「むっ、この味は‥ 女将を呼べ!」シマ海老ラーメンに南蛮エビ使用 利用客からの指摘で発覚、返金へ

道南の上ノ国町にある道の駅のレストランが今月、「シマ海老ラーメン」として提供していた料理に、 別の南蛮エビが使われていたことがわかり、運営団体は利用客に返金した上で再発防止に努めるとしています。

1037
0

目次閉じる

上ノ国町の道の駅「上ノ国もんじゅ」の運営団体によりますと、レストランで提供している
「シマ海老ラーメン」について、今月8日から15日にかけて、地元でとれたシマエビの代わりに、
輸入された南蛮エビが使われていたということです。

運営団体によりますと、レストランではシマエビの在庫がなくなったため、
代わりに南蛮エビを使っていたとしていて、利用客からの指摘で発覚したということです。
この期間中、「シマ海老ラーメン」はおよそ90食が出されていたということで、
運営団体は利用客には返金を行うとしています。

運営団体は「レストランの担当者は軽い気持ちでやってしまったようだが、
信頼を損なう行為でおわび申し上げます。今回の不祥事を深く反省し、再発防止に努めたい」としています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

twitterより

どうしてバレた?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
よく見抜いたな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
即刻店を畳むべきだよね。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エビならなんでもよいわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ああ、あのエビスペシャリストの人か
世界的な人だよね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
田舎だから海老おろしてる業者とかじゃない?
チサンチショウで協力して食べにいったら違う海老だ!とか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ジンギスカンもオーストラリア産だしな

北海道 嘘つき
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
シマ海老ソムリエに掛かればこんなもんよ
道の駅は恥を知れ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺の彼女もよくお店にクレームをつけて散々な目に遭うが、今回の場合はクレームをつけられても仕方ないね 違うエビがのって高い料金払わされたら文句言いたくなるわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
本当に海老の違いがわかったんならなんかすげえな。
舌がこえてるのか当てずっぽうか。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
リタイヤ組の間で流行ってる食べ歩きだろ
疑う余地のない、老害
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

イベリコ豚やアグー豚も実際の生産量の数倍が流通してるからな
その辺のレストランで本物が使われてるのは稀
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
気づくのスゲー
使われたエビの種類まで特定するとか、まじでリアル雄山じゃん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
シマエビの在庫がなくなったけど、南蛮海老の在庫は有ったwwwってこと
悪質だよ

南蛮エビを使う予定があったんかwwww
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なぜに在庫がないので南蛮エビラーメンといわない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あぁ出汁じゃなくてそのまま乗ってるのか。そりゃ詳しい奴ならすぐ分かるわな。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
北海道って道内の偽造何気に多いよな
自分とこで採れるのに
お前らから食料自給率への寄与取ったら何も残らんぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
名前も変更しとけばよかったのに
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

俺は100杯食べた
胃が覚えている
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お隣中国なら平気でやりそうと思ってたら北海道かよ
食材偽って儲けようとする企業なんてまだまだあるやろな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
見た目でわかるのか、味なのか?
味音痴の自分は感心する
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
人間ってバカしかいよねえ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
道の駅は地元を背負ってるからな
普通のレストランとは違う
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
南蛮海老ラーメンとして売れば問題なかった
なぜそうしなかったのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
リアル雄山
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また山岡は負けたのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
南蛮エビも新潟とかのなら美味しいんだろうけど輸入ものだったからバレたんだろうな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

土人。常習犯だろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
南蛮だとダメなの?差別かよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また旭川か。

みっともないな。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
エビに変わりないからいいだろ。カニの代わりにカニカマならダメだけど。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
※入荷状況によっては他の海老を使用する場合があります

シマエビ使用!
※エビ全体のうち0.03%使用

みたいに書いてればよかったのに
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もうダメじゃん、もんじゅ廃炉だな。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
区別つかんしよくわかったな
内部告発か?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ今回だけなのかな?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そんな味覚嗅覚の優れた人材が日本に居たのか‼︎
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonタイムセール】柚子屋本店 夏みかんジュース:爽やかな風味を食卓に

柚子屋本店が贈る、国産夏みかんを使用した4倍希釈ジュース。無添加製法で夏みかん本...

【Amazonタイムセール】カリッとスパイシー! カレーカシューナッツの魅力

Amazonで人気のカレーカシューナッツを徹底解剖! カリッとした食感とスパイシ...

【Amazonタイムセール】懐かしの味!北海道サイコロキャラメルで旅する記憶

北海道の定番お土産、道南食品のサイコロキャラメルをご紹介。赤と白のパッケージに込...

【Amazonタイムセール】美濃屋あられ こんがり焼きサラダ:香ばしさと素朴な味わい

国産もち米を使用した「美濃屋あられ こんがり焼きサラダ」は、アオサと胡麻の風味が...

【Amazonタイムセール】京菓子 花しおり:京の職人技が光る、繊細な半生菓子

Amazonで人気の京菓子「花しおり」は、職人が丹精込めて作り上げた半生菓子の逸...

【Amazonタイムセール】ジェーシーシーえんどう豆スナック: お手頃価格で満足!

ジェーシーシーのお買得気分えんどう豆スナックは、おいしさとエコノミーを両立。さっ...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW最終日、首都高湾岸線で事故発生!アクアライン付近で大渋滞

2025年5月5日、ゴールデンウィーク最終日に首都高湾岸線東行き、川崎航路トンネ...

【火事】香川県丸亀市で火災発生:予讃線付近で消防車が出動

2025年5月5日、香川県丸亀市前塩屋町付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【火事】埼玉県本庄市児玉町で火災発生、国道462号線沿い

2025年5月5日午前、埼玉県本庄市児玉町吉田林の国道462号線沿いで火災が発生...

【事故】首都高湾岸線で追突事故、GW中の交通に影響

5月5日、首都高湾岸線で乗用車の追突横転事故が発生し、アクアライン方面へ向かう車...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者