かつて熊にリンゴを食べられ1000万円の被害を出したリンゴ農家の方。
当時熊を駆除するしかないと思っていたが、今は熊森協会とともに広葉樹の植林を行っている。
目次
#おはよう日本
— s k (@0cBe5N9Pt6e6NNu) Nov 22, 2020
検証の結果、熊は果物よりもどんぐりを好む事が分かった。
かつて熊にリンゴを食べられ1000万円の被害を出したリンゴ農家の方。
当時熊を駆除するしかないと思っていたが、今は熊森協会とともに広葉樹の植林を行っている。
植樹以後、熊の出没や被害は大幅に減ったという。 https://t.co/AHBUvi7WIr
獣道にどんぐりを置き、熊を山に食い止める試みも。
— s k (@0cBe5N9Pt6e6NNu) Nov 22, 2020
熊の被害を無くし共生するためには、こうした取り組みの効果を分析、確認し、やってみてだめだったら順応的に変えていく事が大切。
それを繰り返す事で熊とのいい関係を築ける。と、山崎教授は言う。
先日テレビで、冬ごもり前のクマがどんぐりを食べている様子を映していた。
— MIYAKO🍎 (@kamakiribouya) Nov 23, 2020
とても美味しそうに食べていた。たくさん食べて体に栄養をつけて冬眠に入るという。
↓クマの気持ちになって考え、試行錯誤しながらクマとの共生の道を歩む。
とても素敵なお話だなと思った。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
餌付けすると餌の量の限界まで数が増えるから、そのラインを超えた分の個体は駆除せんとあかんねんで。ほっといたら新しい環境を求めて人の生活圏に来るからね。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— Kentaro.y (@kentaro__y) Nov 23, 2020
そりゃお爺が生きてる間は出てこないからいいだろうな
— がにまる (@ganimarutyan) Nov 23, 2020
今のくまの子供孫世代にたくさん増えた熊が来そう twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
スギやヒノキはクマが食べられる実じゃないからな twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 谷々@チャリ乗りヨーソロー! (@Tani_tani17) Nov 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どんぐり蒔きについて、多角的に考えていきたいものです。その場所場所で、その都度判断が必要な問題かと。(参考資料→)日本クマネットワークでは、現段階でツキノワグマの出没への対策として「ドングリ蒔き」活動は実施すべきではないと考えています。その理由に関して…
— ym͜a͉zon (@awyete) Nov 23, 2020
japanbear.org/other/other-18… twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
この方法広まれ。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 猫奴隷 (@nekodorei) Nov 23, 2020
えっ!熊増やしてる! twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— ハマスホ@ワクチン早く欲しいな (@hamasuho) Nov 23, 2020
栄養状態が良くなって熊が繁殖して山に収まりきらなくなってまた人里に降りて来て、また被害が増えるパターン twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 真赤夢 (@makkam7981) Nov 23, 2020
優しい世界 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 鳥猫 (@torineko4117) Nov 23, 2020
思い込みで直ぐに駆除は良くない😣
— 🍀🍀 nico25の葉🍀🍀 (@Ha4Me1Mi2Risa5N) Nov 23, 2020
こういう対応を他でもお願いします🙏
元は人が住む場所等を奪ったのが原因なんだから! twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
よっぽどアジャイル twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— nino (@2no553) Nov 23, 2020
大切なはなし〜。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— ミヤザキタカシ (@TakashiMiya) Nov 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
映像を見ると農地のすぐそばに広葉樹を植えたようで、これではむしろ人里に誘因物を増やしている。さらにブナ科樹種には年による豊凶もある。今後これにより餌が豊富になって個体数が増えた時にどういう影響が出てくるか。
— 星(富田) 昇 @湯本森・里研究所(ゆもり研) (@hoshitomita) Nov 23, 2020
一般の人のコメントには賛辞が多いが、長期的に見ると心配な部分が多い。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
親を目の前で殺されたとか、それでしたら「その気持ち」もやむ無し。しかし熊とて熊のやむ無き事情で、人のルールも分からず、教わる機会すらなくやってた訳ですからね…。
— 紅玉撫子 (@EpyonBeat) Nov 23, 2020
正当防衛(言い訳ではなく事実の方で)ならば、それもやむ無しですが…そうなる前に手を打てるのなら、それに越したことは無し。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
@miyata080825 @_Osahiro @pixie10ole おい、ゴ○ この記事読め。
— キノコちゃんはが (@iroiro2929) Nov 23, 2020
twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
漁師が漁獲確保のために山に植林するように。
— 信州山里 (@m_kannon) Nov 23, 2020
木材輸入自由化検討段階では思いも及ばなかったであろう自由化の弊害が、こんなところにも。
森林荒廃と自然災害、林業衰退、花粉症等健康問題、農業、漁業、山村農村疲弊、輸出国の自然破壊、希少種激減等々、自由化よるメリット分ある? twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
