2024年09月17日更新
CIO NovaPortDUOⅡ45W GaN

CIOから世界最小級!高出力&コンパクト充電器「NovaPort DUOⅡ45W」新登場

CIOが、2ポート合計最大45W出力に対応した世界最小級の充電器「NovaPort DUOⅡ45W」を販売開始。瞬断抑制機能や小型化、最適な電力供給など、進化した機能を搭載し、スマホやタブレットなど複数のデバイスをストレスなく充電できます。

691
0

CIOから世界最小級!高出力&コンパクト充電器「NovaPort DUOⅡ45W」新登場

株式会社CIOは、Amazon.co.jpにて、2ポート合計最大45W出力に対応した世界最小級の充電器「NovaPort DUOⅡ45W」の販売を開始しました。

クラウドファンディングサービス「Makuake」で500万円以上の支援を集めた本製品は、コンパクトなサイズながら、高出力と多機能性を両立。外出先でもパワフルな充電が可能です。価格は4,380円(税込)と、手頃な価格設定も魅力です。

進化した「NovaPort DUOⅡ45W」のポイント

従来モデルから進化したポイントは、瞬断抑制機能の搭載とさらなる小型化です。PD充電器で課題となっていた充電途中の「瞬断」を抑制する機能を搭載し、安定した充電を実現しました。また、体積比で約7%の小型化を実現し、携帯性も向上しています。

「NovaPort DUOⅡ45W」の主な特徴

・単ポート最大45W出力に対応
コンパクトなサイズでありながら、最大45Wの出力を実現。スマホだけでなく、タブレットなどの機器もパワフルに充電できます。

・最大2台同時充電に対応
USB Type-Cポートを2つ搭載し、スマートフォン2台やタブレット、ワイヤレスイヤホンなど、複数のデバイスを同時に充電できます。

・CIO独自制御技術「NovaIntelligence」搭載
接続されたデバイスを自動認識し、最適な電力を供給する「NovaIntelligence」を搭載。ポートを選ばずに、ストレスなく充電できます。複数のデバイスを同時に充電する場合でも、各デバイスに最適な電力を分配し、効率的な充電を実現します。

・CIO新技術「NovaEngine」採用
次世代半導体のGaNチップを2つ搭載することで、変換効率を向上させ、発熱を抑えています。小型化と充電速度・安定性を両立した設計です。

・安全保護機能「NovaSafety2.0」搭載
温度を常時監視し、製品の発熱を自動調整することで、安全性を高めました。また、急速充電中のデバイスの抜き差しによる瞬断を抑制する機能も搭載し、より快適な充電体験を提供します。

・耐久性と安全性を考慮したデザイン
表面には傷つきにくいシボ加工を施し、耐久性を向上。プラグ部分は壁にぴったりとフィットするフルフラットデザインで、安定性と安全性を確保しています。さらに、絶縁プラグを採用することで、トラッキング火災のリスクを低減しています。

CIOについて

株式会社CIOは、「多機能×最新テクノロジーでわくわくする未来をつくる」をコンセプトに、スマートフォン関連製品を開発・販売する企業です。自社製造にこだわり、お客様にわくわくするような最新ガジェットを提供しています。

まとめ

「NovaPort DUOⅡ45W」は、コンパクトで高出力、そして多機能な充電器を求める方におすすめです。瞬断抑制機能や小型化など、進化した機能を搭載し、快適な充電体験を提供します。スマホやタブレットなど、複数のデバイスを同時に充電したい方にも最適な製品です。
CIOの「NovaPort DUOⅡ45W」は、小型で高出力、そして多機能を兼ね備えた、まさに現代のニーズに応える充電器だと感じました。

特に、瞬断抑制機能とNovaIntelligenceの搭載は大きな魅力です。PD充電器は、急速充電できる反面、充電中に途切れてしまう「瞬断」が発生することがありました。しかし、本製品は瞬断を抑制することで、安定した充電を実現しています。また、NovaIntelligenceは、接続されたデバイスを自動認識し、最適な電力を供給することで、充電のストレスを軽減してくれます。

さらに、小型化も大きなポイントです。従来モデルから体積比で約7%も小型化されているため、持ち運びにも非常に便利です。カバンやポケットに入れてもかさばらないので、外出先でも気軽に充電できるのは嬉しいですね。

デザイン面も洗練されており、高級感があります。表面のシボ加工は、傷つきにくく耐久性も高いため、長く愛用できそうです。フルフラットデザインのプラグは、壁コンセントにしっかりと固定され、安定感があります。

GaNチップの採用により、変換効率が向上し、発熱も抑制されています。充電器本体の発熱が気になるという方にもおすすめです。

安全面についても配慮が行き届いています。NovaSafety2.0は、温度を常時監視し、製品の発熱を自動調整することで、安全性を高めています。また、絶縁プラグを採用することで、トラッキング火災のリスクも低減しています。

全体的に、CIOの「NovaPort DUOⅡ45W」は、機能性、デザイン性、安全性、そして価格のバランスがとれた優れた充電器だと感じました。スマホやタブレットなど、複数のデバイスを充電する機会が多い方にとって、非常に便利なアイテムになるでしょう。

個人的に、外出先での充電が頻繁にあるので、この充電器があれば、様々なデバイスを安心して充電できそうです。コンパクトで持ち運びやすく、高出力で安定した充電ができる点も気に入りました。

CIOは、今後もユーザーのニーズに応える革新的な製品を開発してくれることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

Arteck Bluetoothキーボード:快適なタイピングをどこでも

ArteckのBluetoothキーボードは、マルチデバイス対応で場所を選ばずに...

八角形電源タップ:サンワサプライから登場!ACとUSBをフル活用、スマート充電

サンワサプライから、AC8口とUSB8ポートを搭載した多機能電源タップが登場!八...

デスクワークを快適に!エレコムのcortolシリーズ新登場・リストレストとマウスパッド

エレコムからデスクの角による手首や腕の痛みを軽減するリストレストとマウスパッド「...

4/6 タイムセール価格で値下げ!OPPO A3 5G用エレコム手帳型ケース

エレコムのOPPO A3 5G用ソフトレザー手帳型ケースは、薄型軽量で端末をしっ...

4/6 タイムセール価格で値下げ!エレコム高耐久ライトニングケーブル:iPhone充電の新定番

エレコムのType-C to Lightningケーブルは、USB PD対応でi...

4/6 タイムセール価格で値下げ!Meta Quest 2を快適に!エレコム製ヘッドバンドレビュー

Oculus Quest 2 / Meta Quest 2用のエレコム製ヘッドバ...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者