居酒屋チェーン「庄や」などを展開する大庄(東京都)の調理師だった男性(62)が、脳内出血になり後遺症が残ったことの労災認定をめぐり、残業が平均月80時間などの過労死ラインに満たないとしていったんは労働基準監督署に退けられたものの、その後、一転して労災と認定されていたことがわかった
目次
男性の代理人の松丸正弁護士によると、男性は2008年に調理師として採用され、15年2月から千葉県柏市内の庄やで勤務。翌16年1月の勤務中に脳内出血を発症して救急搬送された。男性は同年3月に労災申請したが、柏労基署は、残業時間が過労死ラインに満たないことから労災だと認めなかった。
過労死ラインは、労災認定の際、長時間労働が発症の原因といえるかを判断する目安。(1)直近1カ月で残業100時間(2)直近2~6カ月で残業が平均80時間――などとされるが、過酷な労働実態が反映されずに不認定となるケースが頻発。脳・心臓疾患の労災認定率は近年低下傾向にあり、残業が月80時間未満で労災認定されたケースは20年度では認定された案件の1割にも満たなかった。
労働問題に詳しい弁護士らによると、過労で倒れた本人や遺族らが、過酷な勤務実態から労災にあたるはずだと考えても、残業時間が過労死ラインにわずかに足りないため、労災申請自体をためらう例が少なくなかったという。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
維新府政は公務員の削減を続けてきました。その結果、コロナ禍において保健所職員が過労死ライン越えを残業を強いられてきました。
— 大野たかし (@koredeiinoka) Dec 20, 2021
大阪はコロナ対策で大失敗し、多くの人の命が失われました。このまま第六波が来れば、コロナ患者はもちろん、保健所職員も過労死で命を奪われてしまいます。
過労死ラインは死ぬラインなんだからそれはそうじゃろ
— ざっきー🧰 (@zakky705) Dec 21, 2021
過労死ライン未満でもって言うけど過労死ライン超えたらそれは死なのでは……
— PAIPAI盛るカー (@sheriu936) Dec 21, 2021
@123742N 残業過労死ライン超えとる☺️
— Nゴリ (@N1100issei) Dec 21, 2021
過労死ライン80って決められてるけど、60超えた辺りから疲労は隠せなくなってくるから、60にしてほしい
— ぽてぃ (@hotty_winning) Dec 21, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
古川さんの過労死ラインが心配になる最終回だった
— きたのとら(修行中) (@k_t_no) Dec 21, 2021
“残業が平均月80時間などの過労死ラインに満たないとしていったんは労働基準監督署に退けられたものの、その後、一転して労災と認定されていたことがわかった。過労死ラインだけではなく、身体的負荷などの要因も含めて総合判断するよう9月に改定された新基準に基づく判断”
— 水 (@waterwater0000) Dec 21, 2021
この判断は当たり前
何回見ても古川さんの過労死ラインが心配になる
— きたのとら(修行中) (@k_t_no) Dec 21, 2021
過労死ライン超えて働くのには慣れてるけど、「自分の身の回りのことが全く整わない」というストレスがすごい。眠すぎて風呂入れない。洗濯できない、掃除できない。重い教科書を家と病院間で持ち運んでるだけで開く時間もない。
— すぱどれ (@WM1WYaIY9Uuqwaf) Dec 21, 2021
@gravityoflove76 その派遣さん、前の派遣先で過労死ラインで休職
— しば子 (@shibako_clear_s) Dec 21, 2021
残業しないようドクターストップかかってるんですけど
今も夜中まで何か言われてるようです
パワハラ野郎を社会的に抹殺したい(ꐦ°᷄д°᷅)
@YahooNewsTopics 過労死ラインの前に、重症ラインがあってもよい。
— 背伸びのポーズ (@news_vip_moge) Dec 21, 2021
@kyoumukimyou 「朝練+放課後練で超過4時間✕5日!」
— kzshow (@kzshow) Dec 21, 2021
「昼休み〈いつも〉の電話対応が加わり超過1時間✕5日!」
「そして、土日〈いつも〉の部活を加えれば、6時間✕2日の
過労死ライン、お前を上回る週37時間だーっ!」
つか過労死ラインを越さなければ大丈夫!じゃないからな
— あおはな (@__Hanacroix7) Dec 21, 2021
過労死ラインは誰でもやばいってだけで
それより下でもやばくなる人はたくさんいるし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@asahicom 国際社会になってるので、過労死ラインについて、他の国の意見もききたいですね。
— Snowfield63/雪原63 (@rosutosairen) Dec 21, 2021
日本は真面目すぎるという意見もあるので、たぶんヤバイくらいラインが高いとおもう
「このラインを超えたら確実に過労死」として定めてたラインを「このラインさえ超えなければ過労死しない(たとえ死んでも過労死判定はされない)」にしてた今までがおかしいんやで
— Ghost of Nobushi (@kou64yama) Dec 21, 2021
過労死ラインの基準が低すぎるんだよな
— あおはな (@__Hanacroix7) Dec 21, 2021
もっと高く設定しろよ
過労死ライン未満だとしても『もう無理‥』とか『限界だ‥』と思ったら休めばいい。休めないなら逃げればいい。仕事休む理由なんてズル休みでいいんだよ。休んだり辞めたり逃げたりすることは幸せに生きる為の進路変更だから。辛い時は俺のツイート見に来てください。命より大切なものはない。
— Influencer侍⚡️ (@Influen01014380) Dec 21, 2021
深夜勤務などを考慮して過労死ライン未満でも労災認定するように労基署が判断見直す事例もあるとのことですが…過労死ライン未満どころか、まだまだ世間には過労死ラインを超えて働く人がたくさんいます。サービス残業も休日出勤も当たり前の職種が、日本にはまだまだ多すぎるのではないでしょうか。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) Dec 21, 2021
“過労死ラインに近い残業時間に加えて、不規則な深夜勤務などの負荷を総合考慮した”
— 水 (@waterwater0000) Dec 21, 2021
まぁ
過労死ラインも見直さないと
グレーの障害持ちとかは既に待遇的にも耐えられなくつつあるし
不規則とかの働き方も考慮していかなければ
今後、タクシー事故やトラック事故みたいな事は増えるでしょうね
居酒屋「庄や」などを展開する大庄の元調理師が、脳内出血になり後遺症が残ったことの労災認定を巡り、残業が過労死ラインに満たないとしていったんは労基署に退けられたものの、その後、労災認定されていた。新基準での認定は全国初。
— 何かと便利なbot (@n_usefulbot) Dec 21, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@YahooNewsTopics 過労死ライン関係なく労災やろ
— 浦島タロウ (@urashimatarou93) Dec 21, 2021
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル)
