日本語の元となる言語を最初に話したのは、約9000年前に中国東北地方の西遼河(せいりょうが)流域に住んでいたキビ・アワ栽培の農耕民だったと、ドイツなどの国際研究チームが発表した。10日(日本時間11日)の英科学誌ネイチャーに掲載された。
目次
日本語(琉球語を含む)、韓国語、モンゴル語、ツングース語、トルコ語などユーラシア大陸に広範に広がるトランスユーラシア語の起源と拡散はアジア先史学で大きな論争になっている。今回の発表は、その起源を解明するとともに、この言語の拡散を農耕が担っていたとする画期的新説として注目される。
研究チームはドイツのマックス・プランク人類史科学研究所を中心に、日本、中国、韓国、ロシア、米国などの言語学者、考古学者、人類学(遺伝学)者で構成。98言語の農業に関連した語彙(ごい)や古人骨のDNA解析、考古学のデータベースという各学問分野の膨大な資料を組み合わせることにより、従来なかった精度と信頼度でトランスユーラシア言語の共通の祖先の居住地や分散ルート、時期を分析した。
その結果、この共通の祖先は約9000年前(日本列島は縄文時代早期)、中国東北部、瀋陽の北方を流れる西遼河流域に住んでいたキビ・アワ農耕民と判明。その後、数千年かけて北方や東方のアムール地方や沿海州、南方の中国・遼東半島や朝鮮半島など周辺に移住し、農耕の普及とともに言語も拡散した。朝鮮半島では農作物にイネとムギも加わった。日本列島へは約3000年前、「日琉(にちりゅう)語族」として、水田稲作農耕を伴って朝鮮半島から九州北部に到達したと結論づけた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
一部はね。
— TOY (@toitosy) Nov 14, 2021
全部ではない。
でないと他方面と矛盾する twitter.com/mainichijpnews…
近頃日本○の起源、みたいな記事チラホラあるね。
— Aya白髪まじり🍨👋🦊🦄🐭🐹🌙 (@aya_tknocchi) Nov 14, 2021
私の子供時代から40年で学説ってそんなに変わるの。
戦後70ウン年ってなんかすごいね。
全て胡散臭く聞こえてしまう。 twitter.com/mainichijpnews…
そうなんだ twitter.com/mainichijpnews…
— 木村夏樹 川崎駅前読書会📚 不定期開催 (@_natsukik) Nov 14, 2021
またドイツの反日研究者?
— sora (@Sora2716Sora) Nov 14, 2021
何故、ルーツだと言えるの?
其の時日本にも文化が有ったのにね
其れは、無視ですか。 twitter.com/mainichijpnews…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういうニュースを真に受けたらいけませんよ。
— SOYArt (@soyanaoyuki) Nov 14, 2021
あらゆる情報は戦争の道具。弾丸、ミサイル、手榴弾。 twitter.com/mainichijpnews…
揚子江の南方の地方一帯に住んでいた諸民族グループの中に日本人のルーツもいた、そして漢民族の勢力に押されるようにして東西へ移動していき東へ移動したグループの中に日本人のルーツとなる集団もいた……と認識していたけど、、この度新説が登場。。 twitter.com/mainichijpnews…
— shiwwai 再稼働、原発輸出やめろ (@shiwwai) Nov 14, 2021
原文が判らないけどせいぜいこの範囲で交流があったというくらいではないかしらん?文化の伝搬に上流、下流という考えがもう古いのでは・・。大体ユーラシア語族自体も仮説でムー大陸と似たり寄ったりな気が・・(^^;) twitter.com/mainichijpnews…
— くれべえ (@kurebei) Nov 14, 2021
这不破灭了那些硬说秦朝徐福的事儿了么 twitter.com/mainichijpnews…
— Lei Tu (@tu_lei) Nov 14, 2021
いや無理があるでしょ('ω') twitter.com/mainichijpnews…
— 十条 瑞穂🍈 (@Mizuho_Jujo) Nov 14, 2021
日本の院生は不遇だけど、こういう日本の国体にもろに響くような研究に対して世界レベルで対抗するには、無学な連中をいくら寄せ集めても無駄なんだよなぁ。学部生でも無理。研究者を養成しないと有効な反論をすることさえできない。 twitter.com/mainichijpnews…
— 反快楽主義 (@tu9philologos) Nov 14, 2021
満州は日本語の祖地でもあった…?
