【悲報】日本中でランドクルーザーが盗まれている模様 プリウス、レクサスを抑えてぶっちぎりの1位

 日本損害保険協会は2022年3月16日(水)、23回目となる「自動車盗難事故実態調査」を発表しました。前回までは2月もしくは11月の1か月単位を調査期間としていましたが、今回から1年間に変更されています。

347
0

目次閉じる

 車種名別に、2021年最も盗まれた台数が多かったのは、トヨタ「ランドクルーザー」331台でした。2019年、2020年とも「プリウス」がワースト1位でしたが、今回プリウスは2位で266件となっています。

 このほか、2021年のワースト10車種(計1221台)のうち約20%(250台)を、レクサスブランドが占めています。なかでもレクサスLXが最多で156件だったそうです。「車両本体盗難の被害が特定の車種に集中する傾向」が続いているといいます。

 盗難が発生した時間帯は、深夜(22~9時)が55.2%で最多でした。次が日中(9~17時)の29.0%で、昼間の犯行の割合も増加しています。

 一方、車両盗難の総件数は2019年の3800台から2021年は2425台と減少していますが、1件当たりの平均支払保険金が増加が続いているそうです。2019年は平均208万円でしたが、2021年は236.9万円となっています。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【詳細解説】トヨタ 新型ランクル ZX を ラブカーズTV 河口まなぶ が詳細に内外装チェック! やはり ランドクルーザー は高機能車を痛感。購入悩んでる方は必見です【2倍速再生推奨】

トヨタ ランドクルーザー ZX (ガソリンモデル) 全長×全幅×全高:4985×1980×1925mm ホイールベース:2850mm 車両重量:2500kg ...

出展:Youtube

トヨタ ランドクルーザー 300 【車両レビュー】どんな道でも走破する最強クロカン!! ランクル300 の GRスポーツ と ZX を比較チェック!! E-CarLife with 五味やすたか

TOYOTA LANDCRUISER / トヨタ ランドクルーザー 300 【車両レビュー】どんな道でも走破する最強クロカン!! ランクル300 の GRスポーツ ...

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】渋谷道玄坂でビル火災発生、JR渋谷駅西側付近で煙

2025年4月20日夜、渋谷区道玄坂のJR渋谷駅西側付近でビル火災が発生。消防車...

【事故】中国道宝塚西トンネル付近で玉突き事故、8人軽傷

2025年4月20日、中国自動車道上り線の宝塚西トンネル付近で車両5台が絡む玉突...

【事故】富山県高岡市新高岡駅付近で電線事故、停電と交通への影響

2025年4月20日、富山県高岡市の新高岡駅付近で電線が切れる事故が発生し、周辺...

【事故】京葉道路上り、武石IC付近で事故発生:渋滞情報

2025年4月20日、京葉道路上り線武石IC付近でバイクと乗用車の接触事故が発生...

【火事】京都駅近くで集合住宅火災発生:最新情報と現場の様子

2025年4月20日、京都市下京区で集合住宅の火災が発生。JR京都駅北西付近で煙...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】大阪市鶴見区で火災発生:ロピア島忠付近、情報まとめ

2025年4月19日午前、大阪市鶴見区のロピア島忠鶴見店付近で火災が発生。消防車...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】泉大津市要池住宅で火災発生、和泉府中駅付近で黒煙

2025年4月19日正午、大阪府泉大津市要池住宅付近で火災が発生しました。阪和線...

【火事】加古川市尾上町で建物火災発生、浜の宮駅付近で消防活動

2025年4月19日午後3時頃、兵庫県加古川市尾上町口里付近で建物火災が発生しま...

【事故】東北道下り、蓮田付近で多重事故発生!通行止めで大渋滞

2025年4月19日未明、東北自動車道下り線、蓮田SA付近でトラックと乗用車が絡...

まとめ作者