米連邦通信委員会(FCC)は25日、ロシアのインターネットセキュリティー会社カスペルスキーを国家安全保障上の脅威と見なす通信機器・サービスのリストに追加したと発表した。ロシア企業がリストの対象となるのは初めて。
目次
米連邦通信委員会(FCC)は25日、ロシアのインターネットセキュリティー会社カスペルスキーを国家安全保障上の脅威と見なす通信機器・サービスのリストに追加したと発表した。ロシア企業がリストの対象となるのは初めて。
また、中国電信(米州)、チャイナモバイル(中国移動)インターナショナルUSAもリストに追加された。リストに掲載された企業の機器やサービスの購入に連邦補助金を使用することはできない。
ローゼンウォーセルFCC委員長は今回の措置について、国家安全保障上の脅威に対し米国の通信網を強化する取り組みの一環だと説明。同氏は以前、ロシアのウクライナ侵攻を受け、サイバー攻撃の可能性を警告していた。
カスペルスキーは声明で、FCCの措置に「失望」しているとし、「カスペルスキーの製品とサービスの総合的な評価ではなく、地政学的情勢に基づいた対応」だとコメントした。
引用元:www.bloomberg.co.jp(引用元へはこちらから)
カスペルスキーは昔使ってたけど、警告音が心臓止まりそうになるくらい怖かったのでノートン先生に乗り換えたな
— 田丸浩史 (@tamaruhiroshi) Mar 26, 2022
わい
— TinShorty12G (@navyiseeeei) Mar 26, 2022
カスペルスキー使ってるんですが、、、、
カスペルスキーってロシアやったんか...知らんかった...
— ぽこぽこ、 (@pocopocoAndante) Mar 26, 2022
意識したこと無かったけど確かにそんな感じの名前やわ
カスペルスキーはロシア製か
— たーごいる (@Targoyle) Mar 26, 2022
@ReutersJapan 現行のカスペルスキー利用者が他社製品に流れる際、最も得するのはどこか。
— Deep blue ocean (@DeepBlueOcean64) Mar 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カスペルスキーは明確な脅威にならん限りはこのままでもええかな。政治的リスクで言えば中華製アプリも似たようなもんだし
— 水草まこも (@makomo_1016) Mar 26, 2022
カスペルスキーって、結構、企業で導入していたような気がするんだけどな。URLフィルタとかと連携させたりしてたと思う。
— kzy (@kzy06t) Mar 26, 2022
情シスの人は、導入コストとかだけでなく、政治的な動向を踏まえて導入するべきかを考えないといけないから、なかなかしんどいな…。
今の情勢でカスペルスキー買おうとは思わんな
— ユウキ (@cyscs) Mar 26, 2022
ついにカスペルスキーがセキュリティリスクと言われ始めたか。
— 野出守人 (@NodE_SenTineL) Mar 26, 2022
ロシア企業の宇宙船が落ちる落ちないのニュースが出たころからカスペルスキーみたいなのはやばいなって思ってたから
— tetra (@Miyaya55Tetra) Mar 26, 2022
アメリカが脅威に指定すんのは今更過ぎると逆に思った
カスペルスキーってロシアだったんか…
— れをそ (@eternia_rid) Mar 26, 2022
カスペルスキー使っているのに・・・(´◔ω◔`)
— 繊月ひかり (@hikari_sengetsu) Mar 26, 2022
大丈夫だ モンダイナイ(´◔ω◔`)
カスペルスキーってロシア産だったか
— pantheraleo (@__pantheraleo__) Mar 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カスペルスキーがロシアのだから?
— 悶絶うさちゃん (@brighthare) Mar 26, 2022
これって、とばっちりだよね。
カスペルスキーのソフトって、色々詳細に設定出来る印象。
カスペルスキー以上のがあればね
— 鈴木勇人 (@hato196789) Mar 26, 2022
ノートンは最初使っていたが検出率がね・・・
ロシアというだけでカスペルスキーがこの評価になるのは悲しいな
— ケルビル (@kel1123ask) Mar 26, 2022
カスペルスキーってロシアだったんか、知らんかった。
— ぶんこ 5/5 コミティア 同人誌「レトロ菓子本はお好きですか?」出してます。 (@bunkoayako) Mar 26, 2022
カスペルスキー昔使ってたなあ…
— ざるそばえいこ (@azareazarea) Mar 26, 2022
カスペルスキーのオンラインコードが安い時に買いだめしてるが、なんか使っていいのか悩ましい。
— 蜂蜜と黒パン (@Quropan) Mar 26, 2022
ESETにするか‥‥
Windows defenderで間に合う気もしないでもない。
So-netさんカスペルスキー切れるかな。
— task_sourmilk (@ts_sect) Mar 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カスペルスキーをアンインストールするか悩むところだね。マカフィーリブセーフのライセンスもあるから切り替えてもいいのだけど。
— Bill (@Billyoshida) Mar 26, 2022
昔はカスペルスキーが最強のウイルス対策ってことで入れてたなー
— とらねこ日和 (@toranekobiyori) Mar 26, 2022
米連邦通信委員会よりカスペルスキーの方が信用できる
— ナトー (@nato90244) Mar 26, 2022
一般的な使い方ならWindows10なら元から入ってるやつでいいってみた
