ヘルスケア系ユーチューバーのよしなり氏が、自宅でできるピーリングとして、お米のとぎ汁での洗顔を勧めたことが、皮膚科医の注意喚起に発展している
「茶のしずく石鹸」アレルギー被害者が一斉提訴(12/04/20)
「茶のしずく石鹸」のアレルギー被害を巡り、全国で一斉提訴です。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
自宅で出来るピーリング!お米のとぎ汁洗顔を動画で解説。詳細はプロフリンクをご覧いただけると幸いです。 https://t.co/j9i2HG0XhY
— よしなり (@yoshinari1978) Feb 20, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
『お米のとぎ汁洗顔』は決して真似しないで下さい。皮膚から食物成分が吸収されると、食物アレルギーを発症することがあります。
— やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 (@S96405539) Feb 21, 2023
お米へのアレルギーを発症したら不便ですよね💦また、米のとぎ汁に触れていた調理人の方が、米と類似した成分を含む『玉ねぎ』へのアレルギーを起こした例もありますよ。 twitter.com/yoshinari1978/…
なぜか食物成分をスキンケアに取り入れたがる方がいますが、それはハイリスクな行為です。皮膚から吸収された成分に対してはアレルギーを発症しやすいからです。
— やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 (@S96405539) Feb 21, 2023
例えば米が皮膚から吸収されると、米アレルギーや、米と似た成分を持つ玉ねぎへのアレルギーを生じるリスクがあります。
スキンケア製品による食物アレルギー発症の具体例としては『茶のしずく石鹸事件』が有名です。
— やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 (@S96405539) Feb 21, 2023
小麦成分を含む石鹸の使用者で、小麦アレルギー発症が相次ぎました。
過去の事件から学び、新たな健康被害を増やさないようにしたいものですね😌
※事件の詳細は下記記事で↓
lumedia.jp/dermatology/19…
こういう昔っぽい自然派、根拠なんなんだろう。ほんとうにあぶない拡散多い。 twitter.com/S96405539/stat…
— えむalpha (@alphamrmf10) Feb 23, 2023
日本酒の保湿化粧水というやつ使ってるけどだいじょうぶかな twitter.com/S96405539/stat…
— 𝓀𝒶𝓇𝒶𝓼𝓾𝓷𝓸𝓾𝓽𝓪 ࿓🫠࿔ (@karasunouta) Feb 22, 2023
米ぬか石鹸はどうなんだろう? twitter.com/S96405539/stat…
— 美和 (@miwa_purple) Feb 22, 2023
皮膚から食物成分が吸収って🤣
— ペテルギウス:修理屋 (@7lpu8bdFHvQYKbx) Feb 22, 2023
皮膚は吸収器官じゃありません。排泄器官ですww twitter.com/S96405539/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「茶のしずく」を思い出しました。
— 🌺南の島のP🌺 (@PsychiatryMCU) Feb 22, 2023
アレルギーになりやすい体質なので、気をつけないと。
お風呂に研ぎ汁を入れたこともあるけど、これもやめた方がいいのかな? twitter.com/S96405539/stat…
美容のことも医療のことも分からんけど
— 鮭@やらしい人【鮭NORMAのすがた】 (@SakanaKei) Feb 22, 2023
塗り薬を飲んだり飲み薬を皮膚に塗る人いないのにどーして食い物だとやるの?笑
食いもんなんだから食おうよ笑
とぎ汁なんて飲めないんだからやめとけってお話だよね笑笑 twitter.com/S96405539/stat…
「諦めないで」のCMの商品で起こった小麦アレルギーと同じ理屈かしら? twitter.com/S96405539/stat…
— すの~まん (@NmSnowman) Feb 22, 2023
研ぎ汁ガッツリ顔にかかったことあったけどあれ痛いんよな
— 猫のご隠居@睡眠時間を削りし者 (@nekogoinkyo_11) Feb 22, 2023
多分そういうことなんだろうな twitter.com/S96405539/stat…
自然派の人々って身近なものが「実は〇〇」ってのが大好きだよね
— オラフ@非医 (@mikanumaa) Feb 22, 2023
なんとなくその辺の思考って自閉特性と似てる気がしてる
自分が知ってる範囲なら安心するみたいな
あとは集団から阻害されたトラウマ経験から一般論に対して天邪鬼でありたい思い
精神科スキルとマーケティングって親和性ありそう twitter.com/S96405539/stat…
ほんと、食べ物を直接肌につけるのは怖すぎる。
— 宵月 (@yoituki931) Feb 22, 2023
時々こういうのオススメしてるの見ては茶のしずくの小麦粉アレルギーを思い出す😓 twitter.com/S96405539/stat…
茶のしずく石鹸事件とか…ご存知ない?
