2024年03月13日更新
ゲームキャスト Steam ゲーム

【悲報】ゲームキャストの寺島氏「日本人は低評価をつけるから無視しろ」→海外メーカー「何言ってんの?」

近年Steamでは、日本人ユーザーが増加傾向にあるようだ。それはSteamの運営元Valveが公開しているデータからも伺える

4399
0

目次閉じる



海外メーカーに
「日本人のレビューは厳しいと思いますか」
「また作品の評価が低下することを懸念し、日本向けのリリースをためらった事例はありますか」と
聞いた結果・・・
③(日本人のレビューを厳しく思うか、また厳しさを理由に日本語化をやめようと思ったことはあるか)
日本のレビュアーからはフェアな意見しか寄せられていませんね。欧米のレビュー内容とも概ね一致していますし、私たちのリリース計画から日本を除外したことはありません。ゲームを改善させるためにも、世界中からのあらゆるフィードバックを歓迎しています。

作品のプレイヤーにリーチしたり、コミュニティを拡大させたり、価値あるフィードバックを得たりといった機会は非常に多くあります。ですので、ある地域を無視するのは馬鹿げたことだと思います。私たちにとって、日本をサポートすることのメリットは、デメリットよりもはるかに大きいのです。

④(今後日本語対応をどうする予定か。また過去作の日本語対応はどうなのか)
私たちはこれからも、可能な限り日本のファンをサポートしていきます!開発においては、日本語のような表語文字ベースの言語のゲーム内テキストやUI/UXが、画面上にどのように表示されるのかも考慮しながら進め、誰もがリリース初日から楽しめるように取り組んでいます。過去のタイトルに関しては、今から実現できないものもあるかもしれません。ただ、日本のプレイヤーにとって将来は明るいといえますし、私たちも全力を尽くして、可能な限り多くの人へと作品を届けていきます。
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】TOPGRO T1 ミニPC:コンパクトでもパワフルなゲーミング体験

TOPGRO T1 ミニPCは、Core i9とGTX1650を搭載し、場所を取...

【Amazonセール】KTC 24型ゲーミングモニター:没入感と性能を両立

KTCの24型湾曲ゲーミングモニターは、180Hzのリフレッシュレートと1msの...

【Amazonセール】Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤 - 勝利を導く超軽

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤は、プロゲーマーも愛用...

【Amazonセール】VECELOゲーミングチェア:快適性とデザイン性を両立

VECELOゲーミングチェアは、135度リクライニング機能や人間工学に基づいた設...

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

東京5区に実在しない3名の虚構候補者か?林りま・松本健太・フクイケンタの謎に迫る

東京5区の選挙で、林理麻、福井健太、松本健太の3名が得票したものの、実在が確認で...

まとめ作者