— 華猫🐾 (@FaoMao) Nov 14, 2021
この言語、日本語と同じで大陸では滅びたのか、朝鮮語なんかとも共通の先祖なのか? 現在、日本語と韓国語はかなり違って、互いに全く通じないけど。 twitter.com/mainichijpnews…
中国起源にされると怒ってる人もいるが、ここはそもそも古代中国の文明範囲外になるんだがな。
— 例のアレ (@kaerujp0014) Nov 14, 2021
たしか、扶余・穢貊あるいは粛慎とかいわれていた人らか。
高句麗を建国した朱蒙もこの辺の生まれだったか。 twitter.com/mainichijpnews…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
考えたらこの論文、学際的研究でアルタイ語族の発祥と拡散を解き明かす試みなわけで日本語のルーツなどというちっぽけな話で語るのはもったいないな。 twitter.com/mainichijpnews…
— He100V8の皮をかぶったダメ人間 (@Heinkel100) Nov 14, 2021
はえええええこりゃおもしれぇや。 twitter.com/mainichijpnews…
— 疾風 (@Hayate_Miriota) Nov 14, 2021
民族遺伝子と同列に扱ってる奴とか漢字使ってるから当たり前だろとか言ってる奴なんかで地獄になってる twitter.com/mainichijpnews…
— 一硫化ゴーレム (@itiryuukatanso) Nov 14, 2021
日本国の岩宿遺跡の世界最古の磨製石器がある。
— らいだい はんぞう。 (@SamaMasakado) Nov 14, 2021
それが2万6千年前。
何故、日本から日本海交易を通じて言語が広まったっと考えないのだろうか?。
当時は確か今より6℃以上平均気温が高かったっと聞き及んでます。
日本から2万年から1万年前の石器や山岳古墳が数多く発見されているから考えが逆。 twitter.com/mainichijpnews…
言語的系統が全く違うのは、素人以外だったら自明。国際研究チームって、中国に寄せ集められたというのがまるわかり。語順と、その連携を説明できないよ。普及しているのなら、朝鮮半島にも名残があることになると思うけど、これを否定すると、日本語の入るルートか限定される割に影響的説明不可 twitter.com/mainichijpnews…
— ushi-daぎゅうちゃん👵【⚡💔〽️バッチャマン第3官・会員募集中】旧:パチンコ店廃止 (@trans_volunt) Nov 14, 2021
農業関連の語彙だけを比較検討したなら農業技術やそれらと関連する語彙が接触により日琉祖語に移入された可能性も高くなる
— れれっぷ (@rereppu) Nov 14, 2021
先史時代に言語接触や限定的な言語シフトが起きた事はあり得る twitter.com/mainichijpnews…
ほんとかよ、怪しすぎる twitter.com/mainichijpnews…
— 雪 (@Cassisyki) Nov 14, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
戦前だったら神国日本の故郷の土地だ!ということで満州併合の理由にされていたと思う。
— ねこたまみずき (@nekotamamizuki) Nov 14, 2021
大日本帝国は意外と恥を知らないです。 twitter.com/mainichijpnews…
へえ、興味深い記事。
— ぼんたけ (@bon_take) Nov 14, 2021
でも、ネトウヨ界隈が大騒ぎしそう... 😑 FYI #ss954 twitter.com/mainichijpnews…
『研究チームの一人、同研究所のマーク・ハドソン博士(考古学)によると、日本列島では、新たに入ってきた言語が先住者である縄文人の言語に置き換わり、古い言語はアイヌ語となって孤立して残ったという。』
— TweetLoudProj (@TweetLoudProj) Nov 14, 2021
自称「日本が大好きな普通の日本人」が、アイデンティティ崩壊の危機に晒されてる😂 twitter.com/mainichijpnews…
全然、違うじゃないか。題名詐欺とトンデモ要約だ。記者は何やっているんだ。
— SADA (@tomtoms214) Nov 14, 2021
トランスユーラシア言語が農耕と共に新石器時代に拡散した ー歴史言語学、考古学と遺伝学の学際的研究成果― eurekalert.org/news-releases/… twitter.com/mainichijpnews…
キビ・アワ農耕民→朝鮮半島でイネとムギの合流→栽培と言語が渡来して縄文の言語に
