2月22日。大阪・関西将棋会館において第35期竜王戦5組昇級者決定戦1回戦▲桐山清澄九段(74歳)-△伊奈祐介七段(46歳)戦が始まりました。
目次
桐山九段は今期、4組昇級が現役続行の条件。5組昇級者決定戦で連勝し続けないと引退決定という、厳しい状況にあります。
居飛車、振り飛車、どちらも指しこなす桐山九段。本局は先手で、桐山九段は四間飛車に振りました。
持ち時間は各5時間。昼食、夕食休憩をはさんで、通例では夜に決着となります。
桐山九段は通算1000勝まであと4勝と迫っています。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
我が街高槻の重鎮、桐山先生。
来年もその勇姿を見せて下さい☺— kappa_谷知雅文 (@kappa_tokin) Feb 22, 2022
桐山先生❗
ガンバレ~😆— kappa_谷知雅文 (@kappa_tokin) Feb 22, 2022
【第35期竜王戦5組昇級者決定戦・桐山清澄九段-伊奈祐介七段】
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) Feb 22, 2022
桐山九段は伊奈七段に敗れて4組昇級がなくなり、引退が決まりました。豊島将之九段の師匠である桐山九段は美しい棋譜を残しました。74歳、今日までに996勝を積み重ねました。(写真は日本将棋連盟提供)
#竜王戦 #桐山清澄 #豊島将之
桐山先生まじか。。。
— 黒埼たてぃこ🌹🌹🌖【宮崎の不沈艦】 (@tatico_baum) Feb 22, 2022
現役生活お疲れ様でした・・・
桐山先生が凄い棋士なのには変わりないから997勝目を応援するしか。
— すてむ (@stem24) Feb 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@yomiuri_ryuo 桐山先生、いぶし銀の将棋、74歳とは思えない背筋と笑顔、全部魅力的でした‼️✨
— 斗丸@樹氷 (@uq_si72) Feb 22, 2022
たいへんお疲れさまでした‼️🍵
達筆なお返事たいせつに保管しております☺️
長生きしてくださいね🕊🍀 https://t.co/7G85CfeK0b
#ShogiLive #第35期竜王戦5組昇級者決定戦 #桐山伊奈 #119手
— やまさん (@yamaZ32) Feb 22, 2022
桐山先生・・・
桐山先生、引退決定か…
— 315 (@315moco) Feb 22, 2022
本当にお疲れさまでした( ˘ω˘)
しょうもないツイートしてたら桐山先生が……
— チョコうな重🍫🐍(公式) (@Choco_unajyu) Feb 22, 2022
本当に、お疲れ様でした。
無念……。
桐山先生お疲れ様でした。
— hatsu (@2088box_wr) Feb 22, 2022
桐山先生、本当に長い間おつかれさまでした。
— はる田ピヨ作 (@parunandes) Feb 22, 2022
立会人としてはお見かけできるのかな。
74才まで現役って本当に凄い。
将棋フォーカスやNスペで特集してほしいな。
桐山先生、お疲れ様でした。
— 江州(ごうしゅう) (@PXY256) Feb 22, 2022
桐山先生お疲れさまでした
— あささッチ (@askmk61) Feb 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
桐山先生、おつかれさまでした…
— おちょまめ (@ochomame) Feb 22, 2022
桐山先生引退か
— せみたん (@Semitan_114514) Feb 22, 2022
去年はすごかった
桐山先生お疲れさまでした
— ロフトくん (@loftkun) Feb 22, 2022
桐山先生…😢お疲れ様でした😢
— まろ (@2_oji) Feb 22, 2022
伊奈先生おめでとうございます🎉
— ぷち (@skpetit1) Feb 22, 2022
桐山先生😭私ごときが語るのはおこがましい偉大な先生なので、すぐには言葉が出ません。
本当にお疲れ様でした🍵
将棋に対する素晴らしい姿勢を見せ続けてくださりありがとうございました🙇♀
桐山先生残念。
— masasio (@matsu132652) Feb 22, 2022
この状況で勝った伊奈先生が素晴らしいね。
桐山先生、お疲れ様でした (;A;)
— 【夜のクイーン】asa2yoru (@asa2yoru) Feb 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
桐山先生お疲れさまでした。ベテランらしい押し引き、コクのある将棋で惜しい勝負でした。「米長の将棋」に度々出てくる桐山先生の将棋、学生の頃に何度も並べました。
— 堕武者Agai@C99新刊委託頒布 (@ochimusyagrind) Feb 22, 2022
桐山先生
— 山下🌙.*·̩͙KO-KI🌙.*·̩͙ (@syokukyou) Feb 22, 2022
お疲れ様でした!!
