかってことはあるし。PTA側は経験したことないけど、それくらいは分かるよ。
改革すりゃいい話だが、ズルいとか損をしたとか言うなら、改革現体制じゃなくて、前年度以前の執行部が言われる話だわなぁ。
— スジ(ソーナンス狂) (@suji_pta) Apr 24, 2017
この辺の感覚がいわゆる町の害の根本だったりする。
もっと言えば、一番タチが悪いのがコレ
専業主婦の姉が今年PTAの会計になったんやけど平日と土曜日ほぼ朝から夕方まで学校で色々用事しとる。で仕事してるメンバーは土曜日に少し顔出すだけでしかも必要なことしてなかったり。我が子が小学校入るまでにPTA改革しててほしいなー、姉見てたら絶対やりたくないもん。
— うーたん (@kimitochu) Apr 24, 2017
↓PTA改革を阻む日本人特有の足の引っ張り合い。楽になる(というよりむしろ効率化する提案)に対して「来年から楽なんてズルイ!」と古参(笑)の一声で改革案は否決。誰も幸せにならない日本人という生き方だね(笑)
— さくま守 (@gato_and_I) Apr 24, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PTA改革と地縛霊をかけますと、何で自分だけこんな目にィィイ!!他のヤツらも引き込んでやる〜〜っ楽にはさせちゃらんけんねェェて感じ?
— がら (@psaria) Apr 24, 2017
PTA改革否決”楽をするなんてずるい”。つまり自分は苦労したし嫌だったわけだ、なら後世の人には自分と同じ思いをさせないよう努力し改革をしていくのが賢い人間のあるべき姿ではないのか?どうも女の腐ったような考え方には賛同できぬ
— 近日発売男 (@g7217671) Apr 24, 2017
うちの町内はPTA会長を10年以上連続でやってくれた人が改革に改革を重ねて、会議日数や役割分担を減らし続けてくれた。会長を始めた頃より相当負担が減ったそう。有り難い。
— サニ山サニ子 (@sanisanisaniko) Apr 24, 2017
PTA改革がこれまでPTAやってきた人の下らない不公平感で滞ってるってクソかよ。救いようがねーな
— sonson (@ryutoinazuma0) Apr 24, 2017
なんか今PTA改革だなんだって騒がれてるけど、PTAが親の義務とか頭やばいんでないの?共働き世代とか夜勤とかいろいろ家庭によって事情があるということが考えられんのかな
— なかしー (@nakashi1102) Apr 24, 2017
そもそも学校とがっつり癒着してクソの役にも立たないような組織なんで作ったかね
PTA改革の件、ある種の人間の闇の象徴って感じ
— みなけん/ゆーかり (@minaken_22) Apr 24, 2017
PTAの改革で「私達は苦労したんだからあなた達も楽せず苦労しろ」って言ってるみたいだけど頭硬すぎだろ
— そんと (@solanx916Poh) Apr 24, 2017
環境の変化くらい受け入れろよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PTA改革がRTA改革に
— 白イロ (@kuroiro1101) Apr 24, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。