純国内生産にこだわった美容製品を。オルクス株式会社で北川雅人氏が目指す次世代の商品プロデュース。

オルクス株式会社は純国内生産にこだわって独自性のある美容製品をプロデュースしている企業です。代表である北川雅人氏は運用型広告に長年携わってきた経験を活かし、広告特化型のマーケティング支援を提供しています。オルクス株式会社で北川雅人氏が目指す商品企画-商品プロデュースのかたちについてまとめていきます。

36
0
オルクス株式会社は純国内生産にこだわって、独自性のある美容製品をプロデュースしている企業です。
2024年に東証グロース市場上場の株式会社売れるネット広告社のグループ企業として発足しました。
代表取締役である北川雅人氏は運用型広告に長年携わってきた経験を活かし、広告特化型のマーケティング支援を提供しています。
今後オルクス株式会社で北川雅人氏が目指す商品企画-商品プロデュースのかたちについてまとめていきます。

北川雅人氏はどんな経営者?

概要と経歴

スポンサーリンク

スポンサーリンク

北川雅人氏は株式会社売れるネット広告社のグループ企業であるオルクス株式会社の代表取締役です。
愛知学院大学中退。
20歳の頃から起業し経営者としてのキャリアをスタートさせており、2016年と2018年にはそれぞれ美容製品のEC販売と企画発案を行う株式会社グルプス、株式会社オルリンクス製薬を設立させました。
2024年に代表を務めていた2社が株式会社売れるネット広告社と経営統合され、現在代表を務めるオルクス株式会社に統合・社名変更されました。
北川雅人氏が手掛けた「小顔美容マスクKogaO+」は、2023年11月にSNSを活用したソーシャルEC戦略チーム発足により、販売実績が右肩上がりで推移。
2024年8月には「Amazonベストセラー1位」「Amazon売れ筋ランキング1位」「Amazon欲しいものランキング1位」の3冠を獲得するなど評判となりました。
この美容マスクKogaO+は1年間で50万枚販売した実績があります。
なお現在出荷ベースでは100万枚を突破しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エピソード

大学中退後20歳から起業し、お墓の清掃代行、人材派遣、美容サロン、建築、不動産など幅広い事業領域での経験を経て広告業界へ参入。
24歳の時に経営していた建築会社は経営好調だったものの、まだ会社法などの知識が少なかった当時の北川雅人氏は、株主に会社を乗っ取られてしまい、一夜にして無一文になってしまった過去があるようです。
現在代表取締役を務めるオルクス株式会社でも2021年、メインクライアンントに計画破産をされてしまい1億円以上の債務を負うことになった過去もお持ちです。
そのような事件の際はキャッシュフローが回らず、金策に奔走したり取引先に頭を下げて延命処置を行なった経験もお持ちとのこと。
しかし「絶対に立て直す」という想いと、持ち前の活力と精神力で、復活するために朝から晩まで24時間体制で仕事をなさってV字回復させました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

北川雅人氏の経営理念は?

理念

北川雅人氏は20歳から経営者として企業経営を行ってきましたが、建築会社経営の際には株主からの会社乗っ取り、そしてオルクス株式会社ではメインクライアンントからの計画破産など、紆余曲折で波乱に満ちた経営人生でした。
しかし2024年、上場企業である売れるネット広告社グループへのM&Aにより、資金面や今後の未来など不安だった部分で頼れる部分ができ、今後の新たな挑戦へ踏み出しやすくなりました。
これまでの経営人生から北川雅人氏は「諦めなければ必ず何かしらの結果が返ってくる」「成した事だけが、身の上に返ってくる」という信念を持つに至っています。
また製品開発においては、原材料含め、全てを日本国内での「純国内生産」に強くこだわっています。商品一つ一つへの強い「本物品質」を重要視しており、MADE IN JAPANの最高品質を消費者へ届けることを理念にしています。

北川雅人氏のプロデュース商品は?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

優れたWEBマーケティング力

これまで北川雅人氏は代表を務める企業で「Premium Microbe Essence」「オルキュア」「ル ブランショット」「リッチホワイト」「ビタジャム」「ル バブリングジェルマスク」「コクファ」「小顔美容マスクKogaO+」「ジグムアルファ」などを開発・プロデュースしてきました。
顎から頬にかけてしっかり引き締めて、ハリアップを促す美顔マスクである「KogaO+」は、2024年8月に「Amazonベストセラー1位」「Amazon売れ筋ランキング1位」「Amazon欲しいものランキング1位」の3冠を獲得。大いに評判となりKogaO+は1年間で50万枚販売、現在出荷ベースで100万枚を突破しています。

北川雅人氏が目指す商品プロモートとは?

