三重県は26日、10歳未満~80代の男女33人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
うち、鈴鹿市の20代男性と四日市市の40代女性は、市立四日市病院(同市)の同じ病棟に勤務する看護師で、80代男性2人は入院患者。
鈴鹿市の20代男性と四日市市の40代女性は、市立四日市病院(同市)の同じ病棟に勤務する看護師で、80代男性2人は入院患者。この病棟では、看護師2人の感染がすでに判明しており、関連する感染者は計6人に広がった。県は35例目のクラスター(感染者集団)と認定した。
医療機関のクラスターではほかに、武内病院(津市)で20代の女性看護師2人の感染が分かり、院内での感染者は計18人に。鈴鹿中央総合病院(鈴鹿市)では、30代と40代の女性看護師2人と40~70代の入院患者の男性4人が新たに感染し、関連する感染者は55人に広がった。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)
三重県25日、24人感染。感染者数は延べ2024人。
四日市市立四日市病院では看護師2人の感染。24日に発表された看護師1人と合わせ、感染者が計3人に。市は医師、看護師、入院患者計86人を調べる。
クラスターが発生している鈴鹿市の鈴鹿中央総合病院では、看護師3人の感染。
三重県25日10歳未満~80代24人感染。7人は、クラスターとなっている医療機関2カ所の看護師や入院患者。鈴鹿市の鈴鹿中央総合病院では、看護師3人の感染、感染者が計49人に
市立四日市病院で40代の看護師男女2人感染。院内でクラスターが発生した可能性があるとして、当面の間、
四日市市立病院でクラスター⁉️
家の周辺は救急車呼ぶとだいたい市立に運ばれるんだけど⁉️
市長よりコロナウィルス感染拡大防止対策に関する相談を受けました。わたくしの案として市内を三重の壁で囲い外部から遮断する事が市民を救う唯一の手段では?と提案すると、市長もその提案を受け、直様工事に取り掛かるとのこと。
近い将来門真市が三重の壁でおおわれる時代が到来することでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新型コロナ、東海3県
新規感染確認者
愛知県 215人、7人死亡
岐阜県 61人、2人死亡
三重県 33人
(T△T)🌸
#ctvcatch
コロナに負けない(三重巡検は????)
三重 新型コロナ 33人感染確認 県内延べ2057人に
2021年1月26日 15時47分
三重県内では、新たに33人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。県内で感染が確認されたのは、延べ2057人になりました。
三重県クラスター出まくりだぁ。
近所でも沢山クラスター…。
怖いいいいいいいぃ〜😩
三重の各地(特に北部)でもどんどんクラスター増えてきてるのに、県独自の緊急事態宣言だけって不安しか感じない
職場の病院がクラスターです。何かやるにしても行政の対応の悪さ、二重三重の行政
現場の保健所の職員さんが大変です。補助金やコロナ患者の入院費をてまなく請求できる仕組みをやらないとどこもコロナ受けません。行政の対応のわるさと政治的メリットのある対策優先する政治家情けないです。
@LxoMvNClXL6wtUQ 失礼します。
三重県人ですが、鈴鹿のクラスターは、工場ではなく病院です。
愛知県の新規感染者数がどうにか二桁台に減ったとはいっても岐阜・三重のほうもなかなか減りきらないから、全体としての高止まり傾向は続いている。東海地方は「2月7日まで」というわけにはいかないような。卒業クラスター、歓送迎会クラスターを回避するためにもう少し延長したほうがいいような。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
四日市市立病院でクラスター⁉️
家の周辺は救急車呼ぶとだいたい市立に運ばれるんだけど⁉️
@mori_tomohiro おはようございます。市長お疲れ様です。四日市増えてますよね。学校を選別かオンライン考えて頂きたいです。学生も、増えてきています。蜜ですし給食時間は話ししながらです。クラスターが出る前に四日市独自で休校なり選別やオンライン考えて頂けないでしょうか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。