2024年03月21日更新
段ボール授乳室 授乳室 丸山知事

【正論】道の駅「段ボール製授乳室」への批判に反論 100点じゃないからダメは「間違った考え方」

島根県松江市の道の駅に設置された段ボール製の授乳室がSNSなどで批判を受けたが、島根県の丸山知事は28日の記者会見でその批判に反論しました。

155
0

目次閉じる

島根県松江市の道の駅に設置された段ボール製の授乳室がSNSなどで批判を受けたが、島根県の丸山知事は28日の記者会見でその批判に反論しました。

この段ボール製の授乳室は、日本道路建設業協会が寄贈したものであり、設置当初から上から覗けるのではないかという懸念があり、入り口もカーテン1枚の構造であったため、SNS上では厳しい声が広まりました。意見は分かれ、賛否が交錯しました。

しかし、丸山知事は定例記者会見でこの批判に対して反論しました。「100点じゃないから供用すべきじゃない」という考え方は間違っているとし、「車の中で、段ボールすらないガラス越しで授乳しなければならない状況ならば、段ボール製の授乳室の方が使いたいと思う人もいるかもしれない。5点でも10点でも前進するなら、100点でなくてもやるべきことはやる。50点のものでも良いから使いたいという人がいれば供用し続けるべきだ。非難が多かったかもしれないが、そんなことに惑わされるべきではない」と述べました。

丸山知事は利用者の選択肢の幅が広がることに肯定的な考え方を示し、段ボール製の授乳室の設置を支持しました。

動画

出展:Youtube

「こわい この授乳室」…道の駅の「段ボール授乳室」に批判の声

松江市の道の駅に設置された授乳室をめぐって議論が起こっています。授乳室自体が増えることは、母親にとってはとても ...

出展:Youtube

「こわい、この授乳室」道の駅で設置始まる“段ボール授乳室”に賛否、鍵がない&屋根もない…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

道の駅に設置された授乳室に賛否の声です。授乳室は段ボール製で「こわい、この授乳室」など、厳しい意見も寄せられています ...

ネットの反応

無いよりはマシ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これでいいじゃん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まだやってんの?w
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
長い棒の先にスマホを付けて撮影しようとする知的障害男性は必ず出てくるよね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ、世界的にはどうなの?
笑われない?
みすぼらしくない?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
女さんに気を使うだけ人生の無駄
100円をあげたら「なんで200円くれないんだ!」と彼らは文句を言う
「ありがとう」なんて産まれてから一度も言ったことの無い連中だから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
震災避難で使うような段ボールベッドとかそういうの想像してたら
想像以上にチャチだった
寄付どうこうとは言ったが逆に言うとこんな程度のモノしか作れない寄付だったのという悲惨な事よ
せめてボードで作ってあげて
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
物理的に作ると手間も費用も法的規制もあるからテスト兼ねてダンボールで作るのは賢い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
嫌なら使うな
金は出さずに、口は出す
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

県民にいまだにマスク着用強要を言うから
批判くらうんだよ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まともすぎる知事
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
素敵で高級じゃないと嫌なんでしょ
ガキひり出したババアの癖に
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ダンボールは衛生面でダメだろ
逆にそれ以外はギャーギャー喚くなって感じだけど

衛生面NGの時点で撤去不可
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
段ボール肉まん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ダンボールの何が悪いのかと
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
授乳って忌避されるおぞましい行為みたいでワロタわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

いいじゃん
今の時代、何をしても非難クレームだからシカトか通報でいいよ。
オレも年に数回通報してるし。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
否定エネルギーは自分に向かう
いずれは自分を否定することになる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2位じゃだめなんですか?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
じゃあ平時に好き好んでダンボール製のトイレに入りたい奴いる?

工事現場の簡易トイレだってもうちょいましなわけで
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フェミと左翼の標的にされて可哀想だよなこれ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
通り魔に刺されるかもしれないから、私フルアーマーで外歩いてます
とかならまだ分かる
そこだけ厳重にしてもあまり意味ない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
上から覗き込まないように覆い被せたって
今まで上から見えたんかいw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
世界で女性の社会進出が進み
欧米では女性も高度な専門職について国が発展した
日本では女は楽な仕事しかしない上に、男の足を引っ張る
失われた30年となった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これはちぢが正しい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

実際に使う人居なかったら撤去されるだけ
文句いうほどのことでもない

つうかなんで道の駅にそんなの必要なのかやからんけど
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう100点を望んではいけない国になってしまったのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
多目的トイレで授乳させればええやん
何でこんなの作ってるんだよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
女性様は安全かつ派手、煌びやかな空間でこそ出来ると申しておられるよって無しでヨシ!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
mamaroの小型モデル購入で10.8万
道の駅ならそれぐらいは出そうよ
初期費用押さえたいならレンタルで使い勝手見るのもできるしさあ

悪印象ばらまいて損失出すことに比べたら安いもんでしょ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おまえそれ他人がそういいわけしても許せるの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
とっとと撤去して、
「クレームを入れる人がいるようなので撤去します」
って広報しとけばあとほ女さんどうしで潰し合うだろ?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

完全栄養食「BASE FOOD」がハンドボール選手・徳田廉之介選手とサプライヤー契約を締結!

ベースフード株式会社は、ハンドボールチーム「アルバモス大阪」所属の徳田廉之介選手...

燕三条 工場の祭典2024にタケダが参加!金属加工体験でオリジナルペンスタンドを作ろう!

新潟県燕市の株式会社タケダが、「燕三条 工場の祭典2024」に10月4日、5日に...

ISBマーケティング、「新技術創出交流会2024」に出展!BtoB企業の商談数を3倍に増やす秘訣とは

ISBマーケティングが、東京たま未来メッセで開催される「新技術創出交流会2024...

予約受付中!壽屋から登場のエヴァ改2号機βプラモデル:精密さと可動性を両立!

壽屋から登場するエヴァンゲリオン改2号機βのプラモデルは、精密なディテールと広い...

「アイドルマスター シンデレラガールズ in熊本」地域を彩る魅力的なコラボレーション

アイドルマスター シンデレラガールズと熊本県がコラボレーション!ARスタンプラリ...

ENEOS公式アプリ新規会員登録で最大1万円相当のポイントゲット!豪華グルメも当たるチャンス!

ENEOS公式アプリの新規会員登録で、最大1万円相当のポイントが全員に当たるキャ...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者