2024年03月10日更新
出生率2.95 奇跡の町 少子化対策

【奇跡の町】岡山県奈義町、驚異の『出生率2.95』を記録! 「これはすごい」と声の上がった施策は?

岡山県にある「奇跡の町」が、19年に出生率2.95を記録した。この町が「奇跡の町」と呼ばれるきっかけは、02年の住民投票で、津山市もしくは美作市との合併を問う投票で町単独の存続が決まったことにある。

259
0

目次閉じる

岡山県にある「奇跡の町」が、19年に出生率2.95を記録した。この町が「奇跡の町」と呼ばれるきっかけは、02年の住民投票で、津山市もしくは美作市との合併を問う投票で町単独の存続が決まったことにある。生き残るために、人口減少に歯止めをかけることが不可欠だった。そこで、町議の定数を14から10に減らし、補助金や交付金をカットして、町民の「協力」も求め、約1億6000万円の財源を捻出した。

この町は、子育て支援策を町再生の柱に据え、段階的に進めてきた。小中学校の教材費や、高校生までの医療費の無償化、高校生の就学支援金として1人当たり年24万円の支給などを実現している。また、07年には子育て支援施設「なぎチャイルドホーム」を開設し、子どもの一時預かりサービスのほか、親が子連れで「井戸端」のように語り合える場としても利用されている。スタッフは子育てを終えたお母さん、現役の母親ら世代を超えた「住民参加型」となっているのが特徴だ。

「子育て応援の町」との評判が広がり、移住する若い世代も増えた。出生率は上昇しても、高齢者の死亡による人口減少は続いたが、2023年3月1日時点の人口は5751人で、2022年4月の5725人から微増に転じた。

動画

出展:Youtube

「貴重な示唆いただいた」岸田総理が合計特殊出生率2.95の子育て支援“奇跡の町”を視察|TBS NEWS DIG

「異次元の少子化対策」を最重要政策として掲げる岸田総理は、合計特殊出生率の高さで注目されている岡山県の奈義町を視察 ...

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】久留米市安武町で枯草火災発生、筑後川沿いで燃える

2月24日、福岡県久留米市安武町で枯草火災が発生しました。筑後川沿い付近で激しい...

【事故】東北道下り岩槻IC付近で事故発生、一時通行止め

2025年2月24日、東北自動車道下り線の岩槻ICから久喜白岡JCT付近でバイク...

SUPER EIGHT大倉忠義さんが結婚!お相手は一般女性

SUPER EIGHTの大倉忠義さんが結婚を発表!お相手は一般女性で、妊娠も報告...

【火事】東京都 調布市深大寺元町で火災発生、消防車が出動中

2024年2月24日午後4時ごろ、東京都調布市深大寺元町2丁目付近で火災が発生し...

【事故】東北道 矢板付近で多重事故発生!最新交通情報

2月24日午後、東北自動車道上り線の矢板北PA付近で車両7台が絡む多重事故が発生...

【事故】札幌すすきの駅付近で市電と自動車の接触事故発生

2月24日午後、札幌市中央区すすきの駅付近の交差点で市電と自動車の接触事故が発生...

アクセスランキング

【火事】三郷市高州で火災発生、みさと公園東側付近で黒煙

2025年2月23日、埼玉県三郷市高州2丁目のみさと公園東側付近で建物火災が発生...

【事故】西名阪道・松原料金所で事故発生!分離帯に車が乗り上げ

2月23日午後、西名阪自動車道・松原料金所(下り)で車両事故が発生し、車が分離帯...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【ダイヤ遅延】東海道線・京浜東北線で運転見合わせ:川崎〜品川駅間で人身事故

2月23日、東海道線と京浜東北線で人身事故が発生し、ダイヤが大幅に乱れています。...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【悲報】不倫垢の七海さん「元嫁との子供、〇んでくれないかな」→炎上して名前、職場、顔写真が晒される

2023年2月2日 不倫垢の七海さんが話題になっています。それに関する情報、感想...

まとめ作者