カスペルスキーはロシア絡みの時点で選択肢には入らない。「消去法」でノートン。これまでの使用経験でも技術的にも現状一番信用出来る。
— TAPFERHELLWIND⚡️METAL 🍅🦊🐨彡💙💛 (@TapferhellwindM) Mar 26, 2022
カスペルスキーは昔から色々な話があったからなー
— 胡麻 (@goma_hp1) Mar 26, 2022
カスペルスキーがダメならもう「安全」なウイルス対策ソフトなんて無いだろ⋯。 twitter.com/livedoornews/s…
— MaliS (@MaliSNacht) Mar 26, 2022
わい、Nuro光の無料のカスペルスキーをわざわざ解約する念の入れよう。
— kobefs@パソコンの人⭐️ (@kobefs) Mar 26, 2022
それより、中国あれをはやく規制したまえ。 twitter.com/livedoornews/s…
うちカスペだ^^; twitter.com/livedoornews/s…
— bubcom80(バブコム) (@bubcom80) Mar 26, 2022
kasperskytorノードも良くない噂聞いてたしね。まぁそれ言っちゃうとNSAさんも、みたいな事になるけどさ。 twitter.com/livedoornews/s…
— てとら (@tetorakeiba) Mar 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
経営者や技術者個々人はともかく、ロシア政府は自国民にも恫喝や脅迫を厭わないからなあ。
— hilowmix (@hilowmix) Mar 26, 2022
OSに対する特権をそのような法人の製品に付与するのは危険だわな。 twitter.com/livedoornews/s…
そっかカスペルスキーもロシア産か。 twitter.com/livedoornews/s…
— はま@雑多垢 (@hama_ork09) Mar 26, 2022
カスペルスキー、けっこう優秀でな。。。
— ゆきちゃん (@same_chan) Mar 26, 2022
週明け、打ち合わせ増えるかも、、、 twitter.com/livedoornews/s…
実は長年お世話になってるカスペルスキー氏
— よ〜ちゃん@海抜ゼロメートル地帯 (@meltingpot41) Mar 26, 2022
突如サービス終了とか、某国首班の悪口書いたらサイバー攻撃受けるとか、
ないよねぇ? twitter.com/livedoornews/s…
乗り換え先教えろください。 twitter.com/livedoornews/s…
— zpedia.org (@hercule_poirot2) Mar 26, 2022
ウィルスソフトで排除されはじめると不安になる。過去に幾度似たことはあったが twitter.com/livedoornews/s…
— ニシャヌ・ナチタック (@neshanu) Mar 26, 2022
ロシア or NOT
— 中野馨一 (@nakano03keiichi) Mar 26, 2022
だからね、
どんなに良いものでも twitter.com/livedoornews/s…
こいつらもPRISMとかやってるし、大概だけどな twitter.com/livedoornews/s…
— うまい棒の蒸し焼き フォロバ100 (@LDPR_Umaibou) Mar 26, 2022
おおぅ……やっぱり来ちゃったか(*°ཫ°)
— ヒノアラシ@春の職場繁忙祭り🐢💨💨💨 (@HinoarasiChain) Mar 26, 2022
メインPCこれだからどうするかな。
サブはマカフィーにしてるけど、同じにするのもなぁ……Ҩ(´-ω-`) twitter.com/livedoornews/s…
カペルスキーを導入してる人はどうすんだろ
— 光の戦士 有坂さぶろー (@arisaka36926) Mar 26, 2022
ノートン先生かバスターにするんだろうか twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝手なことを言うけど、こっそり本社移転してEUのどこかかアメリカンな企業になったらいいですよ。本当に。もったいないから。 twitter.com/livedoornews/s…
— パラベル@田舎不動産運用家 (@parabell_life) Mar 26, 2022
カスペルスキーの検出技術の高さは信頼できるけど結局中国みたいにロシア政府から協力を強制されて従うようなら利用できないのよねぇ… twitter.com/livedoornews/s…
— ジジ猫 (@jijineko01) Mar 26, 2022
どうしたもんかな・・・ twitter.com/livedoornews/s…
— ハラミ (@wayofthe99) Mar 26, 2022
日本人だから
— rikusu (@rikusu0) Mar 26, 2022
ツイッターで情報を集めて
lineでやりとりして
カスペルスキーでパソコンを守ってる twitter.com/livedoornews/s…
KGB最強と言われ、我が家は
— 認定補聴器技能者 安田🐣 (@hocyokiyasuda) Mar 26, 2022
カスペルスキーで固めてるのでショック twitter.com/livedoornews/s…
技術的評価もどんなもんかね( ˘ω˘) twitter.com/livedoornews/s…
— 由利瑛士にゃんはご当地キャラじゃないけどご当地思いのいいヤツだよ (@YuliAge) Mar 26, 2022
知らなかった。
— 積みゲーマー (@tumigames7777) Mar 26, 2022
でもいいソフト。
う〜ん、WindowsDefender使う?
ただ、ノートンとかは使いたくない。
寧ろ、あれ、ウイルス。 twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。