最終局、勝利してください!!
桐山先生……お疲れ様でした……
— ヘゲモ (@yaihege0107) Feb 22, 2022
うう、桐山先生、千勝届かなかったか…。残念だけど74歳まで現役だったのは超人の類です!お疲れ様でした😭私は先生の筋違い角戦法の本が好きでした!
— サトルンルン@FGO初級者 (@3rd_chaldea) Feb 22, 2022
#将棋
初めて自分が将棋のイベント行った時の解説の先生が桐山清澄先生だったんですよね
— ワイジェイ (@yj_msnn_36) Feb 22, 2022
特別な人です お疲れ様でした
伊奈先生おめでとうございます㊗️
— あざこ@観る将垢 (@xGc27UjA5Z6yg3o) Feb 22, 2022
桐山先生お疲れ様でした🙇♀️
本当に長い現役生活、お元気で、力強く、探究心と情熱を絶やすことのない歳月だったと思われます。
桐山先生の笑顔を見るだけで何故か嬉しい観る将の私です。
今後も将棋界を見守ってください。
桐山先生おつかれさまでした。
— あまつぶこ (@amenotsubuko) Feb 22, 2022
桐山清澄先生引退ですか
— 将sigma (@shogi_sigma) Feb 22, 2022
1000勝にわずかに届かないのは将棋ファンとしては少し残念ですね……
桐山先生お疲れ様でした
— Sana (@sana_capriccios) Feb 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
居飛車ミレニアムに対して古しきゆかしい四間飛車ダイヤモンド美濃に組んでからの玉頭戦、見応えありました。
— やどん☗☖ (@yadon_shogi) Feb 22, 2022
伊奈先生おめでとうございます。
桐山清澄九段長い間お疲れ様でした。
桐山先生、お疲れ様でした。
— TEXAS (@bgnAVT1xqawdaIG) Feb 22, 2022
桐山九段の次戦引退局は是非Abemaさん放送の上、豊島先生の解説を( ;∀;)
— らい (@FH40w2wr) Feb 22, 2022
桐山先生は駄目か…
— ひいらぎ (@configure32) Feb 22, 2022
桐山先生お疲れさまでした。
— こうす@夕食はなるべく低糖質 (@kousu1234) Feb 22, 2022
桐山先生引退。1000勝に届かずとも996勝は素晴らしい成績だと思います。現役生活お疲れ様でした。
— 真 (@mishogi) Feb 22, 2022
桐山先生お疲れ様でした
— rさん (@i_am_r3_) Feb 22, 2022
桐山先生、お疲れさまでした。次が最後の1戦。
— Akio Kiyomichi (@akiokiyo) Feb 22, 2022
桐山九段お疲れ様でした。
— こま (@shouginagi) Feb 22, 2022
伊奈七段おめでとうございます。
桐山先生、本当にお疲れ様でございました。
桐山清澄九段、奮戦むなしく投了となりました。
— エンリケMG (@EnriqueMG21) Feb 22, 2022
あと一局残していますが、それが最後の対局となり残念ながら引退が決まりました。
伊奈先生も大変お疲れ様でした。
豊島先生、観てたのかな……
#将棋
スポンサーリンク
スポンサーリンク
伊奈七段も、状況が状況だけに 皆が桐山先生を応援するし
— なっつ (@mochi_ham55) Feb 22, 2022
やりにくい部分もあったかもしれませんね
お疲れ様でした
おめでとうございます🍀
桐山先生が伊奈先生に敗れ、引退決定。
— じゃめす@ドM騎士⚖️🐹🌹 (@james961) Feb 22, 2022
うーん、中盤まではどちらが勝つかわからない白熱した将棋でしたが、残念……
桐山先生お疲れ様でした
— 鞘秋友紀 (@sayaakiyuuki) Feb 22, 2022
伊奈先生にとっても今後の糧になる一局となることを祈ります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。