人が撒いたどんぐりを食べて大きく育った熊が里に下りて来るんでしょうね。撒いた人の匂いも余裕で辿れますし。
— 曇天【どんてん】 (@kumori_zora) Nov 23, 2020
そもそもその山の全ての熊が満足できるどんぐりの量とか分かるのかな?🤔
ぜひその辺も検証お願いしたいですね。
やるならうちの山の近く以外で🙅 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
熊を増やして襲われてしまえばいい。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 坦々@山崎 (@tantanman1415) Nov 23, 2020
いい感じにクマが増えて後々あぶれたクマが里に降りてくる訳ですね😉 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 鼻歌泥棒 a.k.a. RRL (@HanautaDB) Nov 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リプ欄含め読み。
— もっふぃ♪in_da_sky (@28ocolon) Nov 23, 2020
色々な問題はまだまだありそうだけど、4枚目のキャプチャが全て。
色々やってみるしかない。
獣害、災害、資源、…トータルで考えると、やはり林業をなんとか収益力のある産業にしないといけないんだろう。所有権とかも。
これも色々やってみるしかない、誰が?山持ちの若者?いる? twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
“駆除”という名の人間による我儘で理不尽な殺害や農家さんの農作物の被害を減らすための工夫を皆さんが試行錯誤しておられる……被害と死の恐怖の最前線にあって、こうした努力が早く実を結ぶことを願っています。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— Yosuke (@luckyvelour) Nov 23, 2020
うちの近所に出るイノシシは、リンゴやミカンは酸味があるからかあまり荒らさず、カキは結構食べていくらしい twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 枝毛上げ (@edageage) Nov 23, 2020
私もずっと幸福さんと同じ事を思ってた。前向きな優しさは心が温かくなる。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— かざ音🦅☀️🐈 (@hacca_planet_) Nov 23, 2020
来るから殺せだけではなく
— もちこ︎ (@life_free_888) Nov 23, 2020
何故なのかって考えて行き着いた先が素敵すぎる( ᵕᴗᵕ )✩⡱ twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
りんご農家さんの苗字珍しいな! twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— トゥモエ (@toxumoe) Nov 23, 2020
さすが幸福さんだ(リンゴ農家の方) twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— あやぴ (@smallbeauty21aa) Nov 23, 2020
素敵な話やなぁ୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨ twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— ぐれた森出身のぐれたみん (@HyperContamin) Nov 23, 2020
短中期的な対策の一つとしてはいいものの、餌が増えれば個体数が増え、個体数が増えれば餌が不足するので、根本的な解決は遠い。野生では飢える個体がいなくなることはない。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 日下野博士 (@dctrhg) Nov 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
くま🐻&どんぐり🌰(どんぐり絵文字望む!)🤝。大変な努力だったかと思います。様々なせめぎあいがあるのが世の常だが、こうした姿は心に希望を与えますね。。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 美雲 (@dreampower1006) Nov 23, 2020
@KonaRox 広葉樹を植えたら被害が減ったそうです↓
— はちみつレモン (@7SrakQHGQf4zgGY) Nov 23, 2020
twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
これはこれで、良い取り組みとは思うけど。
— MasterK (@sig_master) Nov 23, 2020
どんぐりは生育に気象条件も有り、不作の年もあるので、100%改善は無理なのと。
山が豊かになれば、その分頭数が増え、結局増やしたキャパ以上に頭数増えたら、くぬぎや椎の木増やすには限度がある以上、頭数は間引くより他無い、というのも理解しないと。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
とある林業関係の方がドングリの苗を植えに行かれる、と聞いて
— 山奥の祐子さん@.゚+.(・∀・)゚+.゚ (@limitbreaker815) Nov 23, 2020
熊さん用ですか?と訊ねると
「いいや、土砂崩れ防止。 杉やら多くて、広葉樹程に横へ根を張らんのよ。やけえ大雨が降ると弱い。杉ごと崩れ落ちるんよ。広葉樹やと横に広く根を張るからな」
なるほど… twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
@donguritaishi どんぐりの出番です。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— yu (@yukari_55) Nov 23, 2020
人間だって生きるために生活圏を広げてきたし、熊だって生きるために十分な生活圏が必要ってことですね。人間が勝手に作り変えてきた森を熊にも他の動物にも生きやすい場所にしないとね。 twitter.com/0cBe5N9Pt6e6NN…
— 森一夫 (@mori_kazuo) Nov 23, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。