2024年03月15日更新
ドラフト 桜井俊貴 巨人

【2015ドラフト 巨人1位】 立命館大 桜井俊貴ってどんな人?(動画あり)

高校時代は公立の星、大学で149キロ右腕でエースに成長

2931
0

目次閉じる

経歴

制球力抜群の143km右腕、身体を大きく使うのびやかなフォームから140km/h超の伸びるストレートを投げる。まだまだ成長しそうな本格派投手。


2年生の夏の大会で34イニングで四球は1つのみ、ストレートは低めに決まる。
 カーブ、スライダーを有効に使い空振り三振も奪えるクレバーな投手でもあり、
 2011年も初戦で育英を4安打8奪三振で完封するなど、プロ注目の公立の星。


阪神・葛西スカウトは「緩急を上手に使い丁寧に投げている。投球術を持っている」
広島・宮本スカウトは「数字以上にボールにキレがある。今までで一番いい」

動画

出展:Youtube

桜井 俊貴 (立命館大学) 投手

2014年9月6日 秋季リーグ戦 対近畿大.

出展:Youtube

2013/03/04 立命館大・桜井俊貴投手

出展:Youtube

桜井俊貴(北須磨-立命大):全日本大学野球選手権

2015.6.9撮影.

出展:Youtube

【148キロ右腕】桜井俊貴(立命大)に8球団集結 阪神「楽しみな投手」【ドラフト候補】

動画をご視聴いただきましてありがとうございます。 このチャンネルでは、野球大好きの方の、野球マニアの為の専門チャンネルです。 マニア...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出展:Youtube

2014/6/22 桜井俊貴 (立命館大学) 3年生 大学日本代表選考合宿

桜井俊貴 (兵庫・北須磨高校⇒立命館大学) 181cm73kg 右右 3年生 140km/h.

出展:Youtube

第63回大学選手権 立命館大×大阪体育大

大学日本一の座はどのチームが手にするのか!? 第63回全日本大学野球選手権を全試合放送!! http://www.jsports.co.jp/baseball/daigaku/ 第63回全日本大学...

出展:Youtube

2014/11/04 侍ジャパン21U代表 立命館大学 桜井俊貴、奪三振3連発!

カメラ:ソニーサイバーショットDSC-HX300 編集ソフト:パワーディレクター12 動画作成自作PC環境 CPU:AMD A-10 7850k VGA:R7-250X.

ファンの声

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】第三京浜に柴犬現る!交通規制も、無事保護で一安心

ゴールデンウィーク中の第三京浜道路で柴犬が迷い込み、一時交通規制が発生。警察の迅...

【事故】首都高羽田線で自転車侵入!GW中の交通規制と影響

ゴールデンウィーク期間中、首都高1号羽田線下りで自転車が侵入し、交通規制が発生し...

【火事】神戸市長田区で建物火災発生、周辺道路で交通規制

4月29日、神戸市長田区菅原通5丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】秋田県横手市で乗用車が電柱に衝突、国道107号線一部通行止め

2025年4月29日午前9時頃、秋田県横手市雄物川町で乗用車が電柱に衝突する事故...

【事故】GW初日、首都高湾岸線で多重事故発生!アクアライン方面へ大渋滞

ゴールデンウィーク初日の朝、首都高湾岸線で車両4台が絡む事故が発生し、アクアライ...

【事故】GW初日、山梨県笛吹市で交通事故発生!複数負傷者

ゴールデンウィーク初日、山梨県笛吹市で車両2台が衝突し横転する事故が発生しました...

アクセスランキング

【火事】神奈川 大和駅北側で火災発生:ホルモン焼肉店付近、交通規制も

2025年4月27日夜、神奈川県大和市大和東1丁目、大和駅北側のホルモン焼肉店付...

【事故】川崎市東扇島で工事現場事故発生、複数負傷者か

2025年4月28日午前、川崎市東扇島の工事現場で鉄骨落下事故が発生し、複数名の...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】京都市西京区で火災発生、緊急車両が出動し交通規制

2025年4月28日朝、京都市西京区山田開キ町付近で建物火災が発生しました。消防...

【ダイヤ遅延】京王線で人身事故発生、代田橋~明大前駅間 運転見合わせ

2025年4月28日早朝、京王線代田橋~明大前駅間で人身事故が発生し、一部区間で...

【事故】土浦駅付近でトラック事故発生!常磐線高架下に接触

2025年4月28日、茨城県土浦市でトラックが常磐線高架下に接触する事故が発生し...

まとめ作者