コンビニエンスストア(英: Convenience store)は、主に24時間・年中無休で営業を行い、小規模な店舗において食品や日用雑貨などの多数の品種を扱う小売店です。
コンビニのレジ横で商品を見ていると英語が耳に入ってきた。中国からの旅行客らしき女性がレジで店員に"Is this raw or cooked?"「生なのか調理されてるのか」と聞いているのが耳に入ってきた。店員からの返事が聞こえないのでチラッと見ると、持っているのは鮭おにぎり。店員が固まっているので→
— 寺ピー (@DeptofTeraP) Feb 12, 2024
「鮭が生なのか調理済みなのかと聞いてるようですよ」と親切心で店員に伝えた。てっきり訛があって聞き取りにくいのかと。すると店員まっすぐ僕を見て日本語で「調理済みです」。いや僕は知ってる…。女性にcookedと言えば良いのでは?2人とも僕を凝視。仕方なくこちらから女性にcookedと伝えた→
— 寺ピー (@DeptofTeraP) Feb 12, 2024
女性は僕に頭を下げてThank you。店員は無言。僕は礼を求めてる訳ではない。ただ、外国人に面と向かって単語を1語伝えるくらいのコミュ能力はほしい。海外で活躍する日本人をいつも讃えているではないか。その人たちの業績に比べたらなんでもないこと。更に言うと、小中高でやった英語の授業、難しい→
— 寺ピー (@DeptofTeraP) Feb 12, 2024
受験英語はいったい何だったのか。学校では長い期間 何を教えているのか。なにも大谷選手の通訳レベルの英語を求めている訳でもない。ただ🇯🇵自慢のおにぎりの中身が、生か調理済みかくらいは説明できる教育をしてほしい。英単語1つで通じる。個人の問題ではなく、教育の問題だと思いました。
— 寺ピー (@DeptofTeraP) Feb 12, 2024
ちなみにこのコンビニは外国人旅行客で溢れかえってる外資系ホテルの中。最低限の英語は通じると思われてるはず。働く側もそれなりに構えてるかと。そこも驚きの一つでした。たくさんのいいね/リポスト/コメント有難うございます。全員にお返事できずごめんなさい。毎日がカルチャーショックな→
— 寺ピー (@DeptofTeraP) Feb 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅行者が日本語話せばいいじゃんか。スマホ使えば翻訳出来る。コンビニのバイトに求める内容じゃねーよ。
— あんもち (@1000ritora) Feb 15, 2024
そもそもcockedが聞き取れてないんだから、cockedと回答は無理だし、そこまで求めるん?受験してるのかも分からないし、義務教育は文法重視、リスニング、スピーキングは自分にとってはレベル高かった記憶てか、コンビニの店員だぞ!なんでコンビニやると思ってるんや!
— みぃちゃむ (@100000000_1y) Feb 15, 2024
少なくともバイトのコンビニ店員に求めるスキルとはいえないもっと待遇を上げるなら話は別
— 有紗@相互フォロー (@arisa20010301) Feb 15, 2024
時々、世界の公用語は英語だから〜って人が居るけど、(日本の公用語は日本語なので関係)無いです例えるなら、基軸通貨は米ドルだから日本で米ドルが普通に使えないのは可笑しいだろ並の意見。
— Reham. (@R_alsulamii) Feb 15, 2024
最近はどのお店でも英語を話しているところよく見ますから、こんなに話せない人は久々に聞きました。おそらく年配の方でしょうか。週末にも、女子高生くらいの女の子が外国人に何か説明してあげていました。駅のスタバでした。流暢ではなかったですが、十分意思疎通はできてました。
— きりと🇺🇸英語好きの准教授 (@kiriblog1007) Feb 13, 2024
はるか昔高校生の頃、長津田駅で電車待ってたらだいぶ向こうで手元の本を難しそうに眺めた後、こちらに気づいて颯爽と近づいてくるアフリカ系の人と遭遇しましたそれはもう、何聞かれるんだろう?トイレあっちって英語で言うとどうなるんだっけ?と急に心拍上がったもんです…
— kanekui (@kanekuimus) Feb 15, 2024
とほほ😅
— KUB..(カブ) (@yu_sukejyaken) Feb 15, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このくらいの英語だったら返せそうだけどな🤔
— 水瀬きらり (@kirarin_water) Feb 15, 2024