— tokage (@tokage_yam) Nov 14, 2021
キビの渡来はイネやアワより遅かったと考えられてるけど、温暖な時代に沿岸部に降りていく過程で優先度が下がっていったんだろうか twitter.com/mainichijpnews…
これはアツい。 twitter.com/mainichijpnews…
— 倉数茂 「樋口一葉の多声的エクリチュール その起源と方法」(ハヤカワ文庫『異常論文』) (@kurageru) Nov 14, 2021
観賞用 twitter.com/mainichijpnews…
— 小谷 篤史 (@Muscicapidae_lv) Nov 14, 2021
素人のネトウヨやサヨクが感情論でおかしな引用リプして地獄と化してて草 twitter.com/mainichijpnews…
— 雨音村雲@藤浪永理嘉 (@amane_murakumo) Nov 14, 2021
一部の右派がこの事実にショックを受けそうだし、過激な左派も「日本人のルーツはやはり中国だった!中国スゴイ!」なんて持ち上げそうだから厄介かも😔 twitter.com/mainichijpnews…
— しょー (@DMandT2myOB) Nov 14, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「農耕の普及とともに言語も拡散した。朝鮮半島では農作物にイネとムギも加わった。日本列島へは約3000年前、「日琉(にちりゅう)語族」として、水田稲作農耕を伴って朝鮮半島から九州北部に到達したと結論づけた。」非常に疑問…これがネイチャー? twitter.com/mainichijpnews…
— noly_t@bot (@noly_tl) Nov 14, 2021
東南アジアの方のタミル語じゃなかったんか? twitter.com/mainichijpnews…
— ト (@uet1) Nov 14, 2021
山口県の土井が浜遺跡の松下館長さんも、ここで発掘された人骨の骨格が中国東北部の遺跡のものと似ていると仰っていた。ちなみに人骨はみんな海(大陸)の方を向いて埋葬されていたとも。
— 栖来ひかり@『時をかける台湾Y字路』 (@rorarininyo) Nov 14, 2021
そして面白いのが、その中に奄美大島以南のサンゴ礁で採れる「ゴホウラ貝」の腕輪をした縄文人が混じっていた事 twitter.com/mainichijpnews…
沖縄の言語置き換えが11世紀なわけねえだろバーカ twitter.com/mainichijpnews…
— 直也🍐 (@xiaokouzhizai) Nov 14, 2021
この手の話はいくらでも出てきては消えてるので、10年程度の検証を経ないとどうとも言えないですね。 twitter.com/mainichijpnews…
— Knappertsbusch (@Knappertsbusch) Nov 14, 2021
九州北部に入ってきたってことは、博多弁あたりが標準語だって認識でいいかな? twitter.com/mainichijpnews…
— 行っちゃったよグエン (@nananagiroud12) Nov 14, 2021
「日本を取り戻す!」(縄文人が)ってこと? twitter.com/mainichijpnews…
— 藤田直哉@新刊『シン・エヴァンゲリオン論』河出新書 (@naoya_fujita) Nov 14, 2021
いや、逆。。。(ヾ(´・ω・`) twitter.com/mainichijpnews…
— えみか (@tomonatsuko) Nov 14, 2021
面白いなこれ!すごい、こういうのロマンだと思うわ…
— 🐓maakoa🌈 (@maakoa3) Nov 14, 2021
沖縄エリアがまた違う流れってのも面白い…扱った情報の量ヤバそうだなぁ 尊敬 twitter.com/mainichijpnews…
このニュースの見出しは新聞社としては不誠実だしある種のデマでは?アルタイ、日琉、朝鮮語系のルーツとして中国東北部としてるのに、それを日本語のルーツとしてしまう表現はデマと受け取られる。もっと正しく表現すべき。新聞社なら日本語表現をもっと大事にしてほしい twitter.com/mainichijpnews…
— TEDDY曹長 (@sgtM_teddy) Nov 14, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本語の原郷……
— 転生したらぷらずまになってました (らーまんLove) (@Love38571869) Nov 14, 2021
稲ゲノムと縄文言葉との互換性からして真っ先に有り得ない理論なんだよなぁ……
国際研究チームってそもそもなんだよ??
