2024年03月21日更新
千葉県 チューリップ 球根泥棒

【球根泥棒】人が集まるため80万本のチューリップを伐採 → 地面から球根が次々盗まれる

 新型コロナウイルスの感染が広がる中、来場者の密集を防ぐため、見ごろを迎えた約80万本のチューリップを刈り取った千葉県佐倉市臼井田の市営の佐倉ふるさと広場で、花泥棒ならぬ「球根泥棒」が相次いでいる。

496
0
 印旛沼のほとりに広がる同広場は約12万平方メートルのチューリップ畑が売りで、毎年4月の「佐倉チューリップフェスタ」には10万人以上が足を運ぶ。今年も1日に開幕したが、7日の緊急事態宣言を受けて行事を中止し、駐車場も閉鎖した。それでも来場者が後を絶たないため、市は15~16日、球根を寄付するために約10万本は花だけ刈り取り、残りは根こそぎ刈り取ったところ、17日以降、花を刈り取ったチューリップの球根が持ち去られるようになったという。小さな球根にいたっては掘り返されたまま放置されている。

 担当者によると、チューリップの球根は葉が枯れるまで育てないと成長できず、翌年花が咲かなくなるため、5月中旬まで育ててから寄付する予定だった。市は、付近の住民が軽い気持ちで持ち去った可能性もあるとみて盗難の被害届は出さない方針だが、「持ち去りはやめてほしい」と訴えている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

心無い行為に怒りの声

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【火事】東広島市八本松南で火災発生:住宅街に消防出動

2025年7月21日午前、東広島市八本松南付近の住宅街で火災が発生し、消防車が出...

【ダイヤ遅延】阪急京都線 南方駅-十三駅間で人身事故「ブルーシートにくるんで負傷者保護、線路脇へ」

連休明けの早朝、阪急京都線で発生した人身事故により、通勤時間帯に大きな遅延が発生...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

【琵琶湖に帰れ】滋賀県をボロボロにした勘違いおばあちゃん「嘉田由紀子」が国政に進出!

知事として滋賀県の経済を著しく停滞させた嘉田由紀子氏が今度は国政に打って出ていま...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

まとめ作者