— ボルドー・紅 (@bordeaux_9renai) Dec 21, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/43755…
— キョウノスケ (@kyo_nosuke) Dec 21, 2021
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮news.yahoo.co.jp/articles/43755…厚労省は松丸弁護士の照会に対して、労災の不認定が取り消され、新基準に基づいて認定されたのはこのケースが全国で初めてだと認めている。
— 青木耕太郎(総合サポートユニオン共同代表) (@kotaro_aoki) Dec 21, 2021
→過労死ライン未満でも過労が死の原因と感じたら相談してほしい。
“過労死ライン未満でも労災”
— 水 (@waterwater0000) Dec 21, 2021
多様性言うなら当然の流れですね
「過労死ライン」は現状
「グレーの障害さえない健康体が正社員の待遇で働く事」が基準になっているようなものだからグレーの障害かつ低賃金労働が定着してしまった今は既に安全担保が崩れてる news.yahoo.co.jp/articles/43755…
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル)
— Jimmyhoshi (@jimmyhoshi) Dec 21, 2021
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/43755…
んー。
— つぶやきりんぐ (@tsubuyakiring) Dec 21, 2021
使用者からすると労災リスク増。
部下のケア項目が増える。
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
数字で管理する側の人間はいつも楽で良いよな
— シュガー (@03AaliyahRL) Dec 21, 2021
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
『脳内出血になり後遺症が残ったことの #労災認定 …
— aimt (@nichijohe) Dec 21, 2021
残業が平均月80時間などの #過労死 ラインに満たないとして…労働基準監督署に退けられたものの,その後,一転して #労災 と認定…
身体的負荷など…も含めて総合判断するよう9月に改定された新基準に基づく』
#ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Karoshiは英語になっている。。。つまり日本独特なもの。企業ばかりに特権を与え続けた、日本の政治や社会の歪み。。。個人が幸せな国にして欲しい。
— KN (@keikoeastenders) Dec 21, 2021
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/43755…
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞)news.yahoo.co.jp/articles/43755…居酒屋チェーン庄やは以前にも過労死を起こしている。そもそも過労で人を殺した企業が普通に営業していることがおかしい。そして二度までも過労死を起こした今も営業が許されているのは本当に異常。
— 青木耕太郎(総合サポートユニオン共同代表) (@kotaro_aoki) Dec 21, 2021
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル)
— yukisan (@yukisan_mo) Dec 21, 2021
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル)
— 通りすがり (@a_passer_by) Dec 21, 2021
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
一番ヤバいときは、頭の中で、ずっと、砂が流れているような音がしていた😣ヤバいときは、逃げなきゃダメだと悟った😣
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
— マッスル社労士@H29年度合格→バーニング社労士から変更しました (@syarooshi) Dec 21, 2021
画期的な判決が出た模様です。これを機に過労死ライン未満でも状況次第では労災認定されるケースが出てくるものと思われます! news.yahoo.co.jp/articles/43755…
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/43755…
— ジャスティス(脱原発に一票) (@weseekjustice) Dec 21, 2021
使用者は、労働者の健康管理責任を軽んじてはいけない。また、残業代払えば、あとは労働者の自己管理責任だなどいう言い訳は決して通用しない。(定期,特殊)健康診断をきちんと実施していない会社は多い。監督署しっかりやってくれ。まず、絶対的な監督件数が少な過ぎ。
— 淀屋橋 (@yodoyabashi0307) Dec 21, 2021
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル)
— 木村恒行 (@kousankousin) Dec 21, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
個人差があるから、はっきりとした線が引けるわけではない。当然の判断だと思う。
どこから残業と思っているかなんだな。
— ひらがなすずき (@saysk_s) Dec 21, 2021
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
『過労死ラインだけではなく、身体的負荷などの要因も含めて総合判断するよう9月に改定された新基準に基づく判断。』
— ✨🇯🇵ねこすけ🇯🇵✨ (@nekotarou77777) Dec 21, 2021
良い事だ。例えば同じ労働時間でも、肉体労働とデスクワークでは体への負担は全く違う。
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
令和3年9月15日施行された新ルールですね。アガルートの竹田先生も追加講義されてました。
— ひなたパパ@R4社労士受験生(R3.11.17~) (@hinata_nursing) Dec 21, 2021
『この水準に近いくらいの時間外労働がある場合、時間外の負荷要因を総合評価して、業務と発症との関連が強いと判断する場合もある』
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す news.yahoo.co.jp/articles/43755…
過労死ライン未満でも労災、労基署が判断見直す 深夜勤務など考慮(朝日新聞デジタル)
— 春陽光 (@X1DM8e9V8wXcS4K) Dec 21, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43755…
労働時間だけでは判断できないのだろうね。
勤務時間帯や業務内容などで、肉体的負荷も精神的負荷も違うもの。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。