㈱駅レンタカーシステムが運営するWEBサイト(https://www.ekiren.co.jp)から
レール&レンタカー等をご予約いただいたお客様のメールアドレスが流出したことが判明いたしました。
㈱駅レンタカーシステムが運営するWEBサイト(https://www.ekiren.co.jp)から
レール&レンタカー等をご予約いただいたお客様のメールアドレスが流出したことが判明いたしました。
当社WEBサイトでのインターネット予約や電話で予約を頂いたお客様の情報は含まれません。
ただし、当社WEBサイトの「レール&レンタカー」のリンクから予約を頂いたお客様の情報が含まれる可能性があります。
この度はたいへんご迷惑・ご心配をおかけいたしまして深くお詫び申し上げます。
詳細につきましては、下記の問い合わせ窓口にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
引用元:www.ekiren.com(引用元へはこちらから)
おいおい。情報漏洩なんて勘弁してくれ駅レンタカー。
今月に入ってから訳わかんないメールが届くなーと思ってたら原因はここかい!JRの駅レンタカーでメルアド流出!もうこういうの捨てアド使わないとダメだね…
@cEsbGRoXI3QUwRK @boy_816 車なら浜松西インターから直ぐですが、飛行機で来てレンタカー。浜松駅から路線バスだと30から40分ほどかかるのかな?
@Hiroshimayosshi まぁレンタカー借りて金沢の外出るとまたいろいろありますよ
あと駅周辺部は面白いです。
ぜひ探してみてください🤗
駅レンタカーでメールアドレス流出だって
ここ2ヶ月くらい不審メールが入りまくってた原因これかぁ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
駅レンタカーからメアド流出しましたってメールが入ってた。Gmailは迷惑メール来ないように使ってたんだけど、もし来るようになったらどうしよ。
駅レンタカー個人情報漏れたとか連絡きた
クソやん
@IQNAO よくよく考えたら成田空港にレンタカー返しに行って関空から1駅のところにあるホテルに移動って、もう飛行機でいいやんってなって急遽チケット取った。
駅レンタカーからメアド流出詫び連絡来たんやけど、これってお詫びメール来た人は全員流出してるんかな?
駅レンタカーはたしか登録しただけで結局使ってないけ辛い
駅レンタカーシステムからスパム紛いのお詫びメールが来ました。会社なんだから担当部署とか連絡先とか書けよなあ。
駅レンタカーからメールがあり
『このたび、弊社が運営する駅レンタカーのWebサイトに、第三者からの不正アクセスがあり、「予約フォームご案内メール」送信用に入力されたお客さまのメールアドレスが流出したことを確認いたしました。』
ぶころす!!
そしてダイヤ改正の衝撃の裏で駅レンタカーが顧客のメールアドレスをお漏らししてた。
駅レンタカーにお漏らしされたらしい。メールが来た。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
駅レンタカーからメルアド流失メールが届いた😅
駅レンタカー登録アドレスに届いたフィッシングメールは、10/12,11/27に楽天カード、10/20,24,11/21,12/8,16にAmazon、12/13にセゾンカード。Gmailが仕事して迷惑メールに振り分けられてるので、10/25~11/20の分は残ってないです。
駅レンタカーから、メアドが不正アクセスで流出したとのメールが来た。
よーく記憶を遡ったら、5年位前に一度だけ使った気が。
駅レンの会員登録してあるわけでもないのに、流出して困るような情報を長期に渡って保管してる体制に疑問を感じたり。
駅レンタカーさんよ
個人情報保護してくれ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
駅レンタカーからのメールは本物?最近、企業騙りのメールがクオリティ上がってきてるからもはや判別できない
株式会社駅レンタカーシステムから
メールアドレスが流失したとメールがきたんだけど
株式会社駅レンタカーで車をいつ借りたかな?
トヨタレンタカーなら覚えがあるんだけど
駅レンタカー
個人情報流出のメールきてH Pアクセスしたら
開かねぇw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。