— 暇人 (@himazinP_16) Feb 22, 2023
って感じですね元ツイのお方 twitter.com/S96405539/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、昔あったお茶の石鹸の問題と一緒だよなっておもったら、
— 犬まんま🐶🍚 (@inu_manma) Feb 22, 2023
リプにちゃんとその話も付いてたわ twitter.com/S96405539/stat…
昔、小麦由来の成分が入った石鹸があって長期の使用で小麦アレルギーを発症したケースがあったなぁ twitter.com/S96405539/stat…
— kiri (@kiri_zeax) Feb 22, 2023
蕎麦屋の蕎麦アレルギー案件やん
— Nisemono@自称モザイクニキ (@Fake_Otoko) Feb 22, 2023
あとは茶の滴だっけ… twitter.com/S96405539/stat…
お風呂にゆずとか入れるけど、良くないのかな?どうなんでしょ? twitter.com/S96405539/stat…
— トモユキ (@tmyk_imaizumi) Feb 22, 2023
海外の動画で食材で顔パックする動画あるけどあれアレルギー案件ならないかヒヤヒヤする twitter.com/S96405539/stat…
— 夢方瑞子🐁マグロの妹 (@nezumitukii) Feb 22, 2023
TwitterやYouTubeで知る民間療法は科学的根拠がないということを忘れずに……
— トモモ♀(とも姉)絵とか写真のヒト🧸🎌 (@2016_wing) Feb 22, 2023
(´・ω・`) twitter.com/S96405539/stat…
食物成分直浸けやめとけは大事として
— 深夜(みや) (@jun_mr_ym) Feb 22, 2023
米と玉ねぎに類似成分があることに驚いた。 twitter.com/S96405539/stat…
バカだなぁ…江戸時代の石鹸の代わりにぬか袋で身体洗ってた頃と違うんだよ…
— ぶさ_戦闘中 (@busa_H) Feb 22, 2023
なんだかなぁ…お米のとぎ汁の再利用は大根炊く時か床拭くの位にしてな… twitter.com/S96405539/stat…
お医者さんから止めて下さいって言う事は、本当にいけない事なんだろなぁ。アレルギーを発症することがあるって普通に怖い。😰 twitter.com/S96405539/stat…
— katu_osaru (@KatuOsaru) Feb 22, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、乳幼児のアレルギー関連では周知されるようになって10年くらいになるんだけども、「荒れた皮膚に付着する物質」は高確率でアレルギー反応を出すようになる→皮膚を綺麗に保つ保湿!!!!!!!って叫ばれてるので、美容で肌になんかつけてアレルギー起こすとか本末転倒すぎるから気をつけてな… twitter.com/S96405539/stat…
— 書類早く届いてくれ (@swr_38) Feb 22, 2023
塩とかこの手のエセ医療で発言者自身にアレルギー等が起きていないのなら「それを自身では実行せずに他人に勧めている」か。アレルギーの症状が出ているので他人を巻き込もうとしているか。
— 夢乃むえ🐱The Ghost in the Dollシリーズ発売中 (@yumemue) Feb 22, 2023
どちらにしても人格破綻しているサイコパスだと思う。 twitter.com/S96405539/stat…
小麦由来の洗顔せっけんが大問題になったことがあったと思う twitter.com/S96405539/stat…
— たわらった (@tawaratta) Feb 22, 2023
茶のしずく事件が有名だけど、食品を直接皮膚に接触させるのは重篤なアレルギーを引き起こすので絶対止めた方がいい。
— にのまえ🍥PPMPP💉 (@3thwifi) Feb 23, 2023
キュウリパックですらウリ科の食物アレルギー発症事例が報告されているようなので、とにかく食い物を皮膚に接触させるな!で良いと思う。 twitter.com/S96405539/stat…
単純な疑問なんだけど、手で米研ぐ分には問題ないのかな? twitter.com/S96405539/stat…
— ジーク (@zeeq_fayes) Feb 22, 2023
え??