よく「学校で習っただろ」と言う人がいるけど、でも実際学校で習ったはずの逆上がり、まつり縫い、リコーダー、因数分解とか出来ない人は多い。得手不得手があるんだからしょうがないし、それをバカにするのもどうかと思う。
— キャプさわ (@capsawa) Feb 15, 2024
これはレジ係より旅行者が日本語を理解する努力をするべきだと思います。至れり尽くせりする必要があるのでしょうか。感謝されるなら良いが、安いお店に過剰サービスを求められる様になっては日本人が住みにくい。話せるにこした事はないけれど、国内ではそこまでする必要はないと思います。
— 🌷ルドルフ🦌 (@rudolf_auk) Feb 13, 2024
ご意見はもっともです。が、固まってしまう店員さんは恐らくそう言う場面に「場慣れ」されてないのかな、と感じました。旅行者も「日本語が基本」と肝に銘じ、翻訳などのアプリを使って工夫してもらうといいなと思います☺️
— ろーれん🤰🏻ズボラ片付け (@Life_SimpleMess) Feb 13, 2024
cook が加熱調理だとは教えないかもしれないですね。
— Voyager (@Voyager03037175) Feb 13, 2024
翻訳アプリ使えまじでここ日本ね日本語で話してね
— れ (@Zeretkn) Feb 15, 2024
人間、自分が得意な分野に関しては偉そうになるものよね
— 帆布□絵 (@humpty_1881) Feb 15, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
海外で日本語で接客されたことなんかないですよ?マジで意味わからん日本語話せとしか思わんです
— たかたか (@taravis) Feb 15, 2024
日頃使わない技術は衰える、てことかな、て思っています。自分も全盛期ほどの英語力は残っていません。流暢な英語言われたら恐らく聞き取れないでしょう。アイベッグユアパードン?が関の山。
— 紅魔蓮華弐号機 (@Y3D2SDj2lvXQ134) Feb 13, 2024
自分はどうしても日本語と英語しか話せないから、海外で非英語圏に行く時は、極力現地語で挨拶して、英語で申し訳ない気持ちで話す。日本の出張者が来て英語ができない店員にイラついたりする時は注意するようにしている。何より現地の言葉が優先されるべきだよ。
— Ericto (@globalbiz123) Feb 15, 2024
英語対応分の給料貰えるなら話すで(バイト)
— toshi (@cacahoueteryo) Feb 15, 2024
英語で何て返事したらいいか分からないんだと思います。
— mura (@huv_mura) Feb 13, 2024
いやここ日本
— つっちん (@ok03110246) Feb 15, 2024
海外経験があるっぽいけど現地で買い物する時は店員さんに日本語使って話しかけたんですか?
— MGいかさんハロ (@surume2316) Feb 15, 2024
日本なら日本語使う。当たり前では?今では翻訳アプリだってあるんだからわざわざ日本に旅行に来て日本語使えなくて通じないとかそれは旅行客が悪いとしか言えないし
— 龍星のクロノスブレイカーⅡ世 (@GLimitChronoX) Feb 15, 2024
日本で外国語を勉強している人は趣味でやっている人が多いですね。趣味だから、時間もお金もかけられますけれど、興味がない人が、たまにしか来ない外国人客のために、英語を勉強するとは思えません。チップをたくさんもらえるような仕組みを作るといいでしょう。
— MOMO (@7654nice) Feb 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅行者がスマホで調べるなりすればいいと思う 外国で買い物する時向こうが日本語で答えてくれるか❓
— お豆好き (@hueebokudayoo) Feb 15, 2024
店員が英語がわからないのが問題なんじゃなくて、助けてもらったらお礼を言うっていう店員さんのマナーの問題なのでは。お客さんは英語通じなきゃスマホで翻訳するだろうし。何語でも意思疎通できればそれでいいんだし。
— 有機栽培 (@76makura) Feb 15, 2024
英語の文法理解するのと話せるのかは違うよ
— 5️⃣3️⃣ (@_xnnz) Feb 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。