てかSTAPでやらかしたネイチャー発表か……
この論文査読済みか??
査読したの誰やねん笑
失せろや素人質問ぶつけんぞ(´^ω^`)www twitter.com/mainichijpnews…
こう云う学説が紹介されると、ネトウヨ山が噴火するイメージが🌋文科省の最新発掘調査紹介(江戸東京博物館の『発掘された日本列島』展)のYouTubeすら、コメント欄は酷い事に。「日本人は、日本の文化は、何処からやって来たのか」ただそれだけなのに、イデオロギーがまず「噴き上がる」…。 twitter.com/mainichijpnews…
— 葛の葉 (@katazukedekinai) Nov 14, 2021
これ語彙を根拠にしていて、農耕文化に必須の水利土木技術ルート無視してる
— ネロちゃま@1%の可能性 (@AL_Azif666) Nov 14, 2021
そこ無視しているから、朝鮮半島→北九州→琉球(沖縄)なんて、トンチキなこと言いだしてる
記事見ると、農業・建築の専門家がチームにいない・・・。 twitter.com/mainichijpnews…
最近では鳥もある規則性を持って集団における共通語を使って会話しているとされてるから
— さらだ@背番号27 (@salad27) Nov 14, 2021
人類の言語も環境により集団の中で収束していく可能性が高く
起源を論じるより
最終的には遺伝的な側面でその地域の複数の人種の繋がりの中でどのように昇華されていったかを
考えた方が良さそうなんだよね twitter.com/mainichijpnews…
大陸発祥であるなら、北部ではあるよなあ。主語と動詞の関係を見ても、モンゴルに近い位置だろうし。 twitter.com/mainichijpnews…
— 亜玖桜堂@キュアモデルナ Z (@pogocablin) Nov 14, 2021
中国人だったら言うまでもなく東北弁の影響力が知ってると思う。グループに1人さえ東北人がいれば、そのうち全員が東北弁を喋るようになる。その逆は絶対ありえない。 twitter.com/mainichijpnews…
— ゔぇゔ (@gibberishrine) Nov 14, 2021
ネトウヨ全員総発狂事例。 twitter.com/mainichijpnews…
— のがな@自公を政権から引きずりおろす! (@nogana) Nov 14, 2021
吹き上がってる人たち、日本語とアルタイ語族の関連を無視し始めて面白い。 twitter.com/mainichijpnews…
— He100V8の皮をかぶったダメ人間 (@Heinkel100) Nov 14, 2021
先ず農耕民が言葉を使ってコミュニケーションしなけりゃいけないトコから話そうか?
— はまやん (@junnosuk1) Nov 14, 2021
文字ではなくて言葉なんだよね?w
文字が見つかった、としても文化を発達させる理由が不明である。
アーとかウーとかそれを起源である、ってレベルじゃないの?w twitter.com/mainichijpnews…
日本人のルーツは様々な流れが合流した結果であって、万世一系の日本民族というものはそもそも存在しない。この話は「日本語の起源」の話だし、その後の変化(漢字の導入やひらがなカタカナの発明など)はまた別の話。 twitter.com/mainichijpnews…
— 高山瑞穂 (@mizpi) Nov 14, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。