— なまこ (@namako711) Feb 22, 2023
顔には付けないけど、毎日素手で米といで洗ってるけど… twitter.com/S96405539/stat…
毎日お米研ぐと手荒れが治らないなーと思って、お米を素手で研ぐのをやめました。
— 豆 3歳♂/0歳♂ (@inabaMJaFjKDsR5) Feb 22, 2023
100均のお米研ぐ棒があるので、あれできれいに研げます。 twitter.com/S96405539/stat…
ああ、茶のしずく石鹸つかったひとが小麦アレルギーになったって話だったきがする。うろおぼえ🙄 twitter.com/S96405539/stat…
— はな🐌🐢🐄しっかりする (@nNxnqUCaF8cb9cx) Feb 22, 2023
お茶の石鹸?かなんかと、小麦粘土?みたいなの、昔話題になってたことなかったっけ? twitter.com/S96405539/stat…
— はな (@phana16hanaq) Feb 22, 2023
インフルエンサーの根拠の無い美容法を信じる人って twitter.com/S96405539/stat…
— メルペイ (@gorigorimarun) Feb 22, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
牛乳石鹸はどうなんだろう? twitter.com/S96405539/stat…
— uminatori (@uminatori1) Feb 23, 2023
え?米計る時も米研ぐときも調理するときも買い物するときも全て素手なんだが… twitter.com/S96405539/stat…
— さくっとろっふわふわぁ (@fwCQ3U2zyuzlfM9) Feb 22, 2023
確か傷とかで皮膚から入ったものでアレルギーになる場合があるんだっけ?
— 名無しの雑兵 (@czrZ4MjNC5BZoR6) Feb 22, 2023
ピーナッツオイル塗ったらピーナッツアレルギーになったりとか。 twitter.com/S96405539/stat…
中学生くらいの頃やってたー!
— さえこ (@isana_nr) Feb 22, 2023
今ならダメだってわかるんだけどね
子ども達にも伝えていかなければ twitter.com/S96405539/stat…
こんなこともあるんだ...._φ(・_・
— TAD Kleb (SecondLife MORE'S MALL) (@tadkleb) Feb 22, 2023
#お米のとぎ汁洗顔 twitter.com/S96405539/stat…
娘はアトピーなんだけど皮膚科で「茶の滴みたいに食物由来全般、ミルクプロテイン由来とかも肌に塗るのは避けて」と言われてファンシーショップとかの可愛いパケのパックとかも果物のエキス入りとかはダメかな?と思って一応避けてる。 twitter.com/S96405539/stat…
— 峰7y娘 (@mine9nine) Feb 22, 2023
米のとぎ汁シャンプー代わりにして髪に艶出してた宮中の女官とか大変そう twitter.com/S96405539/stat…
— 坪井P (@Tigers32TSUBOI) Feb 22, 2023
皮膚から吸収するとアレルギー発症しやすくなるのは知らなかったな。だから茶のしずくであれだけ騒がれたのね。 twitter.com/S96405539/stat…
— こさめ (@emudios) Feb 22, 2023
経口先によって吸収率が違うのは知らなかった👀!手は低いからお米といでても問題ないのか
— 茶葉🌾2y (@0da4oi4) Feb 22, 2023
とりあえず怖 twitter.com/S96405539/stat…
食べ物の成分を肌に塗ると危ないとよく聞きますが、ハトムギなどの化粧水、ボタニカル系の植物の種子成分やエキスをいれている化粧水は大丈夫なのでしょうか? twitter.com/S96405539/stat…
— あおい (@Aoi_marumayu12) Feb 22, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こわ… twitter.com/S96405539/stat…
— しのみ/レイフロ 💎 (@k_shinomi) Feb 22, 2023
先日テレビでやってた扇風機おばさんとかもこれの仲間かな。
— ぶっかけ明太クリーム (@bukkake_mentai) Feb 22, 2023
たしか顔にサラダ油注射してたんだっけ? twitter.com/S96405539/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。