2024年03月11日更新
焼肉 ウーロン茶 加藤浩次

【悲報】加藤浩次「焼肉屋のウーロン茶350円て高くない?水で良くね?」

 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(52)が19日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00、土曜深夜0・00)に出演。焼肉屋でお酒を飲めない人がウーロン茶を注文することにコメントした。

436
0

目次閉じる

お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(52)が19日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00、土曜深夜0・00)に出演。焼肉屋でお酒を飲めない人がウーロン茶を注文することにコメントした。

 焼肉の話題から、共演者のバイきんぐ・小峠英二が「お酒を飲めない人がウーロン茶を頼むじゃないですか。あれ、水じゃダメなのかなって思う」と疑問を呈すと、加藤も共感。「たしかに。水でいいよな、ウーロン茶だったら。水だったらタダ。ウーロン茶350円ぐらい出すんでしょ?どういう気持ち?俺らは、ビール600円出すの全然平気。横でよくウーロン茶350円を飲んでるなって思うよ。3杯ぐらいいくでしょ。1050円だぜ?」とウーロン茶派の出演者に訴えて笑わせた。

 「全然お茶でいいんだけどさ」としつつ、焼肉とビールの相性の良さを知らないことに「ビール飲む側からしたら、かわいそうになって思って」と加藤。「眼球破裂するぐらいうまい」と小峠もうなずいたが、ウーロン茶派からは「肉の味消えるから、食べた意味がなくなる。それはお酒を飲みに行ってる。自分たちは焼肉を食べに行ってる」との声が上がっていた。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【検証】中国人なら余裕で効きウーロン茶を全問正解出来る??【ききシリーズ】

どうも。職業:中国人のむいむいです。 最近はコーン茶とハーブティーを良く飲んでます。 最後まで動画を観てくれて、ありがとうございます。

出展:Youtube

焼肉が死ぬほど食べたくなる動画

自宅でサッカーを観ながら焼肉をしました。 煙が少ないやきまるという鉄板を使っています。 飯テロ注意です。この動画を見たら焼肉が食べ ...

みんなの感想

ペットボトルだもんな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
年収5億なのに?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
たしかに奢るときにウーロン茶を頼まれると嫌だな
アルコールより安いんだけど、なぜなのだか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

水で思い出したけど川越って今どうしてるんだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ビールも飲むけどごはんとみずのほうがいいわ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まあちょっと分かるけど、水以外の物を飲みたいんだよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お茶はタダで出すべきだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
しかしもう大金持ちの小峠がこんなこと言っても白けるだけだよなあ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お茶じゃなくて水を飲みたいんだよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
酒が飲めるやつと飲めないやつの価値観の差だろ
酒飲めないやつは烏龍茶に金出すのは普通って思ってる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ソフトドリンク飲む人がぼったくられているせいで焼肉屋の価格は成立しているわけで
ソフトドリンク飲んでくれる人には感謝しないと駄目だぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
焼肉屋には水を頼ませないような雰囲気あるよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水じゃなくてウーロン茶飲みたいんだろ
ウーロン茶どうやって作られてるか見てこい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ウーロン茶をビールみたいな料金で出す店もあるけど
良心的な店だとソフトドリンクは安いよね
極端な店だとソフトドリンク持ち込みOK
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺も同意見だから、酒を飲んだあとはシメで水を頼むことがある
温かいお茶が無料な店だとお茶を頼む
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水とごはんって合わないしな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
視野が狭いのかな
様々な意見の良い所悪い所を見極めて発言しないと朝の政治も扱う情報番組の司会者を降ろされたとしても仕方ないなと思われてしまう
この咬み付く芸風の人は難しいよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

酒やめてから飲む物なくて困る
ウーロン茶は身体冷えるから苦手で無料でも飲まないし水だとなんか悪いし
ホントは白湯とかをポットで貰えると良いんだけど
めんどくさいので外食自体しなくなったわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
金持ちが

慇懃無礼な態度で

庶民派ぶるのが苦手
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その図式では加藤は正にウーロン茶のポジションだけど・・・
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水が無料に感謝しなくちゃいけないのにな
人に物を持って来させて
使ったあとはグラスを洗って乾かしてもらってるんだから

ソフトドリンクくらい頼むわ
金持ちが何こんなコジキみたいなこと言ってんの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
でも烏龍茶の方がいいときってあるやん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ケチくせえな
年収数億のクセに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
店に気を使って頼んでんだろ
なんで酒飲めるだけで上から目線なんだよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
加藤を使わなけりゃMC代が減らせるやん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
億を稼いでるくせに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そそぐだけだしな
まあビールもなんだがしょっぱいものにはビール飲みたくはなる
ウーロン茶は脂っこいのを回避?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
十万のワインを飲んでるのに?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
店側に言ってるんじゃなくて、客側に言ってるんだね。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
焼肉屋はソフドリ
牛丼屋はたまご
が一番儲かるらしい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
乗っかってる利益は酒と変わらんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
礼儀としてワンドリンク頼むのは常識。
席料みたいなものだ。

外国では水がタダではない。
水がタダというのが、日本のみみっちいところ。
1000円くらい取ってよし。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
烏龍茶のパックをバックに入れてる
水もらってそれに浸けてる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
分かってねーな、焼き肉食べた後のカロリー0に戻すための烏龍茶なんだけどな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>自分たちは焼肉を食べに行ってる」との声が上がっていた。

尚のこと烏龍茶じゃなく水でよくね?
烏龍茶ってかなり口に残るから食べ物の味変わるじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

庶民派感覚を失ってない事を示すのも大変だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ティーパックタイプの烏龍茶持ってて水に漬ければいい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
酒飲まない派からすると金払って自分の肝臓痛め付けるもの飲んでるの馬鹿馬鹿しくないのかって思うよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水でも全然いいよ
俺は飯も最初から頼んでガツガツ食うわw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どうせ何かを飲むだろうし
酒を呑むぐらいなら安いもん
雰囲気を壊さないための 茶色の同調性 …
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
焼肉屋だとウーロン茶も600円くらい店もある
高いけど酒控えてるから仕方なく頼む
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アクアなら800円
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
焼肉とか脂っこい料理食べたら烏龍茶の方がさっぱりする気がするやん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
居酒屋もそうなんだけど味濃すぎて水だけだと厳しい
ウーロン茶は脂分解するからチョイスとしては合ってると思うけど
寿司は水でいける
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【発売は2025年9月30日】アーマード・コアVI:30MMオープンフェイスプラモデル登場!

人気ゲーム『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』よ...

【予約受付中】モンハンワイルズ、アストラルパープルコントローラーセット登場!

大人気ゲーム「モンスターハンターワイルズ」とXboxワイヤレスコントローラー(ア...

【Amazonタイムセール】ESO: ゴールドロード日本語版で新たな冒険が幕開け!

「エルダー・スクロールズ・オンライン」最新章「ゴールドロード」日本語版が登場!忘...

【Amazonタイムセール】Haute42 R16レビュー:薄型レバーレスアケコンの実力

格闘ゲーム愛好家注目のHaute42 R16レバーレスコントローラーを徹底レビュ...

【予約受付中】ACVI オープンフェイス:30MMで蘇るルビコンの機体

人気ゲーム『ARMORED CORE VI』より、V.Ⅱスネイル搭乗機「オープン...

【予約受付中】アーマード・コアVI ウェポンセット06: 30MMでカスタマイズ

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の武器セット...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者