ライブコマース・動画コンテンツ

広告×定期通販で盛り上がりを見せてきたDtoC界隈ですが、昨今は法改正や行政の執拗な締め付けにより、市場の縮小傾向が問題となっていました。
しかしTikTok shopなどの台頭によって、今までとは別の形でECマーケットが盛り上がると推察しているのが、北川雅人氏。
今後はライブコマースや動画コンテンツなど、ストーリー性があり視覚的に購入意欲が湧きやすい製品が、即決購入されるようになる時代へ変遷が起きると考えています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そこで北川雅人氏はこれまで活かしたtoC向けのマーケティング施策を活かし、toB向けのEC支援事業を展開していく予定。
単にプロモート動画を多く作成するのではなく、結果のでる売れるシナリオ構成から動画コンテンツを制作することが可能なオルクス株式会社のノウハウ蓄積によって、ライブコマースや動画コンテンツによるリアルタイムEC時代を戦い抜いてゆく意欲を見せています。
また現状の広告業界を、過度な広告表現によって消費者からの信用を失いつつあるとと捉えています。
一部に蔓延する悪質事業者により本物や本質的にこだわる優良事業者へ悪影響が及んでいることを問題視し、今後は業界全体でより厳しく悪質事業者の取り締まりを行うことが必要だと考えています。

オルクス株式会社とは?

企業概要

会社名 オルクス株式会社
英語表記 Olks Inc.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

代表取締役 北川雅人
事業概要 DtoC事業(自社美容ブランドのプロデュース・自社美容商品の企画開発・自社ブランド商品のアフターフォロー・自社ブランド商品の卸・自社ブランドモールの運営【Olks STOCK.】)
事業部セクション PR部、CS部、企画開発部、製造研究部、信用調査部
所在地 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-18-22 フェイマス丸の内ビル6F
資本金 2,000万円
顧問弁護士 齋藤健一郎 弁護士 至誠法律事務所
顧問社労士 社会保険労務士法人かぜよみ
顧問税理士 税理士法人近代経営
TikTok運用アカウント sukippa.official(https://www.tiktok.com/@sukippa.official)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

美容 / ファッションの新着

純国内生産にこだわった美容製品を。オルクス株式会社で北川雅人氏が目指す次世代の商品プロデュース。

オルクス株式会社は純国内生産にこだわって独自性のある美容製品をプロデュースしてい...

【Amazonセール】逆戻り防止安全設計!晴雨兼用の高機能折りたたみ傘

突然の雨でも安心!ワンタッチ自動開閉、UVカット、逆折り畳み式で濡れにくい!安全...

【Amazonセール】超軽量カーボン傘:Ycssaw製、晴雨兼用の頼れる相棒

わずか130g!Ycssawのカーボン傘は、驚きの軽さとUVカット、遮光性を兼ね...

【2025年最新】超軽量UVカット日傘:徹底レビューとおすすめポイント【Amazonセール】

2025年最新モデルの超軽量UVカット日傘を徹底レビュー!遮光性、耐風性、携帯性...

【Amazonセール】ROKUAメッシュベルト:快適でおしゃれな無段階調整ベルト

ROKUAのメッシュベルトは、伸縮性、通気性に優れ、カジュアルからゴルフまで幅広...

【Amazonセール】無印良品 涼感ブロード半袖ブラウス:夏を快適に過ごす一枚

無印良品の涼感ブロード半袖ブラウスは、さらりとした肌触りの涼感素材とオーガニック...

アクセスランキング

【画像】静岡県富士市で記録的な大雨、道路冠水と交通機関への影響

2025年7月15日、静岡県富士市は記録的な大雨に見舞われ、道路冠水が発生し、東...

【速報 福岡】久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊、複数人が負傷

福岡県久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊し、複数人が鉄骨の下敷きになる事故...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【事故】相模原市緑区で幼稚園バス燃える! 深夜の火災発生

2025年7月15日未明、相模原市緑区の幼稚園でバスがする火災が発生しました。消...

【現場情報】熊本市辛島町の立体駐車場でマスクをした女性が飛び降り未遂「めちゃくちゃ説得していた」

熊本市辛島町の立体駐車場「辛島パスート」で飛び降り未遂があり警察が集結していると...

【事故】品川区で倒木事故発生!青物横丁付近で一時通行止め

2025年7月15日、東京都品川区の青物横丁付近で倒木事故が発生し、一部道路が通...

まとめ作者