りんごアートで彩る!飯綱町「りんごアート博覧会」開催決定

長野県飯綱町にある「いいづなアップルミュージアム」で、初の試みとなる「りんごアート博覧会」が開催されます。全国から集まった70点以上の個性豊かなりんごアート作品を展示。葉っぱ切り絵のポストカード販売や、来場者投票によるアワードも開催。りんごの魅力を再発見できる、秋のイベントです。

270
0

りんごアートで彩る!飯綱町「りんごアート博覧会」開催決定

長野県飯綱町にある「いいづなアップルミュージアム」では、2024年10月5日(土)から11月4日(月・振替休日)まで、初の試みとなる「りんごアート博覧会」を開催します。

このイベントは、SNSを通じて全国からりんごをテーマにしたアート作品を募集し、選出された70点以上の作品を展示する合同企画展です。絵画、彫刻、手芸など、多岐にわたる表現技法で制作された作品は、りんごの魅力を様々な角度から表現しています。中には、イギリスからの作品も含まれており、国際色豊かな展示会となっています。

りんごの町ならではのユニークな企画展は、作家たちの個性が光る作品の数々で来場者を楽しませます。りんごという共通のテーマを通して、アーティストたちの創造性と表現方法の多様性を体感できる貴重な機会です。

さらに、会期中には魅力的なイベントも開催されます。一つ目は、葉っぱ切り絵作家リト@葉っぱ切り絵さんのオリジナルりんご作品ポストカードの販売会です。2023年に開催された「リト@葉っぱ切り絵展」で披露された新作ポストカード2種類が、いいづなアップルミュージアム先行販売で登場します。2024年12月末までは、ここでしか購入できない貴重なポストカードとなっています。また、ポストカードのモチーフとなった葉っぱ切り絵作品2点も再度展示されるので、リトさんの繊細で優しい作品の世界観を再び堪能できます。

二つ目は「りんごアートアワード2024」です。展示された作品の中から、来場者投票によって特に人々の心を捉えた作品を表彰します。金賞、銀賞、銅賞の受賞作品には、トロフィーや賞状、飯綱町産りんご、ミュージアムの年間パスポートなどが贈られます。金賞受賞者には、希望者かつ条件を満たす場合、個展開催の権利も与えられます。

この企画は、日本一のりんごの町を目指し、飯綱町の活性化を図るため、町民やミュージアム企画委員会から生まれたアイデアです。りんごは食だけでなく、古くから芸術とも深い関わりを持つことから、りんごとアートを融合させた企画が誕生しました。SNSを活用することで、全国規模での作品募集を実現し、飯綱町のりんごの認知度向上にも貢献しています。

「いいづなアップルミュージアム」は、りんごをテーマにしたちょっと変わったミュージアムです。りんごをモチーフにした外観、りんごにまつわる様々な展示、世界中のりんごの品種が栽培されたりんご並木、りんごを使ったスイーツなどが楽しめるカフェなど、りんご好きにはたまらない空間です。企画展だけでなく、様々なアーティストの個展なども開催しているので、訪れるたびに新しい発見があるミュージアムとなっています。

この機会に、飯綱町を訪れて、個性豊かなりんごアート作品に触れ、美味しいりんごを味わい、秋の一日を満喫してみてはいかがでしょうか。

【展示会概要】
開催期間:2024年10月5日(土)~11月4日(月・振替休日)9:00~16:30
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
会場:いいづなアップルミュージアム 企画展示室(アップルギャラリー)
料金:300円(税込み)、未就学児無料、障がい者手帳割引200円

【お問い合わせ先】
担当:いいづなアップルミュージアム 学芸員 原口
電話:026-253-1071(直通)
E-mail:apple-mu@town.iizuna.nagano.jp
りんごをテーマにしたアート作品を集めた「りんごアート博覧会」は、飯綱町の魅力を再認識させてくれる素晴らしい企画だと感じました。りんごは私たちにとって身近な果物ですが、アート作品を通して、その多様な魅力や可能性を改めて感じることができました。

特に、SNSを通じて全国から集まった作品の数々は、作家それぞれの個性が光り、見ていて飽きませんでした。絵画、彫刻、手芸など、表現方法も多岐にわたっており、りんごという共通のテーマから生まれた多様な作品群は、まさに圧巻でした。

また、葉っぱ切り絵作家リト@葉っぱ切り絵さんの作品は、繊細で優しげな雰囲気で、心が安らぎました。葉っぱを切り抜くという独特な技法で表現されたりんごの世界は、どこか温かみを感じ、観る人の心を優しく包み込んでくれるようでした。ポストカード販売や作品の再展示は、ファンにとっても嬉しい企画だと思います。

さらに、来場者投票によって作品を表彰する「りんごアートアワード2024」は、鑑賞する側も積極的にイベントに参加できる要素があり、より一層作品への興味関心を高める効果があると感じました。受賞者には、飯綱町産りんごやミュージアムの年間パスポートなどが贈られるという点も、地域の魅力をアピールし、来場者への感謝の気持ちを表明する素晴らしい取り組みです。

「いいづなアップルミュージアム」は、りんごに特化したミュージアムということもあり、りんごの展示や販売、カフェなど、りんごの魅力を多角的に楽しめる場所でした。外観もりんごをモチーフにしたユニークなデザインで、訪れる人の心を惹きつけます。

今回の「りんごアート博覧会」は、飯綱町のりんごの魅力を再認識させるとともに、アートを通して地域を盛り上げようという熱い想いが伝わってくる企画でした。りんごの美味しさを楽しむだけでなく、アートを通して新たな発見や感動を得られるイベントは、大人から子供まで楽しめる素晴らしい機会になるでしょう。

飯綱町を訪れる際には、ぜひ「りんごアート博覧会」に足を運んで、りんごの魅力を五感で感じてみてください。きっと、新たな発見と感動が得られるはずです。また、このイベントを通じて、飯綱町という地域への理解と愛着が深まることと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】除菌研究所 次亜塩素酸水生成パウダー:手軽に除菌生活

次亜塩素酸水生成パウダーで、安心・安全な除菌生活を始めませんか? この記事では、...

【Amazonセール】OTAKUMARKETキッズバスローブ:お風呂上がりを楽しく快適に

OTAKUMARKETのキッズバスローブは、綿100%で肌触りが良く、お風呂上が...

【Amazonセール】ベビー用足入れ浮き輪:安全・快適な夏の水遊びを!

UVカット、サンシェード付きで赤ちゃんを日差しから守る足入れ浮き輪。安定感があり...

【Amazonセール】CEEN 長袖ポロシャツ:カジュアル&スポーツに最適

CEENの長袖ポロシャツは、カジュアルにもスポーツにも最適な一枚。無地でシンプル...

【Amazonセール】KEFITEVD 高機能メンズTシャツ:夏を快適に過ごす

KEFITEVDのメンズTシャツは、冷感、吸汗速乾、UVカット機能を備え、夏の様...

【Amazonセール】YezaiメンズTシャツ:夏を快適に過ごすための選択肢

YezaiのメンズTシャツは、接触冷感、吸汗速乾、通気性に優れた素材を使用し、夏...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者